台風が来るぞー 2005-08-25 | 日記 台風がこっちに向かって来るー まっしぐらですね。 今のところ(17時過ぎ)雨は小降りです。 写真はメドウセージ 蜂が頭を突っ込んで蜜を吸っているのが見えますか? 動きのあった蜂も撮れてましたね。 なかなかいいよ今度の携帯カメラ。 人気blogランキング « 携帯変えました♪ | トップ | ほんまもんのヲタクさんは・・ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 セージはいろいろあって (takako) 2005-08-25 21:13:20 種類が多いですよね。赤いセージも今は咲いています。チェリーセージかな。セージはもりもりと増えますね。強いのですね。セージのエッセンシャルオイルもあります。憂鬱なときでも体全体に元気がよみがえる。 セージよりクラリセージを用いることが多い。 学名は、salbation 〔救い〕 と同じ語源に由来し、セージは人々を病気と死から救うことができると考えられていました。 ジョン・ジェラードは「セージは頭と脳とに著しく効果があり、感覚と記憶力を敏活にする」と述べています。 返信する takakoさんへ (Ree) 2005-08-26 00:41:01 なんたらセージというのがたくさんあるんですね。画家の東郷青児、今人気の千原兄弟のおにいちゃんも“せいじ”だっけ。チェリーセージはお隣さんが切ってくれたので庭に差しました。こちらは花がちっちゃくて可愛いですね。病気と死から救ってくれたり、感覚や記憶力も敏活にしてくれる確かに葉を触るといい香りがして癒される感じがあります。仕事や勉強机の上、病室のベッドサイドに活けるといいかもね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
セージのエッセンシャルオイルもあります。
憂鬱なときでも体全体に元気がよみがえる。
セージよりクラリセージを用いることが多い。
学名は、salbation 〔救い〕 と同じ語源に由来し、セージは人々を病気と死から救うことができると考えられていました。
ジョン・ジェラードは「セージは頭と脳とに著しく効果があり、感覚と記憶力を敏活にする」と述べています。
画家の東郷青児、今人気の千原兄弟のおにいちゃんも“せいじ”だっけ。
チェリーセージはお隣さんが切ってくれたので庭に差しました。
こちらは花がちっちゃくて可愛いですね。
病気と死から救ってくれたり、感覚や記憶力も敏活にしてくれる
確かに葉を触るといい香りがして癒される感じがあります。
仕事や勉強机の上、病室のベッドサイドに活けるといいかもね。