岩手人の廃校探訪記

岩手県の懐かしの学校の記憶を貴方へ…
(合併した市町村の表記は閉校当時のものにしています。)

軽米町立観音林小学校

2018-11-30 09:38:43 | 岩手県二戸地区
軽米町立観音林小学校
2010年閉校→晴山小学校(新設)

2017年5月20日訪問

二戸市から九戸街道を東へ本線から少し入ったところに観音林地区はあります
閉校からあまり年月が経っていないためほとんどの施設が残っていました
1970年に野場小学校と統合したころに建てられた二階建ての校舎



体育館も現存しています



閉校記念碑には沿革が



校庭
七年たてばこんなにも草が生い茂るものなんですね



百周年記念碑
碑文は当時の軽米町長内澤昭治氏によるものです
とても字がうまい方です



池も残って言いましたが住人は何処へ…



二宮さんが草に覆われるのも時間の問題ですね



閉校時児童数49名
この児童数での統合は少々早い気もしますが将来を考えた末でのことなのでしょう


二戸市立野々上小学校

2018-11-29 16:29:26 | 岩手県二戸地区
二戸市立野々上小学校
1993年閉校→金田一小学校

2017年5月6日訪問

野々上地区は金田一の中心街の山を挟んですぐ西側にある集落
金田一地区の他の学校に比べて少し早く統合しました
校舎の一部と講堂、プールが残っていました



校舎はこちら側に繋がっていたようです



なんとプールが残っていました
15mのようです



校歌の碑
すごい歌詞ですね…



閉校記念碑



校門
片方にはかわいらしい校章が
リンゴの花でしょうか





学校へ上る道にも閉校記念碑がありました



すっかりさびれた遊具たち



閉校時児童数14名

二戸市立釜沢小学校

2018-11-29 14:06:10 | 岩手県二戸地区
テストと研究の嵐…

二戸市立釜沢小中学校
1995年閉校→金田一小学校(小)
1970年閉校→金田一中学校(中)

2017年5月6日訪問

小高い山の上にあった学校
周辺はリンゴの産地で学校の周辺を取り囲むようにリンゴ畑がありました
校舎と講堂が残っていました



正面玄関
公民館の分館になっているようです



平屋の校舎
小中併設でしたが中学校部分は解体されたようです



外側に梁があるタイプの講堂



松の葉に埋もれた校歌の碑



百周年記念碑
二百年への願いもむなしく…



閉校記念碑



バックネット
往時は野球ができるほど児童がいたのでしょう



閉校時児童数16名

二戸市立舌崎小学校

2018-11-15 12:17:56 | 岩手県二戸地区
機械力学のテストがあったためブログの更新が遅れました…

二戸市立舌崎小学校
1995年3月31日閉校→金田一小学校

2017年5月6日訪問

青森県との県境にある舌崎地区
馬淵川の浸食でできたところにある集落で上空から見るとその名の通り舌の様になっています
舌崎小学校は集落の南寄りにあった小学校です
校舎・体育館が残っていました



体育館はカラフル!



閉校記念碑
所在地はまさに岩手の北門ですね



校歌の碑
誰かが置き忘れたバット



正面玄関
校章もしっかりと残っていました



教育目標



見事な松(?)の木もありました



閉校時児童21名

二戸市立仁左平小学校大萩野分校

2018-11-12 13:30:51 | 岩手県二戸地区
二戸市立仁左平小学校大萩野分校
1998年3月31日閉校→仁左平小学校(1991年休校)

2017年5月6日訪問

二戸市の東部、折爪岳のふもとにある大萩野の集落
木造のきれいな校舎が公民館として残っていました



校庭の片隅に記念碑が



校地から
いい眺めですね



花壇はきれいに整備されています
チューリップが咲いていました



閉校時児童数6名
校舎が残っている分校は貴重ですね