goo blog サービス終了のお知らせ 

ママさんの忙し日記

仕事、主婦、ワンコの世話・・そして趣味、毎日超忙しい!

H様ご結婚おめでとうございます

2015年04月11日 | お仕事
今日は施工中のH様の打合せ日、そして担当から来週入籍されるとお聞きしていました

サプライズでブーケを用意していたのですが、ライスシャワーとクラッカーで盛り上げよう!
と折り紙を切り切りして、全員でリハーサルもやっちゃったりして
社内はその時間までワクワクドキドキ(o^_^o)ヾ




1時ピッタリにH様登場、リビングに入ってこられて
「ご結婚おめでとうございます!」と私が奥様にブーケを渡し
同時にクラッカーをパーンパーンと鳴らし、ライスシャワーでお二人の門出をお祝いしました
(*´∀`)ノノ*´∀`)ノノ*´∀`)ノノ:*:゜'★。:*:♪゜'☆パチパチ【オメデ隊】


クラッカーとライスシャワーを頭から浴びて、幸せそうなお二人

不在の社員もいたので、クラッカーを終えてからライスシャワーになってしまいアワワアワワ状態でしたが、
お二人とも喜んでいただいたようで、私たちもとっても幸せな気持ちになることができました


H様末永くお幸せに♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママプロモデルハウスのご紹介④

2015年04月07日 | お仕事
ママプロの外観の全貌がやっと出てきましたー!!前面の建物の解体がやっと終わりました


今までリビングにいても暗かったのですが、開けた庭を見ることができて
こんなに明るいなんて!嬉しいです!

今日は生憎の空模様なのですが、再度晴れた青空をバックに写真を撮りたいと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママプロモデルハウスのご紹介③

2015年04月03日 | お仕事
ママプロにはパナソニック製の蓄電機(蓄電容量5kwh)を入れてあります





意外と小さく、場所をとりません。停電時にリビングの照明は点くように最初から設定しています
冷蔵庫もすぐに使えるようにキッチンに置きました(コンセントを差し込むだけ)
太陽光から直接蓄電もできるそうですが、今回はしませんでした



まだまだ蓄電機は値段が高いので、太陽光よりも普及はしていませんが
これからメーカーも増え、価格も下がっていくでしょうね
滅多にない停電ですが、備えあれば・・・でも高いなぁ(〃゜д゜;A



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見をしましたぁ

2015年04月01日 | お仕事
昨日、社員から明日から雨だから今日お花見をしましょうよぉ~!の声が何人もから

うーーーんやろうか?!夕方急遽5時半からお花見を行うことになりました
オードブルをホットモットに頼み、5時半になってお酒やらジュース・お茶やら用意して
イザ!!お花見!!!







いやぁ~~~~きれいでしたぁ~!
両総用水の端っこでブルーシートをひいたのですが、今年は提灯もかかけられていて
満開に近い桜、8割咲き?がほとんどで、水面に桜が映し出されていて
お酒も進む進む!テンションも上がる上がる!

10数年ぶりの夜桜のお花見でしたぁ~┗(^▽^)(^▽^)┛イエイ!イエイ!

その後傍のカラオケで歌いまくり踊りまくりの夜を過ごしましたv(≧∇≦)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栞の家・輪(りん)模型

2015年03月31日 | お仕事

栞の家・輪の模型ができあがりました(にゃんまげも覗くように写っていましたネ)

現物の1/30の大きさです




屋根が取れ、2階部分も取れるので、空間がわかりやすいと思います
しかし細かな作業・・・私にはとても作れない

4月には平屋の「庵(いおり)」も出来上がってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする