goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナーゼのキラキラな毎日

働きながらもプライベートも輝いていたい。そんな40代の等身大の日記です♪

SHAKE HANDS

2012-01-18 08:00:32 | 国際交流
おはようございます

今朝は、晴れて気持ちのいい朝となりました。
息が白く、キリリと冷えた空気が
体の中に入るごとに、
背筋がピンと伸びるような気がします。

さて、昨日は、会社帰りに友人から連絡があり、羽田に着いたところなので、会えないかと。

その方は、台湾出身の医師で、現在は、福島の病院に勤務。

昨年の震災直後の混乱の時も、原発の報道がひどくなっても、帰国せずに日本人のために治療にあたってきました。

私は日本人として、そのことにとても感謝しています。

お茶をするのに、訪れたのは、こちら。

ル カフェ ドトール
銀座四丁目本店
平日7:30~23:00
土日8:00~

銀座四丁目スクランブル交差点に面しています。

1階はテラス席が。
2階は、私が好きな交差点が見下ろせるカウンター席があります。

早朝の銀座を見下ろしながら、ゆっくり朝カフェもオススメ。

話は、台湾の選挙に及び…
報道では分からない、現地の話を聞くことができました。

帰り際には、
互いに時間を取ってくれたことに感謝し、
握手をして別れました。

自分がアジアの一員だと感じた時間でした。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

韓国の友人

2011-06-03 08:41:01 | 国際交流
おはようございます

今朝は、久しぶりに晴れましたね。週末に向け、気温もドンドン上昇するようです。

昨日は、韓国から来ていた友人とオフィス近くでランチを。

お互い、韓国語と日本語は挨拶程度しか分からず、共通言語は英語。

鶏肉が好きなのを知っていたので、親子丼を紹介。

少し甘かったのか、七味の匂いを確認してから、たくさんかけていました。

私は、「震災直後、韓国から兵役についている若い人が救援に来日してくれたことを感謝している」と伝えました。

すると、「少し前は、特に年寄りの世代で日本に対する感情のもつれがあったが、日韓共催ワールドカップ以降、かなりそういった感情はなくなってきている。
一番近い国同士、交流を持っていきたい」と言っていました。

食事をしながらだと、国際交流も進むのでした。

素敵な週末を。

いってらっしゃい