
テレビで放送してますが、続きが見たいと~友達が年末にBS2(後半編)をDVDに撮ってくれました。
借りて、見だしたんですが、46,47話が映らないんです。
出てくる表示が「ファイナライズ」されてないディスクだというんです。

で、調べたんです。

「家で録画したDVDディスク、何故友達のDVDレコーダーでは見れないの?」

実は録画したDVDレコーダーであれば何度でもDVDディスクを入れ替えても、どのDVDディスクかを認識することができます。

このDVDディスクを友達に貸したり、あげたりした時に問題が起こります。

DVDディスクのどこに、何を記録しているのかの情報が分からなくなってしまい、再生できなくなってしまいます。

これを解決するのが「
ファイナライズ」という方法です。

「ファイナライズ」リンクしたから読んでね。
でも、私今一このやり方理解できないんです。

(録画するにはDVD-RがOKはわかるんですが)DVDによってはDVD-RWとか?パソコンはDVD-Rしかダメだけど、誰かわかる人教えてくれませんか?

お願いします。

結局、46,47話飛ばしてみたんですが、忘れ物した気分で、レンタル出たら借りて見たいです。