goo blog サービス終了のお知らせ 

チイのちいたんの日記

ゆっくり(*^_^*)のんびりと思いのままに (*^^)v

励み(#^.^#)’25

2025年03月05日 | 日記

何気ない会話 ブログのコメント Mail 活動 仲間の頑張り〜元気が〜励みになる 🍀

陶芸のK氏が二か月に一回の お茶会での茶杓に興味を持ち 作ろうかな? そんなこと考える?

二か月後のお茶会に手作りを~ 竹で薄く~曲げて~繊細~ 一本ずつ頂く 

本当に器用で~いろんなことにチャレンジしている 

ウクレレのB氏は練習熱心‼️ 休んだ時にはレッスンの内容を詳しくmailに~有難い! 

元陶芸仲間だった伊まりはシニアハウスでたくさんの行事に参加して忙しい~

私とは ブログで繋がっている~ 彼女から頂いたイタリア土産の仮面のマグネット 私のお気に入り☆

イタリアの旅行説明会に行ったけれど・・・まだまだ遠い~ 憧れ~(´∀`*)ウフフ

ミモザの花が咲きそう~?🌸新芽が・・・楽しみ^^♪・・・茶会の茶碗 作陶励みます(#^.^#) 桜の茶碗 自作



ウォーキング・ジョギングしている遊歩道の河津桜が咲いている🌸 元気になる~🍀(*^-^*)(*^^)v




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしむ⛩’25

2025年02月07日 | 日記

大神神社     三輪山をバックに立つ拝殿と巳の神杉と呼ばれる御神木

山の会で 山の辺の道 を歩いた時 神社のことを知る 桜井~天理へと歩く・・・・

何年前でしょう? 毎年の懐かしいハイキング・・・ 知り合いの🍊みかん農園の敷地を借りてBBQもした 

登山しない人も 平地会員~なんて言いながら参加し盛り上がった    

これからは 懐かしんでの散策・・・・・?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬八方尾根スキーJanuary⛷2025

2025年01月23日 | 日記

白馬樅ノ木ホテルに泊まってスキーを楽しんだ(^^♪

宿泊客8割は、外国人 特にオーストラリアの人が多く シドニー・メルボルンと会話した人の住んでいる街

露天風呂には、家族連れの外国人 何度 入っても日本人と会うことはなかった。

スキー場で滑っている人も・・・アクシデントがあって助けてくれるのは外国人 ここはどこ?の瞬間でした。(笑)

滞在中 晴れている日は 少なく 行った初日 皆で滑ったけれど 遅れをとって置いてけぼり?

視界が悪くて 5m先は見えません。 怪我をして日常生活に支障をきたしても・・・足手まといになっても・・・と思い

一本滑ってやめました。  とても高いリフト代に・・・(笑) 一日券を事前に買っていたので少しの割引はありましたが・・・

ひとりゲレンデを滑って遅れをとって休憩していると誰もいない・・・静寂・・・なんの音も聞こえない・・・

そんな瞬間があるのです。 まっしろな世界~~ それも いい時間です。 携帯電話があるので連絡とれます。 

三世代で楽しむスキーは格別で!この日のためにトレーニングしましたが・・・まだまだ甘かった。年々体力が落ちていきます。

生涯スポーツとして楽しめると言われていますが・・・どこまでできるのか?  

天気が悪い日に滑って一人考えていることは もう絶対に滑らない! 

でも?快晴の日に皆で滑るスキーは最高の気分で! 気まぐれな私です。

レストハウスでランチした隣の席には オーストラリアの22歳の青年 初めての白馬6人で来ていると 私は大阪からと答えると

今の若者はスマホの地図を出して ここ?と指し示す。 隣にいた孫息子のおばあちゃんと言うと「Wow~」と

席を外していた彼女が戻って来て そのことを伝えていた。若く?見えたのかしら? 日本人は若く見られがちだから!?(笑)

孫息子は、ホームステイでオーストラリア・メルボルンにも行ったのに積極的には会話しなかった。

私が会話して聞き取れないときに振り向くと助けてくれたけれど・・・私は厚かましいおばあちゃんに思われていたかも?(笑)

習いに行っているならばどこまで会話出来るか? 試すよな!??? 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸🎅クリスマス🎄🎁’24

2024年12月25日 | 日記

先週 今年最後の教室の日に 本焼き窯入れが終わってから クリスマスケーキを食べよう~と

クリスマスプレゼントをそれぞれ用意してくれて・・・嬉しい(^O^) ラッピングもステキ!

シークワーサー・ローリエの効能・使い方もプリントアウトしてくれて・・・よくわかったよ

K氏は 自分用の お酒を持って来て 自分で作陶した 御猪口🍶も・・・

ケーキもプレゼントのお菓子もチョコ🍫も食べて・・・食べ過ぎ・・・血糖値上がると注意されていた

9ちゃんの優しさ・・・帰りは車に乗せて送ってあげてた

よく笑って 喋って 作陶ばかりじゃなく? 息抜きも必要ですね!(笑)



いい作品が出来るよう・・・日々精進します・・・m(__)m   これからも楽しく活動しましょう~!(^^)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の会🍻忘年会’24

2024年12月22日 | 日記

忘年会が京都であった  出席者13名 5名は欠席

この日の京都は空いていた 外国人・日本人の観光客も少なく~?  母国でのChristmas🎄を楽しむのかしら?

ここの店は 何度も訪れている つい最近では 部活仲間と長崎旅の打ち合わせに来た 以前は 陶芸の仲間とも・・・

忘年会も出席者の年齢と家からの距離(中間)と時間を考えて 幹事さんが決めてくださっている

仲間のひとりから次回は駅近で・・・との要望も・・・分かる・・・

けれど私はこのような機会でないと京都には来れない・・・これも楽しみの一つなのですが・・・難しい・・・

来年の予定も考えて 山の会なので・・・幹事は もう一度 涸沢ヒュッテに行きたい!と 尾瀬にも・・・

どちらもいいところで・・・私も行きたいけれど そのためには 六甲山での練習登山が必須 それを考えると辛い・・・

尾瀬も大阪からは遠くて・・・行けるところが限られてくる 個々の体力を考えると・・・

とりあえず 花見🌸があるので それを楽しみに年末年始を過ごそう~

おっと!その前にクリスマスを楽しもう~家に着くと玄関にクリスマスプレゼント🎁があった 

Mちゃん お嫁さんからだった LINEにメッセージが・・・

私は何も用意していない? ま!いっか?日々のお礼と受け取ろう!?(笑) m(__)m  (#^.^#) 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする