ペットの部屋 &なんだろな~

ペット大好き
旅行~食べる事大好きです。
遊びに来てね♪

又おかしな架空請求?

2006-01-10 17:29:19 | テレビ

回覧板で「デジタル放送名目の架空請求事案にご注意を!」

 地上デジタルテレビ放送の受信工事名目でNHKの名前を騙った架空請求の手口が発生しています。

まぁ~次から次へとよく考えるものです。

(そんな暇あったら働くか、世の中のためになることすればいいのに)

 請求所の記載例

☆「NHKより地上デジタル放送についてのご案内」という見出しで、切り替え費用の名目で負担金額を表示してきます。

☆問い合わせや送付元に「総務省」や「NHK」などの名称やロゴを使用し、信用できる内容になっています。

 被害に遭わないために

☆地上テレビジョンの放送のデジタル移行の受信工事は国が負担しています。

 個人への請求はなく、そのため個人が受信工事費用を支払う必要がないそうです。

架空請求のハガキは来たことあるけど、振込み詐欺とか、皆さんだまされないようにしましょうね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灯油高すぎる! | トップ | 初テニスしました♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり! (kiniroakio)
2006-01-10 18:46:57
え~、そんなことが発生してるんですね!

びっくりです!! 本当に次から次へとよく考えます。こういうことには騙されたくないですね!

振込め詐欺? (nan)
2006-01-10 19:34:25
 寒気が厳しいので家に居る時は炬燵に入ってばかりいます。こんな冬は初めてです。

 息子さんの腰痛にも影響していることでしょう。本当に春が待ち遠しい限りです。



 架空請求ではありませんが、息子をダシにした詐欺の電話がかかってきたことがあります。応対中、相手の演技が下手なのですぐ気が付きました。「もっと上手にやったら」と言ってやったらプツン。

 油断もスキもない世の中になりました。

架空請求 (yuko)
2006-01-11 07:29:25
家にも娘名義で1回、亡くなっていない

主人に1回と架空請求のハガキがきました。



電話番号が入っていますが、絶対にこちらから、電話かけてはいけないそうです。



架空請求 (ぐうたらママ)
2006-01-11 08:39:57
 そんなのまで 出てきたんだ~

ほんとに油断も隙もないですね

早速、 田舎の母に 教えておきます。
詐欺が横行してますね (てる)
2006-01-11 20:59:20
金が優先の嫌な世の中です。だんだん悪くなっていくようで、四方八方油断が出来ないですね。用心、用心・・ありがとうね。
へぇ~そんな請求まで (おとぼけ)
2006-01-12 08:12:24
NHKの名前で騙されるかもね!巧妙な手口で私達も気をつけなきゃですね

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事