goo blog サービス終了のお知らせ 

satopのいろいろ日記

外資系金融に勤める31才OLの食、美、投資の日記

Merry Christmas!

2007-12-24 | Weblog
皆さん、素敵なクリスマスを過ごしていますか?私は先週からお休みに入っており、誕生日を香港で過ごした後、クリスマスの今日に会社に顔を出してみれば、いつものメンバーが仕事をしていました。笑 いつもと変わらない休日でした。

香港で一番印象に残ったお店は福臨門。有名なお店なのですが、日本の歌舞伎町みたいな所にあり、こんな所に本当にあるの?と不安に思いながら歩いていくと、看板を発見。中に入ると全席満席。メニューは時価と記載のものも沢山ありました。
31歳の誕生日をお祝いして頂きました。ありがと~。
お腹いっぱいでケーキを片手にホテルに帰ると、ホテルからケーキが届いていました。なんて気がきくんだろ~。ホールケーキ二つを持ち歩きながら、お腹がすいたらケーキを食べ、最終的には飛行機の中まで持ち込んで食べきりました!

さて、本来の目的であるHSBCでSmartVantageの口座も無事に開けてきました。HSBC本店に行ったのですが、なぜか隣に天敵スタンダードチャータード銀行があります。ビルは吹き抜けで一階には大きなクリスマスツリーも飾ってありました。
銀行は土曜日にも開いていて、口座開設もできます。初めにパスポートと保険証(免許書があれば大丈夫だったのですが、免許持ってないんです。。。)
を片手に申し込みをしようとすると、住所が手書きで書いてあるので駄目(パスポートも保険証も住所は自分で手書きで書きます)と言われ、スゴスゴ帰ってきました。これが目的だったのに~! 何とかできないものかと考えて、そうだ香港の新生銀行で口座証明書(住所入り)をもらおう!と新生銀行に電話すると、香港支店はない!とあっさり言われました。

そこで次はBOOM証券に連絡をとると、出してくれるとのことで(インターネットでも取得可能だけどなんか不安であったので)会社まで急遽向かいました。タクシーに乗ると英語はが通じない。分かりくい場所なので、BOOM証券の人に電話を代わり中国語で説明してもらう(感謝!)会社はそんな大きくなかったですが、ブルンバーグも装備されていて、対応も丁寧で、どんな質問もすぐに適切な回答をしてくれるのが少し分かった気がしました。
いつも私の質問に答えてくれる人にも挨拶して、これからももっと投資するよ~と言ったら笑っていました。

今年は、あと二回ラウンドするつもりです~。風邪引かないようにしないと。

最新の画像もっと見る