goo blog サービス終了のお知らせ 

このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

携帯変えました♪

2005-08-23 | 日記

近頃、パケット通信料が多くなったので、この度、MOVAからFOMAに買い換えました。ドコモ『 D901i 』 

出たばかりの『D901is』は、おサイフケイタイで、ま~それは使わないし・・・っと、
年落ちにしたので価格が大幅にダウン!

スライド式で開きます。 
閉じたままで話せるし、カメラもデジカメのようにそのままで使います。
文字を入力するとき以外は閉じたままで用が足ります。
そこで素朴な疑問・・・・マイクはどこ?声はどこで拾ってるの?

設定中に前に戻れないのが難点。も~~またトップページからだよ。

お~蛍のようにお尻が青く光ってるよ。
もう少し手になじんだら、今度は動画を投稿してみようかな。


 
裏はこんな感じ。
カメラレンズがこんなところに。
ん?このポチポチがマイク?
 

ランクのご協力を! 人気blogランキング 
 

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非動画を・・・・ (takako)
2005-08-23 22:01:40
携帯を変えると色々と設定をいじるのが面白いですよね。

面倒な部分もありますが、私は好きなんです。

今度は動画をよろしくお願いします。



そうですね、あのバングルは邪魔になるのかな。

ホワイトバンドはよく見かけますね。ちょっとゆるいと思いました。
返信する
takakoさん (Ree)
2005-08-24 00:05:46
取り説見ないでとりあえずいじり倒して、後で分からないところだけ取り説で調べる私です。みんなそうかな?

だから簡単なキーロックが何処だか分からなかったりするの。
返信する
私もです (takako)
2005-08-24 07:52:21
そうそう、私も見ないですあとで、知ったりすることも多いです。

早とちりだと、小さい頃から言われてました。

青森では、おっちょこちょいのことを「ちゃかし」と言っていました。

私はいつも言われていましたよ。

勝手に解釈したり・・・・。もう直らないのかしら・・・。
返信する
takakoさん (Ree)
2005-08-24 22:35:37
「まんず、は~ takakoちゃんはちゃかしだ~」 って?
返信する
Unknown (ゆきひろ)
2005-08-25 02:48:51
ぽちぽちはマイクではなく、スピーカーでないかい?



あ~最近携帯を電話として使ってないよ~

いつのまにか電話機能が使えなくなっていても

2、3日は気付かないっす・・・
返信する
んだ、んだ (takako)
2005-08-25 08:17:03
返信する
ゆきひろさんへ (Ree)
2005-08-25 13:02:12
(^▽^笑) 携帯電話じゃなくって、カメラ付き超小型PCになりつつありますね。

どんどん機能満載になりますね。いや~長生きはするもんだ。

ぽちぽちはスピーカーですか。

そういえばテレビ電話になるんだから耳から離しても聞こえなくちゃいけないんですよね。 
返信する
やっぱトリセツは見た方が・・・ (フェアリー)
2005-08-26 00:16:07
私はトリセツを見る方ですわ。

よく使う機能やセッティングの為に^^v

今もムーバですが、同じメーカーだと新機能以外は殆んど同じなので、苦労はしませんけどね。

でも見ちゃいます(笑)

前回のケータイのカメラ機能はオートフォーカスじゃなかったので、ズームを使ってもピンボケで、ズームの意味が無く・・・

機種変でAF付きのにしたのですが、高性能であるが故にブレ易い・・・。

ケータイのカメラを期待しちゃいけないんでしょうかねぇ~?

だからデジカメ買っちゃいましたよ、結局(笑)

Reeさんは使いこなしてる様ですね。

でも、本体の何処に何が付いてるのか、とりあえず見ましょうよ~~
返信する
フェアリーさんへ (Ree)
2005-08-26 01:00:25
は~~い!分かりましたぁ~。

そうなんです、時々青光する蛍のお尻。深夜暗い部屋の中で不気味に光を放つ。

これ取り説見てなんとかしようよ。。

新着メールがあるときに光るとありましたが新着がなくても光るの。

イルネーション設定の中でどうにかするのは分かるんだけど、どうしたら消えるのか分からない。

ドコモさんが勝手にお知らせメールを送りつけてくる、それが新着メッセージだったんですね。

このどうでもいいお知らせメール、とっとと解約しなくっちゃ。



高性能であるが故にぶれ易い、というのは確かにそうですね。



※私またまた自分の名前のところに「フェアリーさん」って書いたようだー
返信する

コメントを投稿