goo blog サービス終了のお知らせ 

はまだフルート教室

愛知県名古屋市にあるフルート教室、そして演奏活動blog🎵
そして日常を少し✨

静岡の病院へ

2005-11-01 19:53:50 | マタニティ
今日の天気は
昨日、無事に里帰りをして、今日出産する病院へ健診に行って来ました。
朝早めな時間に行ったのですが、すでに駐車場も満車なくらい混んでいて、1時間以上待ちました。さすが地元の病院中学時代の同級生に何年ぶりかに会いました。
お互い臨月で大きなお腹をかかえながら、話が弾んでしまいました
健診では、順調と言われたのですが、おそらく予定日を過ぎるでしょうと言われてしまいました
今はもっとガシガシ散歩するよう言われたので明日から毎日ガシガシ母親と歩こうと思います

お役立ちマタニティグッズ

2005-10-28 00:35:19 | マタニティ
今日は秋晴れ
妊娠中にこれがあってホントよかった~というものを今日は紹介したいと思います.

妊娠中は精神的に不安定で意味もわからず気持ちが沈んだり・・・ということがよくあります。妊娠後期になってくると夜眠たくてもなかなか眠れなかったりしますよね。そんな時に私はアロマをたいています。ろうそくの物を以前は使っていたのですが、そのまま寝てしまってもいいように電気ポット型の物を購入し、今は愛用しています。これは産後、授乳のときにもほのかな明かりで大活躍間違いなしですこのほのかな明かりが、眠れなくても癒してくれて、私は今ネロリという柑橘系の香りを使っているのですがこれまた妊婦にはぴったりで癒し効果抜群です。ネロリは産後もいいそうですよ

そしてこれは愛飲してる妊婦さんは多いと思うのですが、鉄のサプリメントです。
私は妊娠してから貧血に悩まされてきました。つわりもひどかったので鉄材も飲めなくて毎日病院に鉄の注射を射ちに通っていました。それでも貧血は相変わらずひどくて、サプリメントを飲み始めました。今はだいぶ数値も標準に近くなりました。このサプリメントは葉酸も含まれているので、妊娠初期の方にもよいそうです。

そして、やっぱり気になるのは妊娠線でしょ
マドンナのストレッチマーク予防のクリームは、私は妊娠5ヶ月くらいから使い始めました。これは塗るだけで、特にマッサージもいらないタイプなので楽チンです
スイミング仲間では妊娠線が出てしまった妊婦さんも結構いました。一回妊娠線が出てしまうと、うすくはなっても消えはしないと聞くので是非こまめに塗る事をお勧めします
また、他にもお役立ちグッズがあったら載せたいと思います。


妊婦にはこの1冊♪

2005-10-23 22:25:15 | マタニティ

妊娠した時から読んでいる本があります。
横森理香さんの「横森式おしゃれマタニティ」。妊娠編と産後編があり、私は両方とも3回づつは読みました
読んでみると本当におしゃれなマタニティライフを楽しんでいるな~とつくづく感じる事が出来ます。
代官山の近くにお住まいのようで、ちょっとお腹すいたから・・・とふら~と西麻布にご飯を食べに行ってみたり。産後編では、ベイビーにエルメスのファーストシューズを用意したり。
特にいろんなおしゃれレストランが登場してくるのでホント楽しめます
読んでいておしゃれな気分になりますよ。また、お産がどれだけ大変なのかどの本よりも伝わってくるし
是非、妊婦さんにおすすめしたい本たちです。
ちなみに、私はまだ買っていませんが、このあとには産後5ヶ月編に続いているそうです。

手編みのベビーニット

2005-10-20 16:34:45 | マタニティ
今日は気持ちいい秋晴れ
8月末から編み始めたベビードレスがいよいよ完成間近です。あと、片方の袖を付ければ出来上がり。出産まであと1ヶ月、帽子も作れたら作りたいな
妊娠9ヶ月目に入り、マタニティスイミングに行くのもきつくなってきた
毎日昼寝をすると、夕方になってしまうので今日は頑張って朝から起きています。
6時に起床し、洗濯・掃除。午前中にピアノも弾いた