goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナーゼのキラキラな毎日

働きながらもプライベートも輝いていたい。そんな40代の等身大の日記です♪

スローシンキング

2011-11-16 07:30:30 | 仕事
おはようございます

今朝は、グッと冷え込みましたね。

さて、先日、キャリアプランについて考える機会がありました。

今の年齢からリタイアまでを書き、子供達の学年を書き添えます。
最後に、入社から5年、10年…と過去についても書いてみます。

今までは、仕事と家庭の両立を目標としていましたが、今後は、子供達の自立に伴い、自分がどう生きて行きたいか考えてみます。

私の場合は、

仕事のスタイルと満足度のバランス

経済条件(給与)

を重視していることが分かりました。

今後について考えてみると、
年齢を重ね、企業においてはポストレスの中、どのような営業スタイルで働き、それは本当に、満足を得られるものなのか。

結論は、出ていません。

ですが、考えていくことが大切で、短絡的にすぐ結論を求めないようアドバイスを受けました。

日頃、効率を優先した働き方をしているため、ゆっくりと考えることに戸惑いを覚えましたが、
方法は、

月に一度、図書館などでその事だけを考える時間を作る。
その時間確保のため、手帳に書いて、後は忘れる。
図書館なのは、資料がすぐに手に取れるからだそうです。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

立冬

2011-11-08 07:05:18 | 仕事
おはようございます

昨日までとは打って変わって、涼しい朝です。
今日は、立冬。
冬の季節へと変わります。

今朝は、30分早出です。

昨日、業務上ポイントになりそうだと思ったことを一言、確認。
朝、一番で情報をもらえることになりました。

いつもよりも、電車が混んでいるのに驚かされます。

9時が始業の我が社。
私は、フロアでも出社が早い方なのですが…

8時前出社が習慣の会社の人達でしょうか。

最近、残業をしなくても仕事のできる人の本が出ています。

人の少ないオフィスでは、効率が格段に上がります。

電話は鳴らず、人から質問やふいの仕事を頼まれず、プリンターを自分のタイミングで使うことができます。

そして、まず、

『早起きができた』

という小さな成功体験とご褒美の朝のすがすがしい空気。

9時ギリギリ出社の方、
30分早く、エイヤァと早起きしてみませんか。

効率的に進む分、1時間は得した気分になりますよ。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

パズル芝浦

2011-11-02 06:31:18 | 仕事
おはようございます

昨日の福岡は、夏日だったとか。
明日の文化の日の東京も、気温が上がりそうだとの予報。
寒暖の差が激しく、羽織りものを使って、こまめに体温調節を。

さて、起業を考えている方も自分の書斎代わりにデスクと椅子のあるスペースがあったら、と言う方も。

 


パズル芝浦


港区芝浦3-14-19
TEL:03-4590-1505

シェアオフィスプラン
月額21,000円※50社限定
港区アドレスで法人登記可
来客応対
郵便物も受付預かり
荷物の転送(有料サービス)
専用ロッカー
03番号発着信サービス
WiFiやコピー機利用可

個人的に書斎代わりにと言う方にも、ラウンジやデスクの使用ができるプランも。
月額2,100円から。

コミュニティースペースとして、利用者同士の情報交換の場としても利用できそうです。

カフェで勉強や、企画をまとめたりすることがありますが、
自宅と会社以外にサードスペースとして、自分の場所を持ってみるのもいいですね。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

ライフデザイン

2011-11-01 07:50:30 | 仕事

おはようございます

明け方は、少しずつ冷え込むようになってきたようです。
朝、起きると、窓が結露していました。

さて、先週末は、芝浦で開催されたセミナーに参加してきました。

ライフデザインフェスタ

2011年10月30日(日)
パズル芝浦

主催は、(社)日本ライフデザインプロデュース協会。

主な活動としては、様々に変化するその時、その時のライフステージに対応した講座やイベントを企画。

仕事を中心としながら、自分らしいライフスタイルを考える機会を提供しています。

この日、私が聴講した中で、興味を持ったのは、

三好さと子さん
(株)ロジラテジー
コンサルタント

彼女の自分らしさを求めて、仕事を選んできた経験から、

会社に依存しないこと
自分で選択肢を持つこと
により、自分の居場所を自分で作ることができると。

出産や子育て、介護といったライフスステージの変化の影響を受けやすい女性。

企業に勤めていても、自立心を持つことで、自分らしさを失わず、キラキラと輝きながら働けるのではないかと考えさせられました。

素敵な1日を。

いってらっしゃい


ランチBOX

2011-09-30 07:59:51 | 仕事
おはようございます

今日は、穏やかな晴れのお天気。
9月最終日 金曜日ですね。

昨日は、世田谷方面への営業の帰社途中、地下鉄「表参道駅」でお昼用にお弁当を買いました。

紀ノ国屋
地下鉄銀座線
表参道駅

表参道駅は乗り入れも多く、駅構外のエチカにも女性向けのオシャレなお店があります。

紀ノ国屋は構内にあり、乗換時でも利用できます。

ワインやデリ、チーズなども置いてあり、会社帰りに寄れば、あっという間にホームパーティの準備完了です。

今日は、9月最終日。

仕事もプライベートも、上期にしたいこと、目標は何だったでしょうか。
できたこと、できなかったこと。また、そこから、下期にしたいことが見えてくるのでは。

今日は、区切りの日として、少し立ち止まり、考えを整理する時間を持ちます。

そして、日頃がんばっている自分をほめてあげましょう。

素敵な週末を。

いってらっしゃい