satopのいろいろ日記

外資系金融に勤める31才OLの食、美、投資の日記

日本の長寿ファンドの数

2007-09-27 | Weblog
日経金融新聞に、投資信託コンサルタントの田村さんが記事を書いてました。中々面白いのでご紹介します。
現在日本で運用されているオープン投信約2300本についてみると、大半は5年未満の運用ファンドで、十年以上運用されている長寿ファンドは本数ベースで11%で残高では、わずか5%にしかすぎないそうです。
しかもファンド一本あたりの残高を見ると、5年未満の運用ファンドは平均371億円であるのに対して、10年以上の運用ファンドは101億円と年齢が高いファンドの規模が小さくなっています。
対照的に、米国では10年以上のファンドは、本数で30%、残高ベースでは65%にも達しており運用年数が大きくなるほど、規模が大きくなっています。

日本のファンドが年月が経過するにつれ規模が小さくなる理由に
1.新しいファンドの方が大量販売しやすい
2.明確な目的(老後に備える)を持たないで投信を購入している投資家が多いから?

でもこんなに運用ファンドが短命だと、10年の長期投資などを考える人にとっては乗り換えを探さないといけないので、大変だなと思った。ぜひ、良いファンドを長く育ててあげたいですね。

幸せはお金で買える?

2007-09-25 | Weblog
よく社会人になると、「お金で時間を買っているって感じだよね」とか(たぶん、電車や徒歩でなくタクシーを使ったり、ちょっと出してでも早いほうを!なんて時に使う!?)

その一方お金で幸せは買えない!、友達は買えない!なんてこともよく言うし
(お金では買えないものももちろん沢山あると思います。)

さて今私が個人のアカウントで投資を始めることは、何につながるのでしょうか?
もちろん趣味の一環ですし、調べることも大好きなんですが、そのことで他にあてる時間が少なくなっているのも事実です。(ワインセミナーも着付けセミナーも、お料理教室も行きたいのに。。。)

昨日の参加したマネーの缶詰めスクールの中ですごく良いことを先生が仰っていました。

このセミナーは、晋陽FP事務所 カン・チュンドさん(姜 忠道)http://www.sinyo-fp.com/
が主催しているセミナーで、知ったきっかけは、ETF投資を始めようと良いウェブサイトとか本がないかな?と探していた時でした。本当に偶然だったし、会場も近かったので軽い気持ちでスタンダードコースに出たこと。世の中にはいろいろなETFがあるなと思ってすごく勉強になって、今回は二回目。

そのカンさんがセミナーの最後に
当スクールの「真の目的」は、
「皆さんに 資産形成 を成し遂げていただき、お金に縛られない時間 を獲得することで、何らかの「社会貢献」を実践していただくこと」と仰っていました。
このセミナーを1000回やることが目標だそうです。

投資で作った余裕で、社会貢献ができたらすごくいいですね。
その為にも、彼氏が寝ている横で、せっせとリサーチすることも大事な時間なのかもしれません。また社会貢献は、自分の幸せにもつながるような気もします。まだ分かりませんが。


アドバンスコースの詳細。
アドバンスコースでは、世界に一つしかない自分だけのポートフォリオを作ろうということで、安全資産(MMFとか国債)とリスク資産(外国株、外国債券、国内株など)の割合を出して、実際にリスク資産として、どんな商品を持つか?と自分なりに考えて、みんなの前で発表したりしました。もちろん、カンさんの熱いお話も沢山ありました。

東京ミッドタウンメディカルセンター

2007-09-22 | Weblog
先日、会社の健康診断で東京ミッドタウンメディカルセンターに行ってきました。
ここは31名ものノーベル賞受賞者を輩出した、世界でも有数の医療機関である、ジョンズ・ホプキンスと提携しているクリニックで、セブンヒルズなどの雑誌に高級人間ドックや、美容外科のお話などが掲載されていたので、とっても楽しみにしておりました。

http://www.tokyomidtown-mc.jp/ja/index.html

さてフロアーに到着すると、きれいなガラス張りの受付に大きなソファーが見えます。えーこの中で?と思っていたら、どうやら健康診断は、別のところでまとめて行なわれていました。さきほどは、通常のクリニックの受付でした。

健康診断、すべてがスムーズに行なわれて、感動しました。
1.まず家に問診表が送られてきて、事前に記入します。
2.健康診断を受ける前に、お着替えをします。ださくないのです。診察しやすいように前はマジックテープでとめます。かぎのついたロッカーに自分の服を預けます。
3.外に出るとすでに看護婦さんが待機をしていて、連れて行かれるがままに、身長や体重や血圧等を測ります。
4.次に真ん中の円形状にソファーが並んでいて、そこで雑誌を読みながら名前を
呼ばれるまで待機。ソファーのそばには受付があり、そこで、誰が何の診察を終えたかチェックをして、どんどん順番に診察していきます。お茶、コーヒー等が用意してあって、内科検診の前には、飲み物を飲むこともできます。外の檜公園が見えて、すごく落ち着きます。カルテの受け渡しも無駄がありません。

5.大理石の廊下のすごくきれいな場所を発見。看護婦さんに聞いてみたら、そこは、個室の健康診断をするところでした。各部屋に逆に先生が来てくれて診察もでき、プライバシーも保たれます。

6.最後の内科検診の先生が、外見、アクセントからすごく外人ぽいなぁと思って、自己紹介で名前を教えてくれたのですが、クリス?って聞こえたから、やっぱり外人だ!と思っていて後でパンフレットを見たら、黒須さんでした。スタンフォード大学で数学科修士の後(?)エール大学医学部を出ているお医者さんで、UCLA医学部付属病院で助教授もしたことのある麻酔専門の先生みたいでした。他の先生も、もとミシガン大学の医学部準教授とロバートウッドジョンソン大学の医学部内科教授のを務めた先生や、米国医師免許を持つ先生が内科を担当してらっしゃいます。外人が多い場所柄ならではですね。

通常のクリニックでは、なかなかいいお値段で、痩身やアンチエイジング、エステ等々の治療も行なうそうです。一度は行ってみたいですね。

いまさら英文解釈教室

2007-09-19 | Weblog
通っている文法を中心とした英語学校に、難しい英語の論文やニュースなどが分からない場合、何か良い勉強方法ないですか?とお聞きしたところ、英文解釈教室を紹介された。これは、受験生ならたぶんみんな知っている伊藤和夫先生の名著である。初版はなんと1977年からずっと書店に並び、改訂版でも中の英文は変わらず、説明文のみがより詳しくなったそうだ。学生時代にやればよかったものの、理系教科ばかり勉強して(特に化学と物理が大好き)で英語が苦手な私は、見ただけで(買ってはみたものの)やらずに、ずっと本棚にしまってあった。

さて、さすがに新しい改訂版を購入して、勉強の仕方を詳しく聞いてみたところ、
まず、日本語の文章を音読する → 例文の品詞、文型分解をする → 日本語に訳してみる→ これ以上分からないところまで考えたら別冊の訳文をみる
という受験勉強さながらのベーシックなものだった。年取るとこういう勉強法って本当苦痛です。

むむむ。。。とりあえず少しづつ始めて見るか。。。。

さて、隣のマンションに
株式会社 ワークライフバランスの小室淑恵さんが住んでいるということをお聞きして http://www.work-life-b.com/index.html
何気なしにHPを見ていたところ、事業所内託児所導入との項目を発見。
うちの会社にも託児所あったらいいのに。。。某外資系証券会社さんや、日系の銀行さんにも託児所あるって聞いたから、そんな難しいことなのかな?と気になった私は、とりあえず、メールでいろいろ質問を投げてみた。もし難しくなさそうなら、人事に交渉してみようかな???

よく友達とかに、結婚しても、子供できても仕事続けるの?と聞かれるけど、いつも「う~んどっちでもと答えている」もちろん、子供ができたら一緒にいることはすごく大事だと思うけど、今辞めたらいろんな仮説が仮説のままで終わってしまうし(検証作業がまだ終わってない!)、沢山まだまだやってみたいトレードとかあるしな~。家にいないといけなくなったら、自宅でディトレでもしようかな。



ペニンシュラのアフタヌンティー

2007-09-18 | Weblog
三連休は、初日に彼氏の友達が20人以上家に来ました。近所でBBQをして、そのまま家にお茶をしに来ましたが、あまりの騒々しさにびっくり。子供が6人、大人も15人以上で、引っ越して以来一番の賑やかさだったかも。

次の日は、ペニンシュラにアフタヌーンティーに行きました。アフタヌーンティーは2時半からの開始でしたが、念のため、1時15分に友達と集合しました。しかし、すでに30人以上並んでいました。しかも結局入れたのが、3時過ぎだったので、2時間以上は待ちました。三連休だったせいか、ホテルはすごい人。スコーンおいしかった。でもサービスは混んでいたので、遅かったです。

その後は、ホテル内の散策。披露宴会場を見たり、お土産を見たり、高級ジュエリーショップのグラフを見たり。
イギリスが本場のグラフには100カラットのダイヤ(9億3千万円くらい)あり、一番高いダイアは、9億6千万でした。この透明度や純度は中々ないそう。店員さんがおじさんなのが面白かった。高いダイヤも丁寧に値段も教えてくれて、お店をくまなく眺めることができた。せっかくなんで、少し現実的の1カラットのダイヤの指輪を試しにしてみる。ハート型のダイヤの指輪もあって、普通の四角いタイプより、カジュアルで、近所へのお出かけにも気軽にできるデザインですよ~との説明を受ける。
半日潰れたけど、ペニンシュラはお腹いっぱいなほど、満喫できました。


変な枠組みが作られる

2007-09-16 | Weblog
こんな業界にいてなんだけど、あまり人と比べられるのや、ライバルに勝とうとか、アクセクするの苦手です。

負けず嫌いな部分はあるとは思うけど、 ゴルフとかでも同じぐらいのスコアの人ぐらいには負けたくないなと思うくらいで、楽しくできたらそれが 一番!と負けたことも次の日には忘れる、おめでたい性格です。

さて、今までクラスの友達、就職活動友達、はたまたバイト先、サークル先、ゼミの同僚等々の中で負けたくない!とかあの人は友達の数が多いとか、自分より良いもの持ってるとか?みんなの言動や持ち物、友達の質や数、(*)ソーシャライズ能力などなどを なんか意識して、過剰に気にしてしまったことはないですか?
うわさ話に敏感に反応しちゃったり、妙に家で考えてしまったり。

それって、自分で変な枠組みを作ってしまって、その中の世界で競ったり、気にしたりしてるだけじゃないかな。本当は必要以上に周りを意識しても良くって、頑張らなくてはいけないのは 自分の信念を貫くことだったりで、誰かと比べることではないだろうし。
でも、大きな目標も毎日の小さな積み重ねが大事だし、そういう意味で 多少周りを意識して頑張るのも悪くないことだと思うけど。

この枠組みは与えられた環境が作り出すものだしているものでなんか窮屈、枠できてない?と思えば、枠からはみ出して別のグループに 行ってもいいんだし、ともすれば、こんな枠なんて意味ない!と取り払うもよし。
なんか息苦しいと思った時、なんか負の感情が出てきてると思った時 変な枠組みが勝手に自分にはめられてない?とふと立ち止まってみてもいいんじゃないかな?

どうせ枠組みをはめられるなら、グローバルの大きいので私だったら バフェットとかと同じ枠組みに入りたいな~ 笑 でっかいフラフープみたいなのをもって
自ら、そこに入れたい人を入れていく感じならなお良いよね。

(*)ソーシャライズ能力 
これは帰国子女の友達が、ちょっとソーシャライズしてくると、別のグループの友達に話に行くときに使った言葉だけど、 なかなか使える言葉じゃんと思って使ってみた。イメージは、パーティなどでもすごく人見知りして あまり周りのみんなと話せなかったりする人に対して誰とで話せる、そういうのがうまい子はソーシャライズ能力が高いって感じ。友達多いのも能力高いね。学生の時には、この能力が ある子っていいなと思いませんでした?

引き続きBOOM証券

2007-09-13 | Weblog
資料も揃い、後は申請書を書くのみとなったBOOM証券ですが、いざ書いたものの、申請書の書き方があっているか非常に不安になった。もし間違えていたら、香港だし、相手も私もめんどくさい。(郵送のみの受付)そうだ、スキャナしてメールで添付して聞いてみよう!と思い立ち、実際に送ってみた。そうしたら案の定、記入ミスがあってそこをきちんとメールで指摘してくれた。これなら、安心して送れる。

最近ずっと考えているユーザーにやさしいデータベースの構造について、いろいろまとめてみた。ちなみにITでもないのに、なんでこんなにデータについて考えているかというと、私の仕事は大きく以下の4つ。ここで、データの抽出は、ストラテジーを作る際にも大切な仕事。これを使う人が考えるのは、これからの分析をスムーズ行なう上でとっても大事。

1.データを抽出
2.分析をもとに実際のポートフォリオを作る
3.トレードする
4.リスク分析をする

いろいろなデータソースがあるけど、理想は一括管理すること。分析は時系列であるから、これを早くできたらいいし、それぞれのデータベースで4桁コードや、シードルなどなどあらわすIDが違う問題も対処しないといけない。

これもRDBの扱っている会社に、なにかこのリクエストに関して、できることがあったら教えて欲しいとメールした。明日には、返事きてるかな?


英語の先生求む

2007-09-12 | Weblog
英会話に二つ行っていたが、一つの英会話がなんと潰れてしまった。まだレッスンを受けてない分のお金はすべて返ってきたが、本当に英会話って潰れるんだとびっくりした。たしかにあの英会話学校は、採算度外視な部分は多く、ワインとか飲みながらみんなで交流会したり、なぜかレッスン期間が1.5倍に増えたり、ビリーズブートキャンプを購入してみんなで学校で踊ったり、そんなアットホームなところが大好きだったけど、大変良い立地で本当は1000人生徒がいないとまわらない学校なのに、300人程度しかいなかったそうだ。そして、フランチャイズのオーナーの意向で、英会話学校でない事業に使われるようだ。

でどうしようかなと考えた結果、平日は忙しいから、週末に家の近所でプライベートレッスンはどうかな?との結論にいたる。そこで友達に、知り合いで英語を教えてくる先生がいないか聞いてみるが、いい返事が得られなかった。Mixiのコミュニティに話を振るが、書き込みがない。

しょうがないから、ネットの斡旋会社を使った。単に、5人の先生の連絡先を教えるだけで3800円。なんやそれ~!と文句言いたくなるが、他に方法がない。
ちなみに登録する先生からもお金はとっているのでしょうかね??
与えられた情報の中には、先生の写真や、希望レッスン日、年齢、教える場所、等々載っていて、自分で条件をかけて先生を探す。同い年くらいの近所に住んでいる、女性の先生と。

さっそく、メールで連絡してみる。自己紹介、希望日、希望レッスンの形式、趣味、最近気になること、ブログも紹介と長いメールを書いたら、全員から長いメールが返ってきた。ネットに、こういう先生は非常にいい加減とか、ナンパ目的とか、はたまた危険だから公園でレッスンをしなさいなどいろいろなアドバイスが載っていたが、メールを見るかぎり、みんなまともだった。東大のDrやら、国の奨学金で来ている人とか、すごい人が沢山いた。

とりあえず、体験レッスンをしてきます。どんな人がくるのか楽しみだ。そしてその中から、選ばないといけないから、断るときなんて言おうと今からちょっと気が重い。

なんだか忙しい

2007-09-11 | Weblog
今週はなんだか忙しい。SQの週だからってことが一番大きいけど。
それでも週末は、土日ともにゴルフに行った。天気が良くて気持ちよかった。

最近会社で悩んでいるのは、ODBC形式のデータにどのようにアクセスするかということ。JAVAならJDBC、pythonでもその為のAPIを持っているけど、こればっかりは、実際に書いてみたいと分からないな。ODBCドライバはデフォルトでインストールされるって言うけどそこに、アクセスするだけで読み込むことできるのかな?

もしプログラムのことで分からない場合は、専門のサイトに質問してみる。社内でも聞けるけどみんな忙しくしてるので、自分で調べるほうが早い。
そしてこういうサイトを運営している人は、とってもまめだから返事が早い。Googleで検索してある程度理解した後は、だいたいメールを直接してみる。
今日も、何件かメールしてから会社を出たけど、明日には返事来ているかな?

後、先日いろいろ質問していたBOOM証券からご丁寧なメールがきた。パスポート認証で手こずっていたら、あなたの会社からレターが来たけど、申し込み用紙とかもろもろの書類はまだ来てない。分からないことがあったら聞いてくださいとのこと。
すごい丁寧なプロセスも書いてくれて、本当にBOOM証券が好きになった。
待っててね。暇をみつけてちゃんと申請しますから。

想像力のある人

2007-09-07 | Weblog
私は、想像力のある人が好きである。この想像力というのは、他人への想像力と自分のことへの想像力とどちらの意味も含んでいる。
まず相手への想像力の良い例として、
私が前の会社を辞める前に、辞めようと言おうと決めた日の二週間前からお世話になった人をランチに誘った。中には、前から夜ご飯食べようねとか口先の約束ばかりの人もいたし(その人とはメールでは大変に仲良く話してはいたが)、私生活では遊んだことがなかったが、本当にお仕事の面でお世話になった人がいた。後から聞いた話だが、その中の一人は、私の為に別の人とのランチを断ってくれたみたいだった。(その人が私とのの約束の前にランチを食べる約束をしていた人から聞いた)なんだか、○○○ちゃんがランチなんて誘うのなんて珍しいから(普段は、ランチの間もいろいろとやることがあるからデスクランチばかりだった)ちょっとそちらを優先しても良い?と予定を無理やり作ってくれたそうだ。実際、そのランチの中で辞めるなんて話を私はしなかったから、その人は心配が杞憂に終わったと思ったそうだが。
また別の人は、予定変更とドタキャンされ、(仕事でやむを得ないとは思うが)結局ランチはできなかった。
少し想像力を働かせれば、もしかしたら最後のお別れランチはできたかもしれない。

さて、自分の想像力が足りないと思った例は、(私は基本的に先走る傾向にあるので、想像力うんぬん以前の問題で、やってしまうことはよくあるが!)
ある人はこの業界でちょっとした有名人で、その人と話をしたい!という人が大勢いた。そこで私は、その人に皆さんが会いたがっているので、ぜひそのような会を催したい!とメールで伝えた。私もその前に、その人の友達に聞いたり、その人の日記を読んだりして、少しリサーチをすれば良かったが、その人は実はそういう情報交換が嫌いと公言している人だった。

さて、自分のことにも想像力を働かせないといけないと思う訳は、相手の予定は、自分で操作できないけど、自分の予定は自分で作ることができるからである。皆日々、人とのアポイントメント、自分のお稽古事、彼氏との予定、勉強時間、家事の時間、いろいろな予定をフレキシブルに変えながら、過ごしていると思う。その中には、夏は苦手でいつも同じ時期に夏ばてするとか、いつもお盆には実家に帰るようにするとか、この時期は仕事が忙しいとか、毎年同じサイクルのものもあるだろう。自分の体調や忙しさのサイクルなどにもちょっと想像力を働かせたら、もっとスムーズにスケジュール管理ができるのではないかな?と思う。


農林中金の強気な姿勢

2007-09-06 | Weblog
農林中金は、日本最大の証券化商品投資家として知られ、国内最大規模の機関投資家である。
2007年時点での同庫の証券化エクスポージャーは、4兆3319億、日本のサブプライム問題を考える上でも、重要な意味を持つと考えられる。

農林中金は日本国内に34店、国外に5店であり、従業員数は2744人。(2007年3月31日時点)地元に帰ると、農協(JA)が至るところで人々の生活に根付いているのを感じる。預金もそうだが、お葬式をやる斎場もJAセレモニーなるものがあるし、その際のお花もJAから買っているのを見ると、地方での絶大な影響力を感じずにはいられない。

さて、その農林中金が、サブプライムの影響はない、経常利益5000億円を目指すと今日の日経金融新聞の一面を飾った。
2006年の三菱商事の連結の経常利益が4783億円だから、この数字がどのくらいすごいか分かるはず。

農林中金は国際分散投資で有名だが、たしかにここ何年かは、よく金融新聞にも登場していて、ちょっとその投資法は気になっていた。でも例えば、外資から人が転職したとかあまり聞かなかったから、ノウハウはどうしているのかな?と思っていた。12~13年まえから職員にMBAを取得させたり、米国の金融機関を視察したりしてきたそうだ。
ちなみに、現在の有価証券残高は、ドル建てが7-8割で、大半は債券が占める。
前期の経常利益は、3600億円程度で、その6割が外貨建て資産から出たそうだ。(なかなかの運用成績ですよね~)

今は新人を育てるのに力を入れているそうで、今後、運用の仕事につきたいから農林中金へなんていう学生も出るかもしれないですね。

数値計算ライブラリー

2007-09-05 | Weblog
例えば、検定や線形計画などを自分のストラテジーに盛り込もうと思ったらやっぱり、市販の数値計算ライブラリーを使うことになる。もちろんPythonにもJAVAにもライブラリーはあるけど、もし値が正しくなかったら嫌だし、もうすでに、こういう製品があるならそちらを使うほうがよいからだ。
日本にもサポートがある代表的なのは、以下の二社かな?

IMSL
http://www.vnij.com/products/imsl/c/imslc.html
1970年に創立。アメリカに本社あり。

NAG
http://www.nag-j.co.jp/index.html
英国のOxfordに本社を持ち、
約30年に渡り高度な数学問題を解くための各種ソフトウエア及びコンサルティングサービスを世界に向けて提供.

IMSLは、Fortran, C, C#,JAVAで書かれたライブラリーがあり、NAGは,CとFortranのみ。どちらも連絡をとり、製品の詳細を聞く。NAGは博士集団が作った会社の為か、非常に細かい話や数学的な話にも対応してくれて、個人的には気に入ったけど、なぜか、CとFortranしかない。もちろん、Cで書かれたものを呼び出せばよいんだけど、私Cは良く分からないから。

とっても残念だけど、IMSLにする。ベンダーで線形計画の有効制約法にも精通しているのは、
数理システムの田辺さんと、NAGぐらいなのかな
http://www.msi.co.jp/nuopt/asakura2005/
田辺さんは、セミナーに出たことあるけどすごい眼力だった。
知識もすごい。

さて、IMSLの製品を買って、さっそく技術的な質問をしてみる。
担当の技術セールスの人にすると、今日はもうすでに出かけるので、返事は明日で。ではサポートサービスに別の質問をすると、返事なし。

うーん、自分でマスターする方が早そうだわ。

サブプライム問題への対応

2007-09-04 | Weblog
サブプライム問題アジアのエクスポージャー
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27715820070904
続々に被害が出てきています。

昨日のロイターにドバイの政府系投資会社イスティスマールは3日、米サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅ローン)市場へのエクスポージャーにより打撃を受けた米企業2社の株式取得を検討しているとの記事が出ていました。
 同社は過去1年間に金融大手スタンダード・チャータードの株式取得や米高級衣料品店バーニーズ・ニューヨークの買収などを実施しており(ユニクロも買収に手を上げていましたが、残念ながら価格で負けてしまいました)、今回ターゲットとなっている企業のうち1社は海外進出の可能性を有する金融サービス会社だそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000015-reu-int

さて以前の記事ですが、ゴールドマンが傘下のヘッジファンド「グローバル・エクイティ・オポチュニティーズ」に外部の投資家の参加も得て30億ドルを注入すると発表した。またこの中に、米保険大手の元カリスマ経営者のグリーンバーグ氏が運用会社を率いて、出資したそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070814-00000634-reu-bus_all
またこの前日に、割安株投資の大物ウォーレンバフェット氏が、「大混乱が投資の機会を生む」とテレビで語り、市場を沸かせたそうです。このゴールドマン、グリーンバーグ、ウォーレンバフェットは1999年のLTCM危機の際に、市場のパニックで下落した運用資産の運用の買収に動いた三人である。実現こそしなかったけど、その後LTCMを救済した金融団は、同社の清算に伴って、利益を計上。三社は相場観の正しさを証明したそうである。

JPモルガンアセットマネジメントのチーフインベストメントオフィサーのリチャード・ティザリントン氏の話によると、世界経済が鈍化すれば、天然資源や製造業が大きな比重を持つ新興国の経済の打撃はまぬがれない。先進国における信用収縮が続けば、投資家がリスクを取ることをためらう様になり、新興国への投資も減ってしまうだろう。
しかし98年は、新興国の危機が精神市場に波及したのに比べ、今回は逆のパターンであると言っていました。彼は新興国への影響は小さいとまとめています。

さて、サブプライム問題の行く末は分からないですが、(まだまだ被害は出てくるという人もいますが)、誰の相場観が正しいのでしょうか?楽しみですね。

週末の出来事

2007-09-02 | Weblog
土曜日
今日は朝から箱根の強羅花壇にご飯を食べに行きました。向こうの両親とこちらの両親の6人で会食。話合うかな?とちょっとハラハラでしたが、みんな大人だから気も使ってくれて、なんとか無事終わりました。あいにくの雨でしたが、夏休みの最後の日のせいか(今年は9月1日が土曜日だから、学校は3日から)すごく混んでいました。
この強羅花壇は今回2回目。前回は1階だったのですが、今回は2階でした。お部屋には私達しかいなくて、ベランダに出るとお庭が見えました。ここは、生け花もかざりも、食器もすごく凝っていて、皆さんがわざわざ強羅まで足を運ぶのが分かる気がします。
その後は、うちの両親に温泉旅館の宿泊をプレゼントしたので、その旅館まで見に行きました。
http://www.gora-tensui.com/
ここは足湯をしながらチェックインする面白い旅館で、岩盤浴までついています。また8月16日に明星ケ岳山頂で大文字焼きが開催されるのですが、その山が目の前に見え景色もとても良いです。でもちょっと意外だったのが、客層が非常に若かったこと。ネットで予約した時には、分からなかったので残念でした。やっぱり1つの旅館に5部屋とかない隠れ家的の宿の方が良かったかな?と思いました。
徐々にそういう所も連れて行ってあげたいなと思いました。

日曜日
今日は、フォーシーズンズホテル椿山荘に行きました。椿山荘は、よく雑誌で上位にランクインする良いホテルですが、個人的にはロケーションも概観もあまり好きではありませんでした。それは、大学時代のゼミの卒業生のお別れ会をいつもここでやっていたのですが、披露宴会場の方の建物しか行った事がなかったからでした。ホテルは、昔ながらの立派なロビーを持ち、なにより廊下から見えるお庭は絶景ですね。学生の頃は、そんな所まで目に入らなかったですが、外人がこのホテルを好きなのがよく分かりました。お庭を見ながらお茶したら、いつまででもいれそうと思いました。サービスも良かったです。

写真は椿山荘のお庭の写真です
最近投資ネタをだいぶ書いていない気がするので、今週は、少しずつまとめていこうと思います。