goo blog サービス終了のお知らせ 

ママさんの忙し日記

仕事、主婦、ワンコの世話・・そして趣味、毎日超忙しい!

佐原H様地鎮祭

2015年08月11日 | お仕事


今日は佐原でH様邸の地鎮祭でした
H様本日はおめでとうございます

ここ数日猛暑にならず、多少曇ってはいたので涼しいかな?
イエイエやっぱり暑かったです!

その暑さの中、〇〇くんはサッカーをやっているからでしょうか?
姿勢もよくお父さんの横で最後まで整然と立っていました。本当に感心しました

お盆明けから工事が始まります
H様、これから忙しくなりますがよろしくお願いいたします

********************************

弊社は、明日から夏季休暇に入ります
8月12日(水)~16日(日)となります
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

わたくし・・これといって予定もなく・・・
ダラダラ暑さと一緒に5日間が過ぎそうで・・・
涼しい高原でのバカンス・・・いいなぁ~(〃´o`)=3 フゥ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N様邸内観画像

2015年08月08日 | お仕事
今日は昨日までの猛暑が一段落したような?朝は北風が吹いていて心地よかったです
しかしお盆が過ぎると夜は涼しい・・は昔のことになってしまいましたね
こんなに暑い日本で2020年のオリンピックはできるんでしょうか?ε=( ̄。 ̄ )

プロのカメラマンが撮った画像が届きました
7月25日の完成見学会を行いました、N様邸の写真をアップしたいと思います
(画像をクリックしますと拡大します)

 ダイニングからリビング
55インチテレビが入るそうで、ダイニングからもテレビを観ることができます


 リビング
広いLDKの上は8帖もの吹抜になっていますので、より広く開放感があります

 テレビボードの壁面エコカラットと棚
テレビ台と棚板は同じ色柄で作りました。ドアと揃えることもできます

 ダイニングキッチン・スタディーデスク
お子さんの勉強机になったり、パソコンデスクになったりとても便利なコーナーです

 玄関ホール
1階の床板は朝日ウッドテックの幅広のプレミアム、ブラックチェリーという木を使いました
高級感、重厚感のある床材です
奥はシューズクローク、シューズクロークの入口にちょっと凹凸がある白い扉は
壁に埋め込んだスリッパラックです。玄関には何も置かないをご提案しています

 和室
和室は玄関前に独立しています。ご両親が遊びに来られても夜はゆっくりですね

 キッチンとランドリールーム
奥の部屋はキッチンからも廊下からも入れるランドリールームです
洗面所もお隣なので、主婦にとっては嬉しい動線だと思います

 ランドリールームからキッチン
部屋干しはもちろんですが、窓からはウッドデッキに出られ、ここにも屋根がかかっています
(室内天井物干しが撮影時に間に合いませんでした)
おまけにウッドデッキの上には天窓を入れたので、日差しを取り込み急な雨の日も安心です
入口のドアは奥様の好きなグリーン、でもキッチン側はキッチン収納と同じ白で統一しました

 洗面所
洗面台の横には通常の1.5倍の大容量収納、下着まで納めることができます

 2階ホールから小屋裏への階段
広々ホール、小屋裏部屋には階段で上ることができます

 2階ホールから吹抜
子供部屋にはピンクのドアと水色のドアが入りました

まだまだ載せきれませんが、少しだけ紹介させていただきました
N様には先週お引渡しをさせて頂きました。改めまして完成おめでとうございます

N様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オゾン&パナソニック

2015年08月06日 | お仕事
毎日暑いですねぇ~昨日は北海道までも35度超えをしたとのこと
この高気圧、少し動いてほしいと願わずにはいられませんね(||-_-#)

4日に、社員全員で新宿のオゾンと汐留のパナソニックに行ってきました



今回の目的はキッチン、オゾンでは殆どのキッチンがオーダーで高価なものばかり
普段は広いカウンターなのですが、ボタンを押すとキッチン前の収納が上がってくる機能
換気扇までも収納してしまう画期的なものやら、大手メーカーにはないキッチンばかりでした
(画像は撮れませんでした)


その後にパナソニック、数年前のモデルハウスに入れたリビングステーション
オシャレなキッチンに外人さんカップルが、とても絵になっていました


これも新しいリビングステーションです
前面のカウンターとダイニングテーブルが一体型で、女性社員が一押しのキッチン

久住のモデルハウスに入れるキッチン、どれを入れようか?
今から全員の意見を交えながら検討する予定です(o^―^o)ニコッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子市Y様邸上棟

2015年08月03日 | お仕事
昨日は朝から嬉しい行事が目白押しでした\( ⌒▽⌒ )/

先日完成見学会を開催させて頂きました、神栖市のN様邸の本お引渡し(30日仮お引渡し済)
そして銚子市でY様邸の上棟でした

夕方4時に棟が上がり上棟式を迎えます






〇〇ちゃん怖がることなく、パパに抱っこされて棟まで上がりました
しかしパパさんは、暑い中ずっと抱っこで大変でした(=´∇`=)



Y様とお会いしたのは、昨年銚子市で行った完成見学会でしたね
こうして形になったことはY様はもちろんですが、私達の喜びでもあります
本当にありがとうございましたm(_ _)m

暑い中大工さん頑張りました。でも銚子は涼しいですねぇ
風が心地よく、佐原とは体感温度が全く違いました



そして、ジャジャジャ ジャイ子さん でお馴染みの現場監督の昨日の姿です(*^m^*)
よくお客様にジャイ子さんってどの人ですか?と聞かれます
この人です!後姿では男性か女性かわかりませんが・・一応女性です(’▽‘;;
次回は顔だしOKかな?いいよネ!ジャイ子さん?(=^^=)ニョホ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田市モデルハウス地鎮祭

2015年07月30日 | お仕事
今日は成田市久住駅前で、モデルハウスの地鎮祭を行いました
場所は先日上棟しましたI様邸のお隣です





余りにも暑く、日傘を持っていなかったので雨傘で失礼してしまいました

モデルハウスは来年1月にオープン予定です

エレガンテプレミアム「木飾る」をテーマに、通常のエレガンテシリーズに内装外装に木を使う予定です
今急ピッチで仕様を打合せ中、それでなくても忙しく・・イエイエ頑張ります!体力勝負です!

帰りに神崎の道の駅に寄り、お弁当を買いました。ではガッツリいきたいと思います
「のり弁」・・こんな彩り豊富なおかず、これぞ「おかずクラブ」なんちゃって(^^ ; ^^)



欲を言えば、赤ウインナーがタコさんとカニさんだったらよかったのになぁ
これまた昔懐かしい魚の醤油入れ。最近では中々お目にかかれませんよね・・・
食べてみた・・・
右側の卵の上の丸いものは肉団子?違いました!タコ焼きでした!
のり弁なのに「のり」が見えないくらいの「おかず」
でも「のり」はしっかりありました。おまけに2層になっていておいしかったです(=^^=)ニョホ 
ちなみに私「のり」が好きで、毎日朝は必ず食べています("▽"*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする