goo blog サービス終了のお知らせ 

チイのちいたんの日記

ゆっくり(*^_^*)のんびりと思いのままに (*^^)v

知床・釧路湿原・富良野・美瑛・登別🌻北海道の旅’25

2025年08月03日 | 日記

伊丹から女満別空港🛫直行便~✈  ネイチャーガイドが世界遺産の地を案内~〜国後島を眺める

自然を感じて地産地消の食事を頂いて~長い長い一本道~踏切に・・・ノロッコ号が・・・これはラッキー(^^)v

ラベンダーは、ほとんど咲き終わっていた。霧の摩周湖というが しっかりと見ることが出来た。

青い池も見た~添乗員さんの機転で混まないスケジュールを組んでくれた。

気温は32℃~でも湿度が低いので そんなに汗💦搔かなかった。

ウトロ港~クルーズ船オーロラ号に乗船~知床岬🚢

雪の北海道🎿しか知らなかったから気持ちがいいよ! 冬の北海道もステキだけれど・・・

お花が咲いて 遠くを見渡せるのもいいね!  また、色々と楽しみたい(^^♪ (´∀`*)ウフフ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西万博🎫チャレンジ’25

2025年07月18日 | 日記

小田和正のコンサートチケットが取れなくて・・・フラストレーション???・・・関西万博チケットをget・・・

急だったので空き枠予約はなく・・・当日枠も取れませんでした。15時には帰る🚊~決めていた・・・

何か?並んだら?ミャクミャクくじ?・・・もう後に引けなくなりそのまま・・・

大屋根リングの下は涼しいのですが、一番キツかったのは 手荷物検査で並んでいる時・・・20分~30分かかる 汗ダラダラ💦

でも・・・一人の行動は楽しい~小さな冒険のようで~? カナダのパビリオン タブレット持ちながら~ワクワク😀

昼ごはんは、持参の🍙いつ食べてもいい~カナダ館でメープルの🍦も食べた。次は? 1970年?やり残したこと?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦’25

2025年07月04日 | 日記

頂いた内野席のチケットで観戦~私は初めて!  外野席・アルプス席ばかりの観戦でした。

蒸し暑いから・・・まったく気持ちが入らず阪神百貨店で買った ウナギ弁当を早めに食べる~

食事時間を逃してはダメだと思い・・・お腹いっぱいになって・・・野球よりも観戦している人たちの観察??? 

不思議なもので? 時間が経つと雰囲気に流されて~応援している自分がいました。(笑)

阪神が勝利し気分よく帰宅~~~いい体験でした。 ありがとうございます!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島’25

2025年06月18日 | 日記

利尻富士・レブンアツモリソウを見たくて~離島旅へ 

トラベルイヤホンで高山植物の説明を~霧がかかり幻想的・・・・・

姫沼でのガイドさんは、クマゲラのぬいぐるみ(手作り)を持参されて説明を~楽しい雰囲気で~

レブンアツモリソウ 礼文島でしか見れない! 5月中旬~6月中旬に見頃を迎えこの時期にしか見れない!天然記念物

本州では2000m登らないと見れない高山植物が190m上って見れるんです。咲いててくれてありがとう~嬉しかった!

花れぶんにも泊まりたかった 一年の4か月間の営業 夕食時 女将が各テーブルに御挨拶~

一生分のウニを食べました(笑) 美味しかった!

何十年か前 山の会で利尻岳(1721m)を登った。 あの時は行けなかった。 もう登れない! 

新千歳空港から利尻空港へ向かう機内で知り合った札幌在住の女性が利尻に登ると「頑張ってね!」と別れた彼女が・・・

帰りの機内でまた会う 着陸して荷物を取り出すときに・・・私達の斜め前に座っていた。

名前も知らない彼女が「登ったんです!往復7時間 思っていたほどキツくはなかった~雪が残っていたのでアイゼンを付けた

次は大雪山 その次は立山へ行くつもりです」と教えてくれた。

写真も見せてくれて すごい‼️~と思う。単独登山~ 登山好きな彼女にアッパレ!! 健脚 ふつう10時間かかるらしい

旅は、そんな出会いもありで楽しい~(^^♪ 人と自然の素敵な御縁でした。🍀





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川床ランチ鴨川’25

2025年05月30日 | 日記

LEUN鮒鶴京都鴨川リゾートでランチ 旬の地元食材を使用し和とフレンチの融合を楽しめるコース料理「京フレンチ膳」

昭和初期の五層楼閣建築で登録有形文化財に認定されている旧料理旅館 創業約150年

NHK(あさイチ)カメラクルー取材・・・インタビュー受けたがボツ! 他の方のインタビューもなし~

山の会 H氏の息子さんがNHKで同じような仕事を・・・親近感?ましたか?ビールの酔いか? いらんことばかりを話す!! 

食事後は、賀茂御祖神社(下鴨神社)・賀茂別雷神社(上賀茂神社)~たくさん歩く~

バスに乗る満員!~停留所の人達乗せられなかった⁉👀  直ぐ後にバスは来てたけど・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする