19日 爽やかな秋晴れの心地よい1日でした。
もう暑さはこれまでか?
海岸歩き。

海綿。
どう見てもスポンジでできてるっぽい。
シー玉発見!!!

すぐに拾わないと次の波が来たら持って行かれちゃう。
写真撮ってる場合か。
これは色からしてラムネの玉じゃないかな?
ラムネの玉は実はビー玉じゃなくてエ-玉なんだそうです。
まん丸くないとラムネの栓として使えないわけで
検品ではじかれた球がビー玉として商品になるらしい。
ということで、ラムネの球はA級のA玉。へぇ~
参考記事 Column Navi「ラムネのガラス玉はビー玉ではなくエー玉?」
久里浜の火力発電に夕陽が沈む。


もう暑さはこれまでか?
海岸歩き。

海綿。
どう見てもスポンジでできてるっぽい。
シー玉発見!!!

すぐに拾わないと次の波が来たら持って行かれちゃう。
写真撮ってる場合か。
これは色からしてラムネの玉じゃないかな?
ラムネの玉は実はビー玉じゃなくてエ-玉なんだそうです。
まん丸くないとラムネの栓として使えないわけで
検品ではじかれた球がビー玉として商品になるらしい。
ということで、ラムネの球はA級のA玉。へぇ~
参考記事 Column Navi「ラムネのガラス玉はビー玉ではなくエー玉?」
久里浜の火力発電に夕陽が沈む。


ガラスが大好きで小さい頃からビー玉も集めてました。
火の中に入れてから水で急冷して、中にひびを入れて宝物に
していました。
母からは危ないと叱られましたけど・・・
そっちの方が最もらしい気がしますね。
私も子供のころストーブにくべて取り出して水に入れてひびひびにするのやりました。
あれは北国の子の遊びだと思っていましたが石美さんもやってたとは(^^♪
今はクラッククォーツのビーズなど普通になりましたけどね。
どこかにちゃんとしたエーさんがいるような気がしてきました。
いやいやいや、そんなことはあるまいに。
ぼるさんに変える?