goo blog サービス終了のお知らせ 

ママさんの忙し日記

仕事、主婦、ワンコの世話・・そして趣味、毎日超忙しい!

またやっちゃった!ゼロ!

2015年07月20日 | お仕事
昨日梅雨明けして、本格的な夏の到来で日中はジリジリの暑さ
夜は夜で今年初の寝苦しさで、エアコンフル活動でしたι(´Д`ι)

そんな今朝、「栞の家」の草抜きをやることにしました
週に1度の草抜きでは、新芽がどんどん大きくなるので夏は草との戦いですね
ちょっぴり風があって何とかしのげたので、30分の小さな草を抜く作業も頑張れました
イエイエ現場を思ったらこんなんで音を上げていたらイカン!

ところで・・
昨日ガソリンのランプが点灯し、航続可能距離は36キロメートル、まだまだ平気へいき~と思い
明日の朝入れればいいかと思っていたら、今朝そんな余裕もなく栞に着くころには後5キロ!

やばい!!草抜き作業後即行スタンドに向かったのですが
みるみる距離が減り後1キロメートルがスタンド入口で・・・
入った途端「やっちゃったぁ~0キロメートル!!!」これで2回目!?だったかな?



あはは、間に合ってよかったぁ~(^口^;)

最近スタンドが減っているので、遠くに出かけた時は余裕をもって給油をしましょう((=^‥^=)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の存在感

2015年07月18日 | お仕事
昨日午後から急遽、snowさんとmihoちゃん達が研修に行った会社に行ってきました
前回は私も都合が悪く、5名が参加できませんでした

実は8月に成田で施工するモデルハウスで、この木を使いたいと話し合ったからです
何しろ研修から帰ってきた社員が全員絶賛していたのです

本当だぁ~事務所というよりカフェ・・これは使いたい・・これはちょっと?と思ったり
担当の方も、まだまだ実験段階だったりするものもあるので・・とのことでした

木はなんで安らぐんでしょう?
木の中にいると、山?森林浴を浴びるような?深呼吸したくなりますよね
栞の家にいると落ち着くのは、やはり天然木に包まれているからでしょうね
これからエレガンテの建物にも「木」を取り入れていきたいと思っています
予算内でどこまでできるか?が一番の課題です

今までと違った木の使い方を見せて頂きました。ありがとうございました



その後事務所に戻ってモデルハウスの図面の話し合い、現場の話し合いを行っていたのですが
傍でayaちゃんが、来週末の完成見学会のチラシを折っていました
しぜ~んと皆が手を出しては折りはじめて、なんだかとってもあったかい空気になりました(o^―^o)ニコッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か台風を玉砕してください!

2015年07月17日 | お仕事


おはようございます。雨予報が香取市では今太陽の日差しが・・

しかし今年は台風が多いですねー(´Д`)ハァ・・・
11号が今西日本に上陸したようですが、大きな被害が出ないことを祈るばかりです

台風予報の影響から、明日の匝瑳市での上棟は早めに21日に延期しました
その後日曜日には梅雨明けするであろう?晴天が続くので安心なのですが

次は12号が同じような進路を通っていて、もっと心配です
23,24日も上棟・・・続けて25.26日は神栖市で完成見学会が待っています

台風を人工的に玉砕できるような研究をしている人っていないのかしら・・
天気予報ではなく天気予定、気象を人工的に操れたらいいですよねぇ(=。=;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神栖市N様邸完成見学会

2015年07月14日 | お仕事
今月神栖市知手中央で24日25日の両日、完成見学会を行います(o^―^o)ニコッ



11日お客様と現場で打合せを行った時の画像です
内部はクロス工事が終わり、設備工事とタイル工事が入る予定です

外部も左官工事、設備、タイル、そしてウッドデッキが設置予定です
外構工事は完成見学会には間に合いませんでした・・残念です

1階の洗面所とキッチンの動線にランドリールームを作りました
お仕事をされている奥様には、室内干しはもちろんですが、外干しでも雨に降られても心配ない
物干しスペースを確保しました。いつもよりも多くの収納スペースを作りました

外壁は総タイル貼りで重厚感を感じさせてくれます
ゆったりした部屋、空間、24日25日の完成見学会にはぜひご覧くださいm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐原の夏祭り

2015年07月10日 | お仕事
今日から佐原は夏祭りですヽ(*^▽^)ノワーイ

昨日まで雨ばかりで、7月に晴れたのは今日が初だそうで、その上3日間晴れ予報!
佐原の祭りに雨はつきもの・・が3日間晴れるなんて本当に良かったですねぇ
昨日までの梅雨空がウソのようですヘ(*^0^*)v



ママプロモデルハウスは八日市場地区に建っているために、山車が通りました
山車はモデルハウスの前で止まってくれて、全員で踊ってくれましたぁヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ



八日市場の山車は「鯉」胸びれや尾びれも動いていてビックリです!(*・0・*)ワオ
近くで見ると鱗も藁で細かに作られていて、何年か一度作り替えられるそうですが
年齢を超えて代々受け継がれるんでしょうねぇ(= ̄ー ̄=)

10数年、趣味でへら鮒釣りをやっていて、たまにかかってしまう「鯉」くん
ヒゲが見えた瞬間ギャー!だったけど・・・2年前から釣りはご無沙汰しちゃったので
今では「鯉」くんはカワイイと思えるようになりましたヨ(^ ^;Δ
余談ですが・・富士五湖にいくと鮒は人懐っこくって、手からエサも食べてくれるんですよぉ♪

しかし台風前でヨカッタ!でも気温が上がるみたい・・飲み過ぎに気を付けてくださいねぇ
皆さん3日間楽しんで頑張ってくださ~い!!!┗(^▽^)(^▽^)┛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする