テレ朝チャンネルの「仮面ライダー剣(ブレイド)」の放映が終わりやっと全編通して見られた。
その上であらためて思ったこと(一部以前の記述と重複)
・この番組に於いて状況を悪化させている原因の7割方はギャレン(橘朔也)にあるんじゃ?(汗)
・嶋さんって良い人(?)だけどアンデッドとしては彼の種族の期待を裏切っているのでは?
・カリス(本来のアンデッドの方)って素であの姿っぽいけど、あれで人間が変身するライダーを作ったらどんな格好になったんだろう?
・ジョーカーは封印の石なしでアンデッドを封印出来るが、何故そんな能力を付加する必要があったのか?
・バトルファイトに於けるジョーカー勝利の(ジョーカー本人にとっての)意義(恩恵)は?
戦いを求め続けるのでリセット→やり直し→バトルファイト再開→新たな戦いの機会ゲットって感じ?
でも、やり直しって意味ない気がする(それなら最初からジョーカーを含めなければ良いんだし)
それとも(ジョーカー以外の)アンデッドの種族を選択し直して再開とかかなぁ?
元々52体のアンデッドのラインナップ自体かなり偏りがあるしね。
・ヒューマンアンデッド自体の個性って(劇中の)ジョーカーのそれと近いんだろうか?
影響を与えてジョーカーを感情に目覚めさせただけで基本的に別物なのかな?
・ヒューマンアンデッドって封印されてなかったんだしアンドッド開放以前は何処に居たんだろう?
解放後はその力を失うとしても万能の力でアンデッド開放を阻止出来なかったのか?
・終盤周りでは
・そもそも戦いが決着した状態で勝ち残ったアンデッドを封印出来るのか?
→劇場版では出来ている、しかしそうなったら統制者はバトルファイトを再開しそうだが?
・そもそも最初にBOARDが(一万年前のファイト決着後に)アンデッドを開放してるじゃん!
・友人だった筈の嶋さんを開放してやれよ!→烏丸所長
・ハートのスーツのカード(スピリット=2以外?)を烏丸所長が回収しちゃったらジョーカーが暴走し易くならないか?
・剣崎はカードを全部置いていったぽいが、だったらジョーカーの姿のままでは?
それとも元の姿にだけは例外で変身出来る?
・始は歳を取らないので結局あの親子の元にはそう長く居られないと思う、せいぜい十年位?
→そうなった時点で剣崎と交代すればめでたしめでたしか(笑)
・単に離れていれば良いんなら剣崎は地球の反対側にでも居れば彷徨する必要はないのでは?
仲間と連絡を絶つ必要さえない気がする。
それでもストーリーは面白かったし、(例えば555等と比べれば)話の破綻は少なかったと思います。
最後に一言、何で額縁放送なんじゃ~!?
その上であらためて思ったこと(一部以前の記述と重複)
・この番組に於いて状況を悪化させている原因の7割方はギャレン(橘朔也)にあるんじゃ?(汗)
・嶋さんって良い人(?)だけどアンデッドとしては彼の種族の期待を裏切っているのでは?
・カリス(本来のアンデッドの方)って素であの姿っぽいけど、あれで人間が変身するライダーを作ったらどんな格好になったんだろう?
・ジョーカーは封印の石なしでアンデッドを封印出来るが、何故そんな能力を付加する必要があったのか?
・バトルファイトに於けるジョーカー勝利の(ジョーカー本人にとっての)意義(恩恵)は?
戦いを求め続けるのでリセット→やり直し→バトルファイト再開→新たな戦いの機会ゲットって感じ?
でも、やり直しって意味ない気がする(それなら最初からジョーカーを含めなければ良いんだし)
それとも(ジョーカー以外の)アンデッドの種族を選択し直して再開とかかなぁ?
元々52体のアンデッドのラインナップ自体かなり偏りがあるしね。
・ヒューマンアンデッド自体の個性って(劇中の)ジョーカーのそれと近いんだろうか?
影響を与えてジョーカーを感情に目覚めさせただけで基本的に別物なのかな?
・ヒューマンアンデッドって封印されてなかったんだしアンドッド開放以前は何処に居たんだろう?
解放後はその力を失うとしても万能の力でアンデッド開放を阻止出来なかったのか?
・終盤周りでは
・そもそも戦いが決着した状態で勝ち残ったアンデッドを封印出来るのか?
→劇場版では出来ている、しかしそうなったら統制者はバトルファイトを再開しそうだが?
・そもそも最初にBOARDが(一万年前のファイト決着後に)アンデッドを開放してるじゃん!
・友人だった筈の嶋さんを開放してやれよ!→烏丸所長
・ハートのスーツのカード(スピリット=2以外?)を烏丸所長が回収しちゃったらジョーカーが暴走し易くならないか?
・剣崎はカードを全部置いていったぽいが、だったらジョーカーの姿のままでは?
それとも元の姿にだけは例外で変身出来る?
・始は歳を取らないので結局あの親子の元にはそう長く居られないと思う、せいぜい十年位?
→そうなった時点で剣崎と交代すればめでたしめでたしか(笑)
・単に離れていれば良いんなら剣崎は地球の反対側にでも居れば彷徨する必要はないのでは?
仲間と連絡を絶つ必要さえない気がする。
それでもストーリーは面白かったし、(例えば555等と比べれば)話の破綻は少なかったと思います。
最後に一言、何で額縁放送なんじゃ~!?