WoodSound~日綴記

山のこと、川のこと、森のこと、その他自然に関することをはじめ、森の音が日々の思いを綴ってみたいと思います

大雪の日

2005-12-22 | Diary
有給休暇を前もってとっておいて、今日ほど正解だと思った日はなかったと思う。

朝目覚めた時は、それほどでもなかった。
起きて朝食を食べ、上二人の娘たちは終業式に向かって、
登校の準備を始めると吹雪になってきた。
みるみる積もっていき、私は納屋からみなのスノーブーツと、
一応チェーンを出してきた。

今日は下の子が通う保育所のクリスマス会。
年長組で最後なのでどうしても連れて行ってやりたい。
しかし保育所まではちょっと距離があり、
いつもは祖父か妻が車で送迎している。
道路の様子、車の運行具合を偵察がてら
娘二人の中学、小学校に一緒についていった。

案の定、この吹雪の中をノーマルタイヤで、
坂を降りようとする、感覚の麻痺したやからが一杯。
路肩の溝にはまったり、ガードレールにあたったり、
車同士接触したりしている情景がそこかしこに。
今日一日で修理工場は大儲けだなと思いながら偵察から帰ってきた。

道はそういった車で分断し、自動車での出動は無理と判断。
スキーに行く時さながらの重装備で、私と妻と息子の三人で、保育所まで雪中行軍。
何度も転びそうになりながら、注意深く進む。
たたきつける強風と粉雪に背を向けてしばし立ち止まる。
「天は我々を見放した・・・」
八甲田山・死の彷徨の北大路欣也の台詞が頭をよぎる。(そんなたいそうな・・・)
それにしても、この吹雪はスキー場なみである。

滑ってこけるのもいやだが、ハンドルを取られてすーっと滑ってくる車が一番危ない。
なるべく近づかないようにしながら、
一時間ほど歩いてやっとこさ保育所へ。
折りしもクリスマス会が始まるところだった。

私は仕事のある妻と別れて、スーパーへ買い物へ行き、帰りに保育所へ迎えに行く。
そのころには吹雪も止み、雲の切れ間から太陽が顔をのぞかせた。

息子と雪遊びしながら帰り道の上り坂を歩く。往きと違って雪を楽しめる余裕。
スーパーで買ったチョコをひとつずつほおばりながら、寄り道したり雪団子をつくったりして家に辿り着いた。
息子もがんばってよく歩いたと思う。
こわごわと歩いて、日ごろ使わない筋肉を使ったので、股関節がちと痛む。

娘二人も通知表をもらってすぐに帰ってきたそうだ。

追われるように過ぎ行く日常、
たまには新雪の上にしっかりと足跡をつけながら歩く
こんな日も良いかな。

コメントを投稿