goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナーゼのキラキラな毎日

働きながらもプライベートも輝いていたい。そんな40代の等身大の日記です♪

プレゼン

2012-08-09 06:46:15 | 仕事
おはようございます

昨晩は、少し涼しく、寝やすかったのではないでしょうか。

今朝は、早出。
準備をしてきたプレゼンの当日です。

私がプレゼンの時に大切にしていること。

もちろん、内容は、一番大切です。

その他に、髪をきちんとまとめ、
目に髪がかかってこないようにします。

アイコンタクトは、プレゼン時の大切なコミュニケーションです。

服装も、相手の信頼を得られるような、スーツなどを選びます。
あまり堅すぎても、自分が緊張してしまうので、
縦フリルの付いたブラウスなどで、
女性らしさ、柔らかさなどを出していきます。

上手にプレゼンをする必要はありません。
相手に何を伝えたいのか。
それが相手に伝われば、プレゼンは成功です。

熱意を伝える。

がんばってきます。

みなさんも
素敵な1日を。

いってらっしゃい

todoリスト

2012-08-08 07:28:00 | 仕事
おはようございます

今朝は、暑さも和らいだ朝です。
少しホッとしますね。

さて、みなさんは、仕事でしなければならない事が多くて、ストレスを感じることはありませんか。

今週月曜日の朝が、そうでした。
目が覚めた瞬間に、しなければならないことがたくさん頭に浮かびました。
段取りを考えられないほど、別々の方向を向いたたくさんのことです。

そこで、頭に浮かんだ順に、会社のPC宛にメールを送りました。

件名に用件だけを書いて。

きっと、夜中、寝ている間に頭は仕事のことを考えていたのだと思います。

全ての用件のメールを送り終えたら、そのことは忘れます。

目の前の朝のルーティンに集中します。

ずっと仕事のことを考えていては、気の休まる時がありませんから。

家を出て、駅までの歩く途中、電車の中、階段の上り下りをしている時に、
ふと、先程、メールで送ったtodoの調べるべき資料や依頼の相手などのアイデアが浮かびます。

そうすると、会社に着く頃には、自然と何をどうすべきか、優先順位とスケジュールができ上がります。

一度、考えない時間を持つことが、アイデアに繋がります。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

表現力

2012-08-01 06:00:29 | 仕事
おはようございます

今日も暑くなりそうですね。

昨晩は、資料作りで終電を逃し、今朝は、遠いプレゼン会場に入るために早出です。

資料は、パワーポイントでの作成。
伝えたいことなど案は作成したものの、
全体のバランスや統一性などセンスが必要と
最後は、パワポの得意な隣の部署の方に協力を要請。

仕上がってきたものは、格段に見やすくなっていました。

これを機会に、
作成時のコツをつかみたいと思います。

伝えたい内容は同じなのに、見た目で差がでるならば、
見やすい資料が良いに決まっています。

大抵は、情報を盛り込み過ぎてポイントが散漫になり、失敗しています。

簡潔に
ポイントイン、ポイントアウトを忘れずに。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

ワークライフバランス

2012-07-31 07:38:24 | 仕事
おはようございます

今朝は心持ち湿度が低く、気温も控えめ。
日中も過ごしやすいとよいのですが、
まだ、しばらくは暑い日が続くことでしょう。

さて、実はこのところ、仕事がかなり忙しく、
毎日退社は、10時過ぎ。

今週、来週にあるプレゼの準備のため。

期間限定で、目標を持ってしていることですのでモティベーションを維持していますが、
恒常的に長時間労働をしなければならない人もいるのでないかと思います。

仕事のない人がいる一方で、長時間労働に従事している人がいます。

ワークシェアをし、
仕事と生活のバランスの取れた働き方は、健康にも家族にも必要なことだと思います。

素敵な1日を。

いってらっしゃい

四角いトイレ

2012-07-25 07:48:04 | 仕事
おはようございます

今朝も雲がありながらも、陽射しが強く、日中は暑くなりそうです。
水分補給をこまめにし、熱中症に気をつけましょう。

さて、先日、ランチで訪れた新宿のお洒落な和食のお店。

食事の後に、お手洗いに入ると、

四角い箱が。

フタを開けてみると、
何と、それは、便器でした。

手を洗う蛇口も
鹿おどしのように、
竹の筒を取り付けたかのようなデザインにしてあり、
便器もデザインの一環とみられます。

また、別のお話。

初めてお邪魔するお客様。

その会社の住所を調べ、地図を片手に向かいましたが…

どうも、住所の建物はビジネスホテルで、
見つかりません。

再度、お客様にお電話したところ、
ホテルの一画がオフィス仕様になっていてるとのこと。

指定されたルートをたどると、ガラス扉のオフィスが並ぶフロアにたどり着くことができました。

四角いトイレといい、ホテル内のオフィスといい、自分がいかに先入観にとらわれているか分かります。

多方向からの視点、視野を持ちたいですね。

但し、四角い便座は、オシリの形にはあっていなく、少々痛かったですが。

素敵な1日を。

いってらっしゃい