goo blog サービス終了のお知らせ 

欲望の菓子と石編!ひと山いくらで悪いかよ。

ようこそ嫌味と皮肉と苦笑の世界へ!現在は食った菓子と買った石の写真を上げるだけの不毛極まりないブログになっております。

ところでかねてからの疑問なのだが、リサイタルとは一体どういった行為を指すのだろうか。

2008年08月18日 | 語りまくり
あ~。
あ~。
あぁ~。
ついに楽しい楽しい盆休みも終わってしまいましたね~。
あ~。
ぜんっぜんやる気でねーよこんちくしょう。


ま、そんなステキな夏の想い出話でも。


家人とタンデムツーリングで流しているうちに、
田舎の無人駅を発見した。
こりゃ趣きがあるわい、などと眺めていたのだが、
無人のはずの駅からとんでもない歌声が聞こえてくるではないか。
ジャン○ラにいるヨッパライですら裸足で逃げ出すくらいの、
すさまじい歌いっぷりである。


どこの誰ならんと思い、家人と共にこっそりのぞいてみると
スポーツ刈りに小じゃれメガネ、
パンクスとしてはまずまず合格点なファッションをした
ガッチリ体型くんだった。


私はてっきり彼のオリジナル・ソングかと思ったのだが、
家人いわくB'zの歌だという。
B'zを聴かない自分があんな歌なのかと尋ねると、
「メロディだとさっぱりだが、歌詞でわかった」とのことだった。
ファン同士交流をはからなくてよいのかと聞くと、
「ここは彼が気付かぬうちに立ち去るのが礼儀というものだ」と言う。


なるほどそれも一理ある。
我々はバイクにまたがると、
彼を残して無人駅から出発したのだが。
立ち去るときに家人がひと言、



「…ジャイアン・リサイタル?」



そうつぶやいたのが印象的であった。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

いやだから何度も書くが、何で世間ってそうなのかがわからないわけで。

2008年08月13日 | 語りまくり
あー、ようやく盆休みに入って
嬉しくってたまらない今日この頃。
このブログの更新が終わったら二度寝の予定。
うーん、幸せ。



自分は野球…特に高校野球に関する知識が
まるでなかったりするのだが。


「喫煙」という個人的悪業で
本人の健康を損なう以外のデメリットは
特にないと思われる法律違反では
何故か学校全体が出場停止になるのに、
「強制わいせつ」という、明らかに被害者がいて
本人以外の人間に精神的苦痛を与える法律違反では
高校野球に出場できるのは、一体何故なのか。
誰か教えてくれ。


…とりあえず、「スポーツで性欲を発散させる」のが
いかにインチキなのかは、証明されたってことか。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

だからと言ってボブだのジョンだのトムだの付けるわけにもいかないのはわかるのだがしかしなあ。

2008年08月11日 | 語りまくり
♪夏がく~れば思い出す~
…わけでもないが。
急に昔のネタを思い出したので、書いておく。


当時、知人が給料を貯めてバイクを買った。
新車のアメリカンに、凝ったドレスアップ。
結構な出費だったと思う。
その分嬉しさもひとしおだったことだろう。
我が愛車に名前をつけたと言う。


うんうんわかるよその気持ち。
で、何と言う名にしたのか聞いたのだが、
返ってきた答えは。


「メッサーシュミット!!」


…何故にアメリカンバイクにゲルマン姓?
しかもそれ、自動車(or戦闘機)の名前だ。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

自分的にあの監督で好きな作品はトトロとラピュタと紅の豚ぐらいなもんなんですよ。

2008年08月08日 | 語りまくり
くあ~。イライラする~!
ただでさえ毎日毎日暑くてヤル気ないってのに
コンビニでヘビロテでかかってる、あの間延びした歌!!
あまりにも飽きたので、世の中を敵に回すことは覚悟で
書いてやる。ああ、書いてやるとも。



…誰かあの「ポニョ」とかいう人面魚に
どうせ人間になったところで
待っているのは就職難と重税だって事実を
教えてやってくれ。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

まー偶然にも車の購入を検討しているときにそんなものを見ちまったのが悪いのかもしれんが。

2008年08月06日 | 語りまくり
もう暑いだのダルいだの書くのも飽きてきたので
サクサクいきまーす。あー、ダルー。



何が間違ってるって、
小学生並みにマンガに影響を受けやすい
我が家は間違っているのだが。
“ポケモン”を見て
「あー、ロケット団って毎日が日曜日みたいで楽しそうだなー」だの
“鉄子の旅”を見て
「駅寝(無人駅の駅舎に泊まること)してえ~」だの
言ってる間はまだいいが。

“頭文字D”を見てインプレッサだのカプチーノだのを
欲しがってネットで探したり、
“湾岸ミッドナイト”を見てS30フェアレディZの購入を
検討したりするあたりは、社会人として大いに間違っている。



…これでフェラーリだのランボルギーニだのが出まくる
“サーキットの狼”なんか見た日にはどうなるのか。
考えるだけでゾッとする。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

だから自分としてはとにかく激しくアマゾネス帝国の再建を希望するわけよ。

2008年08月04日 | 語りまくり
あー、もう日に日にやる気がないですねー。
盆休みを楽しみにするどころか、
盆休み前のタイトなスケジュールに
身も心もぐだぐだですねー。


早く来い来い盆休み~♪
…ったって、寝て過ごすだけですが。



んじゃ、今日のぐだぐだ。
下ネタなんで紳士淑女及びお子さまは自己責任で。



某コンビニでトイレを借りたときのこと。
そこのトイレは男女兼用の個室がひとつだけだったのだが、
何やら注意書きが貼ってある。
読んでみると。


「成人誌の封を切ってトイレに持ち込んだ場合は、
棚に戻しても万引きとみなします!!警察署確認済み」



…男が絶滅すれば、世の中の犯罪の半分どころか、
4/5はなくなるんじゃないかと思う今日この頃。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

そういうことに対する概念が人によって違うのはわかるがそれはあまりにもズレまくってんだろーがよ。

2008年08月01日 | 語りまくり
暑いとかダルいとかはもーさておいて
なんつーか今日は頭痛いです。
ってか、“いたい”って変換したらまっさきに
“遺体”とか出やがった。おいおい。



なので今日も小ネタで勘弁してください。



えー、私の記憶が確かなら。(←なつかしー)
あれは確か、高校生の頃。
右腕に腕時計を付けている男子がいた。

左利きなのか?と私は彼に尋ねたのだが、
返ってきた答えは


「いや~、人と同じなのはイヤなんだよね。
だから右利きなのに、あえて右腕に腕時計つけてるんだ。
あまりいないだろ?そんなヤツ。
なんて言うかさ。オレは個性を追求したいんだよね」



…追求の方向性が間違っているのは明らかだったが、
バカに説明するのはメンドーなので黙っておいた。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

いやだからさあ自分はやっぱりそんな世間が今ひとつよくわからないわけで。

2008年07月30日 | 語りまくり
はーい皆さんこんにちは。
学生さんなんかはそろそろお休みなんじゃないですか?
今のうちに満喫しておきましょうねー。


いやマジでマジで。←切実。


では今日もさっくりと。



一時は大人気で、写真集の売り上げもすごくて
みんなあんなに大騒ぎしてたのに。


新興宗教が関係してきたところから
本人はちっとも悪くないのに
だんだんマスコミの扱いがおかしくなってきて。


それと同時に、アイドルとしては旬がすぎたから
だんだん人気も落ち目になってきて。


今じゃ誰も、話題にすらしないよ。


自分は当時から興味がなかったんだけど。
みんなあれだけ持ち上げといて、ちょっとひどくない?



…タマちゃんって、今まだ生きてるの??


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

いやー君の気持ちはわからないでもないのだが光の巨人にも事情ってもんがあってだな。

2008年07月28日 | 語りまくり
暑いですねー…って、
暑かろーが寒かろーが、年中ヤル気はないんですが。



ヤル気もないんで、またまた小ネタでお茶をにごしたり。



何のイベントかは忘れた。住宅展示場だったか。
子供向けイベント会場に、光の巨人ことウルトラマンの置物が
ガガーンと置いてあったのだが。


4~5歳くらいの男の子がそれに向かって、
「ウルトラマーン!返事してよウルトラマーン!」と
大絶叫していた。



…いやいや無理だろ。FRPだし。



…仮に返事出来たところで、
「ジュワッ」くらいだと思うが。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ

しかしまー何でラブホの名称ってこーなのさそーなのさあーなのさどーなのさ。

2008年07月24日 | 語りまくり
暑いダルい眠いー。
あいかわらずやる気はありませーん。
なので小ネタをざっくりとあげときまーす。



えー、ずいぶん前のネタですが。
家人とバイクに乗ってパーツ屋に行く途中で


「ふたりの勉強部屋」


と言う名のラブホを見かけた。



…中で繰り広げられる勉強が、
保健体育なのか生物学なのかは
人によって嗜好が分かれるところだろう。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ