猫とお花が大好きな お笑い系のクリスチャン

花と花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

夏の花 ハイビスカスがまだ咲いています 

2021年11月14日 00時20分17秒 | 

ハイビスカスは 真夏では無いので色は少しあせた ピンク色になりました

それでも頑張っています

蕾もあります

寒くなってきたのでもう頑張らなくてもいいですよ

そろそろ部屋に入れようと思います

 

 

 

ハイビスカスの蕾

 

ハイビスカスの実?

 

先月10月に作って【ハロウィン🎃】のフラワーアレンジメントに生けたハイビスカスの実です

これは教材ですから私が育てたハイビスカスではありません

 

お花屋さんで生け花用として売っているのですね へぇ~?思いました

JA函南農協のスーパーで鉢植えの実が付いていて売っているのを先日見ました

 

春に咲く球根を植え付けたいのですが まだ夏の花が咲いているので、あまり進んでいません

千日紅は1苗を残して切って部屋に飾ってあります

2束ほどドライフラワーにしています

 

壁が白系でお花が白なので目立たないですね

センスが悪い私です

 

余談のおやじギャグです

猫柄の可愛い扇子です

これはセンスが良い扇子と思います

 

 

脱線しました

ドライフラワーにした千日紅です

 

まだ植えてあります

 

写真下部に見えるインパチエンスは茎が太くしっかりして次々に咲いています

 

1つ前の写真の後ろから撮影しました

 

 

掘り上げるのを見落としたフリージャーの葉っぱが成長しています

 

日日草があった場所を耕しました

 

ドライフラワーにしてある千日紅

 

耕して土中の殺菌剤を撒きました

 

ここにもフリージャーの掘り上げるのを見落として葉っぱが出てきました

 

花瓶に生けました

 

 

昨日新しいパソコンが入りました

7月にパソコンが壊れて、購入しようと思っていたところへ、Windows11が秋に発売されることを聞きました

ちらほら店頭に陳列されていますが数は少ないです

半導体が入って来ないとか…

それと不具合があるとか、まだ修正プログラムがいっぱい出るでしょうね

店頭にしっかり並ぶのは半年後かもしれないとか

パソコンは必要なのでウィンドウズ10を購入しました

業務用パソコン(プロフェッショナル)ということで、頑丈なのが良かった

余分なソフトが入ってないのが私にとっては非常にうれしいです

オフィスソフトが入っていれば十分です

 

住所録もエクセルで作って ワードで年賀状作成し、宛名書きはエクセルからワードへ差し込み印刷をすれば宛名が簡単に入ります

壊れたパソコンよりディスクが小さいのでお店で同程度にする為 増設して貰いました2万円、追加料金になりましたけど気に入っています

 

パソコンはキーボード入力がタッチタイピングが出来るのでスマホでブログを書くよりサクサクできます

やはり10本の指を使っての入力は早いです

誤字脱字あるかも・・・ ( 一一)

画面が大きいのがいいですね 老眼がだいぶ進みました 

(;´д`)トホホです

視力は良いときは2.0くらいあったと思います

視力検査の一番下まで見えました 

皆さまのブログは今度はパソコンからゆっくり拝見させていただきます

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 



最新の画像もっと見る