goo blog サービス終了のお知らせ 

リフォーム店の舞台裏

リフォーム店店長の日記。

主婦のアイデアリフォーム1

2008-12-08 23:31:31 | 洗面、トイレ
洗濯機回りをすっきりさせました。
お客様のアイデアを形にしたリフォームで
もちろん画像左側がリフォーム前、右側の画像2つが
リフォーム後です。

洗濯パンを小さいものに交換して、空いたスペースに
収納家具を組み込んで、細かいところではコンセントを増設して
給湯器のコードなども壁から消えていただきました。

お客様のアイデア通りに出来上がって、喜んでいただきました。

画像が小さくて目立ちませんが、この洗濯パン(テクノテック製)は
なかなか良い商品です。

洗濯機を高めに設置するタイプで排水口の掃除がしやすいんですね。
特にドラム式洗濯機にいいですよ。普通の全自動洗濯機用のパンですと
排水口の洗浄が出来ない場合があります。

いいアイデアありがとうごさいました





お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるものを活かそう、洗面所リフォーム

2008-12-08 00:53:29 | 洗面、トイレ
先日リフォーム工事していただいたY様宅の洗面所。

当初はメーカーのシステム洗面台へ交換を予定していたのですが
お気に入りの商品が見当たらず、また現在の形(ポストフォームのカウンターと
埋め込み洗面器)が気に入っているとのことで、洗面器、水栓はそのままで
扉、引き出し前板と照明器具交換、カウンターはスリーエムのダイノックシート
を張り、鏡を交換という内容の工事になりました。

取っ手、照明器具はお客様支給品を取り付け、天井、壁はビニールクロス
床タイルは、私のお気に入りオオムラ貿易の300角タイル(ヴィンテージゴールド色)で仕上げて、
Y様お好みの明るくナチュラルな感じに仕上がりました。

Y様とは15年くらいのお付き合いですが、過去何回かのリフォームのたびに
一部屋づつ、同じトーンにリフォームして、今回で家全体、完了です。

書斎にはイケアの書棚を組み込んで造り付け風にしましたが
そちらは別の機会に、ご紹介したいと思います。





お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローコスト 洗面台

2008-11-28 00:44:02 | 洗面、トイレ
陶器の洗面ボウルとガラス棚の、シンプルでオシャレな洗面スペース。

洗面器8,800円、タオル棚5,450円、水栓17,700円、排水トラップなど16,800円
合計48,750円とローコスト、タイルを入れて、丁度5万円位。

個人的には、多分便利なのでしょうが、コマゴマ色々工夫されたプラスチックの
洗面化粧キャビネットより好きですね。

洗面所をリフォームするとき、お考えになってはいかがですか?


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAとコラボ?

2008-09-08 21:49:22 | 洗面、トイレ
商品を売る側の私が書くのは、少し抵抗がありますが・・・

国内メーカーの洗面化粧台の化粧鏡、格好の良いものが少ない
と思いませんか?

もちろん、主流の三面鏡はカラクリ細工のように開き、収納もすごく工夫されて
います。鏡は湯気で曇りにくいヒーター付。
まさに日本の得意な商品で至れり尽くせり!なんですが
少しお節介すぎるような気がしますね。

あとプラスチックの質感がどうも安っぽく見えてしまいます。

そう感じるのは私だけではないようで、今回リフォーム工事をさせていただいた
お客様は、IKEAで鏡と照明を買ってこられました。

TOTOリモデアとIKEA製鏡と照明器具のコラボ洗面化粧台。
どうです?格好いいでしょ?


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAの洗面台

2008-05-25 23:56:03 | 洗面、トイレ
シンプル、すっきりとしたデザイン。
簡単に作れそうですが、国産メーカーには見当たりません。
我々、日本人は細かいことをアレコレと工夫してしまうから
なんでょうか?どうしてもお節介が過ぎる商品が多いですネ。
こちらIKEA製の洗面台は、とりあえず簡単に作るから
後は使う人で考えてネ といった感じですね。

ところでIKEA商品は、安いのですが組み立てるのは
けっこう難しい。新聞によると、組み立てていた人が
ケガをしたそうですが、確かに組立説明書はわかりづらく、
電話のサポートは自動音声をさんざん聞かされた挙句、
只今回線が一杯です・・・
という按配。

個人的には多少高くても、メーカーの組立サービスのご利用を
おすすめします。
配送はかなり改善されているようです。


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラム式洗濯機のトラブル解消

2008-01-20 10:37:39 | 洗面、トイレ
最近良く見掛けるドラム式洗濯機、なかなか便利そうですが
実はマンションに設置する場合、問題があります。
それは、排水管洗浄がしにくい、という問題です。

普通の洗濯パンであればいいのですが、真四角の全自動洗濯器用の
洗濯パンですと、排水口が洗濯機の真下にきてしまいます。

ドラム式洗濯機は80キロ位あり、作業員が持ち上げて
洗浄作業するのが非常に困難とのこと、無理して移動して壁などを
傷つけてしまうこともあるらしく、洗浄業者が洗浄を断るケースも
出ているとのこと(マンション管理新聞より)

そこで出てたのがこの画像の洗濯パン。この形状なら洗濯機の真下に
ある排水口の洗浄ができますね。

排水トラップもなぜか透明で見た感じは面白いです。

こちらはテクノテックという会社の商品です。



お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がらっと変わりました!

2007-05-19 22:34:11 | 洗面、トイレ



先々週から工事していた築46年、浴室トイレ洗面所
リフォーム工事、追加の棚を取り付けて、昨日、終わりました。

浴室はバリアフリーのシステムバス、洗面所とトイレはワンルームに。

洗面所の引き戸を開けると、そこだけ新築のようです。


今年、米寿のお客様にも喜んでいただきました。
このように劇的に変わるリフォームは、
やりがいがありますね。
(ブログにも使えますし・・・)

窓を小さくして壁にしたので、耐震力も向上しました

ちなみにリフォーム前はこちら↓




お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単ですぐキレイ

2006-09-30 09:18:40 | 洗面、トイレ


トイレのリフォーム。

リフォームといっても、タイルの床をクッションフロアに
プリントの化粧合板の壁をクロス張りにしただけですが、
ぐーんと明るくなりました

朝から工事を始めて、3時頃終わりました。


トイレのリフォームのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんにゃんトイレ

2005-12-28 21:50:21 | 洗面、トイレ



最近、ペットを飼われているお客様が多いです。
何故か、私のお客様の半数以上の方はワンちゃんかネコちゃんを
飼っています。先日、工事したお客様の家(マンション)には
ネコちゃん2匹、ワンちゃん2匹、計4匹がにぎやかに
暮らしていました。

さてペットを飼う場合、そのトイレの場所が問題になります。
リビングの片隅に置かれている方が多いのですが、ペットの
トイレを見ながら食事をしたりくつろいだりは、無理がありますね。

そこでお勧めなのは洗面台の下をトイレにするリフォーム。
洗面所はトイレと隣接している間取りが多く、それなら
そこにペットのトイレがあっても違和感はありません。

工事が終わったら早速、3匹が新しいトイレを見にやって来ました


お住まいのことなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いアクリル素材 

2005-04-20 19:05:06 | 洗面、トイレ



トイレのリフォームをしたお客様から、ハンドタオルを
のせる棚の追加注文がありました。


好きなアクリル板で棚を作ることにして、早速
アクリル板を発注。先日、取り付けてきました。

アクリル板は加工が大変で敬遠していたのですが、
磯子のサンキさん(tel045-751-2511)を知ってからは、
当店のお勧めのアイテムになりました。

サンキさんはこんなアクリル板1枚から引き受けてくれるので
助かります


アクリル板で棚をお考えなら・・・

リフォームワークス
TEL045-834-3030


横浜市磯子区洋光台1-13-38
園芸店Vivoさんの正面です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする