goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田駅前千秋広小路通信

美と癒しの街 秋田から今日の写真と最新情報・ひとりごと、、をお届けします。
ちょっと休憩しましょう。

災害ボランティア受け付け状況

2011年05月01日 09時01分59秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

朝7時台のボードの情報です。今はまた変わっているかもしれません。ご確認の上で行動願います。復興に向かってみんなで今できることをやっていきましょう。海沿いは大変そうです。個人的には女川とコバルトーレ女川が気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア情報ステーション in 仙台・宮城

2011年05月01日 08時57分12秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

仙台駅構内にあります。

ステンドグラスの左側です。

マスク、ゴム手袋、長くつ、、瓦礫撤去作業をするなら必須です。

ボードにはいろいろな情報が貼ってあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバルトーレ女川 応援しています!(東北・秋田新幹線)

2011年04月24日 06時42分04秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

今の自分が出来る事をしていこうといつも考えているのですが、なかなか難しいところもありますね。現地に足を運ぶのがニーズを確認するのに大切と認識しているのですが、かえって迷惑をかけるのでないか、足手まといになるのでないかと悩んだりしています。戦地に赴くのは、もうちょっと先になりそうです。後方援助のみです。すみません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦竹駅から仙石線で仙台駅へ

2011年04月02日 17時46分00秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

若林区にある同級生の診療所に行って、それから、もう一箇所立ち寄って、苦竹駅で仙石線に乗りました。途中で見かけたガソリンスタンドは、長い車の列が出来ていました。ガソリンの入手はまだまだ大変のようです。(仙台駅改札を出るところです。)

仙台駅構内です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北新幹線は4月下旬に全線再開予定

2011年03月29日 13時19分59秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

JR東日本が昨日発表したところによると現在那須塩原と盛岡の間で止まっている東北新幹線は、4月下旬に全線で運転再開する予定とのことです。(朝のキャッスルホテルです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルからの医療チームが日本に向けて出発

2011年03月27日 10時30分48秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

海外からの医療チームとしては最初になるようです。また、毛布6000枚と防寒コート10000着も届けられるようです。ありがたいことです。(太平川沿いの公園です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け合ってやっていきましょう。

2011年03月14日 06時25分54秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

非常の時ですから、みんなで助け合ってやっていきましょう。被災された方、たくさんの人があなた方を応援しています。無事を祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常通り8時半から診療予定しています。

2011年03月14日 06時20分08秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

余震の有無にも左右されますが、本日14日(月)は通常通り8時半から9階で診療を予定しています。血液検査などができないため再来患者さんのみになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧作業中です。

2011年03月13日 14時53分56秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

11日(金)2時46分以降は診療ができなくなっていました。現在、復旧作業中です。(午前の中央街区です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田自動車道・日本海自動車道は通行可

2011年03月13日 08時29分51秒 | 被災者支援・防災・旅行医学

8時台のニュースでは現在通行可能となっているようです。(用水路の工事中でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする