-
4月16日 発芽
(2007年05月05日 | 日々のこと)
4月11日に蒔いたユキヒカリが発芽しまし... -
22日 1葉から1.2葉くらい
(2007年05月05日 | 日々のこと)
-
30日 2.5から3葉
(2007年05月05日 | 日々のこと)
-
連休に土筆
(2007年05月05日 | 日々のこと)
子供のころは2月か3月に淀川の土手で取... -
用水さらえの最中。さぼってパチリ
(2007年05月05日 | 日々のこと)
この町に暮らし始めて4週間。初めてこん... -
肥料撒き
(2007年05月06日 | 日々のこと)
今日は朝から肥料撒き。3人がかりで何... -
元コクワの枝、ガンバレ
(2007年05月06日 | 日々のこと)
挿し木にしているコクワがかなり大きく... -
寒い中の代かき作業・・・さぶー
(2007年05月08日 | 日々のこと)
山のほうはうっすら白いものが…。一昨日... -
手 蒸れず?
(2007年05月10日 | 日々のこと)
ちょっと水づらい画像ですが、ゴム手袋... -
仕上げの代かき
(2007年05月12日 | 日々のこと)
代かきは田んぼの地面を水平にする。水... -
覚えていますか? ユキヒカリです
(2007年05月14日 | 日々のこと)
これは4月11日播種の苗の様子。ポット式... -
さよなら 桜さん
(2007年05月15日 | 日々のこと)
これから住むことになっている家の敷地... -
いよいよ田植え。人よりイネが大事です・・・
(2007年05月18日 | 日々のこと)
昨日からついに田植えが始まりました。 ... -
除草剤を使わないということ
(2007年05月22日 | 日々のこと)
今日は田植えが休みでした。いい天気だ... -
合鴨ちゃん到着
(2007年05月31日 | 日々のこと)
昨日大阪から合鴨が来ました。小さな箱... -
モンベルグローブうれしいな!
(2007年06月06日 | 日々のこと)
先日、すんでいる町でちょっとしたお祭... -
熊チャンがラッコを!
(2007年06月18日 | 日々のこと)
旭山の白熊ちゃんが、小樽のラッコちゃ... -
鴨に習ってヒエ取り
(2007年07月06日 | 日々のこと)
今週は一日中ヒエ取り。鴨は隣の田んぼ... -
北海地鶏Ⅱ
(2007年07月11日 | 日々のこと)
娘が抱えているヒヨコは我が家のペット... -
稲わら堆肥 50度に
(2007年07月13日 | 日々のこと)
8日に仕込んだ稲わら堆肥が発酵して、50...