猫とお花が大好きな お笑い系のクリスチャン

花と花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

猫のおやつの名前…ちゅ~るスタジアム

2024年01月16日 23時36分50秒 | 静岡県のこと

 

静岡県に来シーズンからプロ野球2軍リーグ参入が正式決定したハヤテ223

 

清水庵原球場の愛称を

「ちゅ〜るスタジアム清水」

 

https://news.goo.ne.jp/article/look/region/look-30501.html

 

ツナ缶の【いなば食品】

地元では昔から知られていましたが、猫のおやつ【ちゅ~る】で有名になりました

猫用おやつの「CIAOちゅ〜る」で知られる清水区のいなば食品

 

 

 

シーチキンで有名な【はごろもフーズ(旧はごろも缶詰)】も静岡県です

焼津港はマグロの水揚げ金額日本一

*まぐろの水揚げ日本一で検索すると色々な漁港が出てきますが、この記事では金額日本一を表示しています

 

他にはお茶が有名ですが、ずっと日本一でしたが、鹿児島県に抜かれました

と言っても生産の数だったと思います

鹿児島は平坦な場所で作るので機械を使って大量生産で摘み取ります

一方静岡は山でお茶を作るので大型機械が入りません

また最高級のお茶は手作業です

 

急須でお茶を入れる人口が減ったようでペットボトル用のお茶に負けているようです

お茶はやはり急須で入れる方が美味しいです

 

 

 


沼津アルプストンネル工事中 間近で撮影

2023年01月15日 16時05分42秒 | 静岡県のこと

 

国道414号線 静浦バイパスのトンネル工事

沼津アルプストンネル工事

 

静岡県東部伊豆 沼津アルプスではトンネル工事をしています

計画案が出て30年位経過しているでしょうか?

もう少しで完成です

トンネルは山に穴をあけるだけではなく 周辺の道路整備も必要です

道路に民家が建っていると立ち退きもあります

時間は相当経過します

 

道路が出来て便利になるのはよいけど、この場所は田園風景があり自然豊かな場所です

山に穴をあけて 山が痛いと言わないのかな?と思います

自然がどんどん壊されて行きます

 

 

 

登山の好きな方は【沼津アルプス】は承知していると思います

地元っ子としては そんなに有名なのは後から知ったことです

数ある登山口の近くのバス停で登山者さんがバスを待っている光景を目にして最初は何?と思いました

 

 

 

国道414号は、下田市と沼津市を結ぶ幹線路線です。

平成4年(1992年)に沼津市下香貫地区から伊豆の国市南江間地区の間が都市計画決定されました

その中にトンネル工事があります

 

静岡県公式サイト(安心なサイトです)

沼津アルプストンネル工事通信

航空写真・図解付き、緑豊かな風景写真付き

https://bit.ly/3H5OUoM

 

沼津アルプスの説明と写真 公式サイト

https://bit.ly/3GHy1PT

 

沼津観光ポータル 公式サイト

https://numazukanko.jp/

 

今度はトンネルの反対側に行って撮影したいと思います

このトンネルから車で3分程の所にもトンネルがあります

地元の人間からするともう少し南下した伊豆半島側にあった方がよいと思いますけど・・・

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 


保育士の幼児虐待事件と静岡県

2022年12月09日 18時20分33秒 | 静岡県のこと

写真は昨日8日の富士山です

今日は雲が掛かって撮影出来ませんでした

 

4日裾野市から撮影しました

 

夕方なので左側(西日が当たっています)

裾野市にお買い物

富士山撮影スポットに行かない限り電線沢山有りうつります

 

この富士山撮影ちょっと前に信号待ちをしていた裾野警察署駐車場前に中継車が来ていました

裾野市保育園で虐待事件が起きて世間を騒がせています

4日に逮捕されたので当日です
ニュースの為に取材に来ていたのです

ちょっと走れば事件の保育園があるので 買い物前にちょっと寄ってみました

 

園の前の道路はそれほど広くありません

車がすれ違っているのを見るとわかります

 

報道陣が沢山陣取っていました

この方達は全員報道陣と思われます

 

 

テレビで頻繁に映される保育園写真です

こちらは広い道路から撮影しました

 

保育園の住所は裾野市公文名(くもみょう)と言います

地元の人なら地名を聞いて のどかな田舎とわかります

山・畑・田んぼの囲まれています

古くからある地域で農村地って感じでしょうか?

 

逮捕された保育士の氏名が出ました

事件があって逮捕前はSNSで人物探しが頻繁に行われていました

頭文字がTであると書かれている書き込みも多くありました

氏名が出てTではありません

SNSってほんとうにいい加減だと実感しました

 

氏名が公表されてちょっと検索をしました

正規雇用の30歳保育士の経歴が書かれていました

高校名がわかり 私の最初の感想は「あぁ~」

「えぇ~~」では無かったです

 

静岡県と言えば 袋井の送迎バス園児置き去り死亡事件がありました

元園長など4人が12月5日に書類送検されました

逮捕されなかったのは逃走・証拠隠滅のおそれが無いからだそうです

 

虐待された子供達のトラウマを心配しています

保育園に親が送ろうとすると泣いて嫌がる子もいるそうです

カッターナイフの刃を出したり引っ込めたりして脅しカチャカチャさせたことを聞いて恐ろしくなりました

 

裾野市ではカウンセラーを手配したそうです

裾野市と言えば文化センターのスプリンクラーが誤作動して演奏する予定のオーケストラの楽器の損害が莫大になったことも只今問題になっています

 

もう一つ静岡県で私が一番気になることは

袴田事件です

絶対に無実だと思っています

この件については 非常に怪しい人物像があります

書くことをまとめててから掲載したいと思います

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 

 

 


静岡県の郷土菓子と静岡県の坂道

2022年10月16日 11時30分27秒 | 静岡県のこと

 

静岡の郷土菓子

【さくら棒】

 

さくら棒が静岡の郷土菓子だと知りませんでした

子供の頃から半世紀以上【麩菓子】は 桃色とずっと思っていました

それが当たり前だと・・・

数年前に 全国では麩菓子は茶色が普通であると初めて知りました

 

静岡県では東部の熱海、三島、西部の浜松まで全県で 色付きのさくら棒が作られています

茶色の麩菓子初めて見た時 「えっ!!」茶色なのと思いました

 

リンク先の麩菓子の会社では超ロングなさくら棒があります

https://bit.ly/3fxUWmS

 

https://bit.ly/3ygQwHF

 

三島食品

https://izu.keizai.biz/headline/531/

 

 

100円さくら棒なのでちょっと見た目や色が劣りますが美味しいです

 

 

静岡県の話が出たので

我が家の本家 父の出身は小山町須走です

今回のバス事故に心を痛めています

須走は標高2000メートルです

父は冬にはスキーで学校へ通ったと聞きました

 

土地自体がもう富士山です

砂地で滑りやすいです

ずっと昔台風で本家の墓地の墓など流れてしまったそうです

今回ブレーキの踏みすぎが原因の1つと言われているようです

確かに静岡県は海がありますが山も沢山あります

って日本は山が多いですよね

 

私の住んでいる東部(富士山南東、伊豆北)もちょっとお出かけとなると山が有って坂があります

富士山、箱根山、伊豆、愛鷹(あしたか) 熱海、伊東 下田…

そこへ行くには山の登り下りが沢山あります

 

2003年に箱根山から熱海へ下る道、静岡県熱海市内の県道(通称:熱函道路)で大きな事故がありました

バス事故で今回と同じように死者が出ました

その半年前にも同じような事故がありました

大きく報道されませんがここは事故が多いです

 

熱函道路は慣れないと事故を起こします

 

それらの地形を承知しているので免許と取った若い頃、坂道の走り方を父の教わりました

当時はマニュアル車でした

結婚してからの車はオートマチックで初めて乗った時に今度は夫にマニュアル車での山の下りを練習しました

 

おごりはダメですがお陰で坂道はエンジンブレーキを効かせ走っています

普段のお買い物でも山道があるので安全運転に心がけています

 

時々 前の車が何でこんな道でブレーキを頻繁に踏むの?下手だなぁと危険を感じる事も少なくないです

この山下りではエンジンブレーキを使えばブレーキは踏まずに下れます

 

皆様の安全をお祈りいたします

 

最後まで読んで下さりありがとうございます


昨年は生シラス、今年は生サクラエビ

2021年11月06日 18時58分47秒 | 静岡県のこと
生シラスを久しぶりに食べました
よく行くスーパーに生シラスが売っていたので買ってきました生シラスは見たことが無い人も多いことを最近知りました (-_-)/~~~ピシー!ピシー!海の幸山の幸がある......

今年は、生桜エビを食べました

昨年を振り返ってのメールが届いたので年は桜エビを食べたので書きました

桜エビは、日本では【駿河湾】でしか捕れません

静岡県の駿河湾は、日本一深い湾です

海洋汚染等で年々漁獲量が減って来ています

それでも、【生桜エビ】を近所のスーパーで普通に買えることに感謝です

大根おろしと生姜醤油で食べました

大根おろしが多かったようでお粥みたいな写真になりました

最後まで読んで下さりありがとうございます

うっかりミスで同じ記事が2つ掲載しました。(いいね等)をして下さった方々1つ削除しました。

ごめんなさい



日本の渚百選 沼津牛臥・島郷・志下海岸

2021年10月04日 14時19分36秒 | 静岡県のこと
久々に牛臥山公園に行って来ました





牛臥山公園


https://bit.ly/3ioqudF


日本の渚100選に選ばれました


牛臥(うしぶせ)・島郷(とうごう)・志下(しげ)海岸で、牛臥海岸から撮影しました


ハンマー投げ【室伏重信】の地元(学区)

【室伏広治】の父


サッカーの山本昌邦氏の地元(学区




島郷・志下海岸



この場所より南下すれとヨットハーバーがあります
タモリさんのヨットがあったそうです
今は閉店しましたが、タモリさんのお店食事処がありました
タモリさんからお茶だしてもらった人もいました



遠くに見えるのは、大瀬崎です
ダイビング聖地です
木村拓哉さん等が訪れるようです





井上靖の自叙伝

映画…わが母の記

後半のシーンで、主人公の役所広司さんが、認知症の母親役の樹木希林さんを背負う場面の場所です

沼津御用邸記念公園


https://bit.ly/3B897oP




山の麓に見える砂浜海岸は
沼津御用邸海岸です

島郷(とうごう)は沼津御用邸海岸と地元では言います

沼津海水浴場の中で、御用邸海岸が1番多く利用しました

とても泳ぎやすい海です


学習院小学校の水泳授業として有名です

一番最近では、愛子様が泳がれました

お忍びで雅子様が、見学に来られました





ウインドサーフィンが盛んです
近辺には、ウインドサーフィンスクールやシーカヤックスクールがあります



遠くの山の頂上に見えるのは、伊豆の国市にある葛城山のロープウェイです
その近くには、過去の記事で書いた、長嶋ロードやロッククライミングの聖地、城山があります
























最後まで読んで下さりありがとうございます
m(__)m✌️

熱海土砂災害の支援物資最新情報

2021年07月22日 22時31分23秒 | 静岡県のこと
 
被災者さん、避難者さんの足として、マイクロバスを走らせ、通院等に利用されています
 
静岡新聞記事より
 
熱海市伊豆山の大規模土石流で、被災者への支援物資の受付けを再開しました
 
 
全国から届いた物資の保管場所の確保が、出来なく中止していました
 
佐川急便三島営業所と委託契約をしました
物資の受入れ、保管、配送は佐川急便が一括します
 
熱海市のコールセンターに申し込んでから、佐川急便三島営業所に送ります
 
コールセンターはフリーダイヤルで
0120713213
 
佐川急便三島営業所
〒411−0822
三島市松本144の1
 
災害支援物品と明記
 
 
希望提供品
 
  • 500ミリリットルのペットボトル
  • 衛生用品
  • 新品の衣類
 
私見ですが、靴・ゴム長靴も欲しいと思います
 
 
ボランティアは、今の段階は熱海市内の人が行なっているようです
 
県では、静岡DWAT県災害派遣福祉チームが避難者さん対して福祉支援をしています
 
 
高校野球県大会では
 
自宅が被災地で静岡市内の県立高校(寮に入っている)に在席する選手が、逆転、勝利に自らのバットと足で、ホームを踏んで、まずは一回戦突破し、被災者さん達な勇気を与えたそうです
幸い、実家は大丈夫だそうです
 
 
 
 
早く行方不明の方が見つかるように、願います
 
 
 
狩野川が、水質がもっとも良好な河川に初選定されました
 
国土交通省が毎年夏7月の河川愛護月間に合わせ、全国一級河川の水質を発表
 
全国159河川のうち、生物化学的酸素要求量の値が基準値以上が必須
 
18河川が選ばれました
安倍川
黒部川
熊野川
など
沼津朝日新聞記事より
 
 
 
 
最後まで読んで下さりありがとうございます
 

熱海土砂災害のペット達

2021年07月20日 11時53分47秒 | 静岡県のこと

 

熱海土砂災害のペットさん達の事です

災害から事情があり、記事の投稿が遅くなり

情報は少し古いかもしれません

事情は後半に書いてあります

 

 

ペット情報は、地元の地域猫を保護する団体の方々が事情を説明して、立入禁止区域に入り、保護活動をしました。

 

東京都にあるNPO法人、災害時に動物を助ける団体が現地に入り活動しているそうです。

 

先日の地元テレビ局の取材で、地域猫保護団体の方の、メッセージでは、物資が送られて感謝しています。

かなり、多くなり近隣の団体にも分ける程だとか…

 

部屋が映され見ましたが、置ききれない程に見えました。

 

募金などの方が、今は嬉しいでしょう

 

市役所でも、沢山の物資で仕分け作業と保管場所に苦労しています

 

避難者は、熱海のホテルにいるので、食品は足りています。

 

元々、静岡県は東海地震が来ると言われ、40年位前から、県市町村で物資を保管してます。

 

今は、売却しましたが、県で災害の為の大きな巨大船を持っていました。

それ程の県です。

 

静岡新聞の記事より

 

 

パソコンが遂に、完全に壊れました。

ウンともスン言いません

 

パソコン歴20年以上、ワープロ時代を含めると思い出すのが難しいです

 

スマホで記事書いています

 

スマホ用文書作成ソフトをダウンロードしました。

モチロン無料です。

色々な文書作成ソフトがあります。

マイクロソフトWord版に、しようと思いましたが、皆様のプレビューを見ると

ダメの無限大・連発です

 

と、言うわけで グーグルのソフトをダウンロードしました。

 

あと、スマホ用キーボードを欲しいです

それがあれば、ブログもサクサク書けるような気がします。

10本の指を使って、タッチタイピングでないと、思うように文章が書けません

 

脳から指に直接司令が出ています

 

誤字脱字あるはずです

 

  1. 最後まで読んて下さりありがとうございました

黄瀬川大橋の崩落と熱海の災害

2021年07月15日 15時00分46秒 | 静岡県のこと

崩落した黄瀬川大橋の近くに用事があったので写真を撮ってきました

 

この道は旧国道一号線です

県道380号線富士清水線

1953年(昭和28年)に完成しました

2013年・2014年に耐震補強をしました

崩落の原因調査中ですが、橋の上流で川が大きくカーブしていることから橋脚周辺の流れが遠心力で加速してコンクリートブロックを押し流し、川底が洗掘されて橋脚が傾いた可能性があるそうです

 

28年に黄瀬川大橋が作られましたが その前は 下流にある隣の【黄瀬川橋】が使われていました

旧東海道です

最初に出来た橋なので【黄瀬川橋】次に出来たので【黄瀬川大橋】と覚えると理解できると思います

 

 

 

 

折れた黄瀬川大橋の看板

 

土のうが積んであります

 

橋げたが傾いています

 

 

 

 

 

 

橋げたが壊れて 川に散乱しています

コンクリートの塊

 

こんなに大きなコンクリートの塊が移動するのは相当な威力です

 

警備員さんがいて通行止め

 

 

警備員さんがいる場所の反対側

 

スポーツショップシラトリ・GU・セブンイレブンに行く人 土手沿いに家のある人の車と黄瀬川橋に近道する地元車しか通りません

 

 

 

 

 

 

この狭い道が川沿いに家がある人が通ります

 

アーチ形の【香貫大橋】

写真中央の山 アーチ形の橋は 【香貫大橋】

 

 

黄瀬川大橋が通行止めになったので 黄瀬川大橋の隣(下流)にある黄瀬川橋を通る為に近道する車が通ります

黄瀬川橋の割り込みの為に通る車があります

地元のしか通れることは知らないでしょう

 

写真で車が3台程並んでいるのが見えます

黄瀬川橋です

旧東海道に掛かる橋です

平成26年に架けかえられました

その前の橋は急坂になっていて 車で通るとジェットコースターの下りの気分を味わえました

若い頃はジェットコースター気分を味わいたくて何度も往復していました

地元の友人に聞くと 誰もが同じような事をしていたようです

地元っ子なら承知しています

母によると その前の橋は凄く古くて怖かったそうです

路面電車が通っていて通勤に使っていたそうです

 

 

 

【香貫大橋】

 

橋脚なし

形式:ニールセンローゼ橋

橋長:172m

幅員:14.5m

竣工:1996年(平成8年)

 

狩野川と黄瀬川の合流地点に掛かる橋です

清水町と沼津市を結ぶ橋で 多くの人が望んでいた橋です

 

アーチ形の香貫大橋

 

香貫大橋から2020年11月撮影

 

 

平成26年
3月 黄瀬川橋の架け替え工事が終了し、開通

 

黄瀬川大橋が通行止めの為 隣の下流 黄瀬川橋が 渋滞します

 

熱海の記事を書く予定でしたが 黄瀬川大橋の記事が長くなり次回へ続きます

一言

避難していた熱海の住民さん達でペットを飼っていた人も多くいるようです

ペット捜索隊(NPO法人)の方々が頑張っているそうです

 

最後まで読んで下さってありがとうございます

 


崩落した黄瀬川大橋の周辺

2021年07月03日 18時57分21秒 | 静岡県のこと

 

今回崩落した黄瀬川の周辺は歴史的に価値ある場所です

結構古い橋だったと思います

車で走ると何度も舗装をされた箇所があり ガタガタしていたと思います

あまり好きな橋では無いので 普段は別の橋を利用しています

 

崩落した上流には 鮎壺の滝があります

新幹線線路が途中で切れている場所に下には黄瀬川があります

源頼朝と義経が対面した場所でもあります

 

それらの事を書いた過去の記事をリンクを貼りました

幸い黄瀬川周辺では 人的被害は無いようです

家が流れてしまった方が居られるようですが避難して無事を確認されています

 

【新幹線路が途中で切れてま~す】過去の記事

https://bit.ly/2UYtGUh 

 

切れている下は黄瀬川が流れています

 

 

黄瀬川辺りの地図

https://bit.ly/3he2Twb

 

今回崩落した黄瀬川大橋の直ぐ近くに【GU清水町店】あります

 

黄瀬川は 源頼朝と源義経が出会った川です

その時座ったと言われている石があり【対面石】と言われ祀られています

 

私が子供の頃は無造作の石が置かれていて【何だこりゃ?】と思っていました

説明書きが粗末な張り紙程度に書かれていた記憶があります

https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328412

 

 

伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク

 

https://bit.ly/3hcmvQZ

 

鮎壺の滝

https://bit.ly/3dEX7Bp

 

熱海市の災害 土石流は2名の方が海で発見されお亡くなりになっと報道されました 残念です

15歳の少年が自力で土砂から這い出して消防隊によって救急搬送されたそうですが無事だったそうで良かったです

まだ多くの方が安否不明で心配です

お祈りいたします

 

今日は【沼津御用邸記念公園】で将棋の井聡太二冠がタイトル防衛し九段に昇段した事は素晴らしいです

 

白猫のんちゃんの記事は次回になります m(__)m

 

最後まで読んで下さってありがとうございます