goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

今年2件目のアイランドキッチンへのリフォームでした。

2013-12-30 00:54:24 | キッチン


アイランドキッチン、最近のキッチンリフォームのトレンドとなっています。
今回施工させていただいたのは、トクラス(旧ヤマハリビングテック)トステムキッチン
ベリー、収納はリクシルのリシェルシリーズ。
バルコニーから陽がたっぶりと入る開放的で明るいキッチンになりました。

リフォーム前は独立型のキッチン。
対面キッチンでしたが、開口が狭く少し閉塞感を感じるキッチンでした。

赤い斜線の部分の壁を取り払いました。


キッチンのリフォームに合わせ、LDKに入るドアの位置も変えました。
先日のブログでご紹介したナニック製、ウッドシャッターが、元々LDKのドア
だったところに納まっています。



木漏れ日が差し込んでくる感じで、廊下の雰囲気もグ~ンと上がりました。

お客様、このたびはリフォーム工事をご用命いただき、まことに
ありがとうございました。

リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジェールを使ったキッチンリフォーム

2013-08-28 15:31:07 | キッチン


フランスはロジェール製の調理機器は、現在輸入はしていないようですが
好きな方は大好き?な調理機器で、今回も、ロジェールをそのまま使っての
キッチンリフォームとなりました。

システムキッチンはヤマハトクラスのベリー。
白い鏡面の扉色とロジェールのホーローの白い色が近く
しっくりと納まっております。

システムキッチンはロジェールに合わせてプランしました。


リフォーム前、折角のロジェールが浮いていました。



リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上中里団地のキッチンリフォーム

2013-07-24 15:02:25 | キッチン

いつもリフォームをご用命いただいている上中里団地のお客様の
キッチンリフォームが完成しました。
色々と工事をいただいておりましたが、キッチンは新築当時のままでした。
今回、取り付けたシステムキッチンはクリナップ ラクエラ、電動で昇降する
食器乾燥機付き、扉はリリーフォークナチュラルという、明るい木目柄。
もちろん、スライドタイプで収納は沢山あります。

写真を並べてみますと、約40年の隔世の感がありますね。
内装工事も含めて、3日間の工期で新しいシステムキッチンになりました。

お客様、いつも工事をご用命いただき、ありがとうございます。

リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニマムL型キッチン

2013-02-27 14:19:58 | キッチン


一般的なL型のシステムキッチンのコンロ側間口は、最小165センチ必要ですが
コンロを45センチ幅のコンパクトタイプにすると140センチの間口で
製作出来ます。(この現場はぴったり140センチでした)
コンロは2口ですが、通常の調理なら2口で、十分。

吊戸棚のあった場所には、食器乾燥機を取り付けましたので、
以前、カウンター上にあった据え置き型の食器乾燥機が無くなり
調理スペースを取ることが出来ました。

吊戸棚はありませんが、足元収納とコーナー部分のスペースで
リフォーム前以上に、たっぷり収納出来ます(しかも取り出しやすいです)

システムキッチンはヤマハ ベリー。
デザインが可愛らしいので、女性に人気のキッチンです。
質感、特にカウンターの造りの良さは定評がありますネ。

リフォーム前はこちら↓


S様、このたぴは工事をご用命いただき、まことにありがとうございました。


リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せたくないモノを隠すのに成功したキッチンリフォーム。

2012-12-16 15:05:00 | キッチン


キッチンにあるレンジ台。
使いやすい配置ですが、見映えは良くありません。
お客様もそれを気にされていて、幾つかのリフォーム会社に
プランを依頼されたそうですが、気に入るブランが得られずに
当店にプランのご依頼をいただきました。

キッチンを見させていただいて、キッチン奥の洗濯機スペースに
レンジ台を納めるプランを提案しました。
赤く囲った部分を開口してレンジ台に手が届きやすくし、そして必要が無い時は
扉で隠してしまおう!という計画です。


当店お馴染みの完成イメージを作成。お客様に仕上りを想像していただき、
無事、契約をいただきました。



工事後です。完成イメージ通りに仕上げました(当然・・・ですネ)
システムキッチンはクリナップのラクエラ。間口180㎝。
間口180㎝のシステムキッチンはコンロとシンクの間が狭くなりがちですが
ラクエラは45㎝以上のスペースを取ることが出来ます。
シャープな印象の扉はアルミ引き戸、三協立山アルミAMISという製品。
上吊式なので、床にレールが無くキャスター付のレンジ台の出し入れも
スムースです。
面材が半透明なので圧迫感がありません。


引き戸を開けますと以前キッチンにあったレンジ台がぴったりと
納まっています。
レンジ台の上に棚を作りましたので収納量もぐ~んと増えました。


今回の工事は女性一人暮らしのマンションのほぼ全面リフォーム。
トイレの間仕切壁も取り去り、洗面所とトイレを兼ねた広めのスペースに
リフォームしました。


工期は20日間、お客様と色々アイデアを出し合ってのリフォームでした。
お客様、当店にリフォーム工事をご用命いただき、まことに
ありがとうございました。



リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーボニアマンションリフォーム完成

2012-07-01 21:39:59 | キッチン


今月初めに着工したシーボニアマンションでのリフォーム工事が
完成しました。
リフォームの内容は、床を少し嵩上げしてのフローリング、給湯器をバルコニーに
新設、キッチンの交換、塗装、クロス工事でした。
フローリングはワックス掛け不要の東洋テックス、キッチンはお施主様支給で
サンワカンパニーのシンプルなユニット。




リフォーム前と比べて格段に明るくなりました。
お客様、リフォーム工事をご用命いただき、ありがとうございました。



素敵な週末をお楽しみ下さい。

リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンレディ 洗えるレンジフード

2012-06-30 00:53:42 | キッチン


システムキッチンリフォームの仕事をいただき、先日完成しました。
システムキッチンはクリナップのクリンレディ、洗えるレンジフード付き。
洗えるレンジフードとは、レンジフードの中にあるタンクにお湯を入れてスイッチを
押すと、自動的にレンジフード内を洗ってくれるという優れたシステム。



価格は一般的なレンジフードの2倍位ですが、煩わしいレンジフードの掃除から
開放されると考えると、お得かもしれません。

リフォーム前はこちら、昭和を感じるキッチンでした。





リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です



工事後、仕上がりを確認にやってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ちっぱなしもアリかナ?

2012-06-03 21:00:43 | キッチン


進行中のキッチンリフォーム現場。
寸法がギリギリなのでシステムキッチンを取り付けてから
キッチンパネルを張る工程ですが・・・
このコンクリート素地のままでも、いいナと思うのは
ワタシだけでしょうか?
ステンレス製のシステムキッチンとコンクリートの壁。
建築雑誌で見かけた記憶アリ。

・・・しかしこの後、キッチンパネルを張って仕上げました。



リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンを交換しないキッチンリフォーム

2012-02-05 22:35:11 | キッチン


キッチンの入口を広げてリビングが見えるように
リフォームしました。

リフォーム前↓リビングは全く見えずキッチンも少し暗かったとのこと(お客様談)



さて開口する壁には給湯器のリモコン、照明のスイッチ、リビング側には
インターホン(オートロックの開錠ボタンやモニター、各種警報付のフクザツ系)
床暖房のリモコンがあり、移動させなくてはなりません。
壁を開口する作業よりも、この移動の方が大変なんですね。


リビング側から見るリフォーム後画像です。

キッチンが明るく開放的になったのがわかります。
システムキッチンを交換しないキッチンリフォームでした。


キッチンリフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなキッチンに食器洗浄機を入れました

2012-01-28 16:12:05 | キッチン


人気の食器洗浄器ですが、キッチンの間口195センチ以上無いと
組み込めません。
今回リフォーム工事をさせていただいたお客様のキッチンは
コンロ側174センチ、シンク側179センチのL型。
このままでは食器洗浄機が組み込めません。
しかし今回のリフォームの必須アイテムは食器洗浄器。
そこで壁を少し移動させて食器洗浄機付きシステムキッチンを
取り付けるプランを提案させていただき、お仕事をいただきました。


プランです。壁の厚さを工夫して壁の移動を最小に抑えました。


さて冬晴れの中、工事は4日で無事終了。
システムキッチンはリクシル(サンウェーブ)アミィです。アミィは
食器洗浄器の上に引き出しがある設計が素晴らしい。
普通このサイズのシステムキッチンに食器洗浄機を組み込むと
引出し無くなってしまいます。
やはり引き出しが無いとキッチンは不便ですね。


そして次の必須アイテム。ゴミ箱スペースも新設。


赤く囲った部分をゴミ箱スペースにします。
システムキッチンの部材を流用して幅45センチ、奥行き60センチの
ゴミ箱スペースにしました。


今回は美しい海見えマンションでのお仕事でした。
お客様、キッチンリフォーム工事をご用命いただきありがとうございました。






リフォームならリフォームワークスへ
TEL045-834-3030
横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店VIVOさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする