やぬしとミョウガ

ミョウガを食べ過ぎると○△になる?

toto!

2006-04-27 22:31:17 | サッカー
ども。

久しぶりにtotoの予想でもしてみよか。もうね、全く当たらないんでやる気なくしていたけれど、これならいけそうだよ。

minitoto-A

鹿島[1--]福岡
浦和[1--]大宮
横浜M[1--]広島
C大阪[1-2]京都
大分[-02]千葉

鉄板が三試合と予想。でも残りの2試合が微妙だね。
でも、これで当たっても配当が低そうなので、もう一口だけ購入するならば?

鹿島[1--]福岡
浦和[-0-]大宮
横浜M[1--]広島
C大阪[1--]京都
大分[1--]千葉

これも現実的?どうだろ。

ということで、今回の購入は5口となったとさ。

んじゃノシ

これはアリ?

2006-04-26 21:06:03 | 仕事・出張
ども。

先日、打ち合わせに車で向かったときの話。打ち合わせ先には駐車場が無いので、近くにあるコインパーキングに向かった。

コインパーキングは「空車」の表示が出ていたので、駐車券を取りゲートが開き駐車場の中に車を進める。


しかし入った後駐車スペースを探すのだが車を止めるスペースが無い。全部埋まっているぞ?・・・オイオイ、この状況は一般的に「満車」だろうが!!どういうこっちゃヽ(`Д´)ノ「空車」の表示は飾りか!!

(今思えば、やぬしが入れる直前に入れた人がいて、下から上がる板みたいなんがまだ上がっていなかったんだね、きっと。だから「満車」と認識されていなかったのだろう。とイイヒトになってみる。)


ま~それを怒ってもしょうがない。怒ったところで車が止められるわけではない。





しかし事件はまだ続く・・・。





待っていてもいつ空くかわからないし、しょうがないので駐車場を出ることに。

ゲートに行き駐車券を入れたところ、なんと「100円」の表示!我が目を疑い再度見るがやはり「100円」!





ムキ~~~~~ヽ(`Д´##)ノ





まだ1分もたってないぞ!入って出るまで1分もたってないぞ!それなのに「100円」取るのか!駐車料金は駐車してこそ取るべき話だろ!!この状況は駐車場の中を通り過ぎるだけだぞ!「空車」の表示で騙してさらに「100円」むしりとるのか!!ボッタクリダ!!こんな料金払えるか!!





でも、払わないと出られないんだよね(´・ω・`)
結局払いましたよ、エエ、「100円」ハライマシタ。領収書も発行しましたよ。





別のコインパーキングでは、3分程度なら払わなくてもよかったんだけどね。
どっちが一般的なんだい?


「庭の駅」まであとすこし?

2006-04-25 19:43:04 | 庭いじり
ども。

いつものように仕事をしていると、表にトラックが止まる音。
昨日植木屋から連絡があり、本日注文した植木がやってくる手筈になっているのだ。

今回やってきたのは「クロモジ」「ハナミズキ」「ライラック」の三本である。うちの庭も着々と木々が増えていっているのである。



しかーし!うちの庭はまだまだの様子。誰が認めてくれないのか?それは野鳥である。後ろの家は庭にスズメがよく来るが、うちの庭にはスズメが来ないのである。当然、スズメ以外の野鳥も来ない。たまにスズメが来てもさっさと立ち去ってしまう。えさ台を作ってもそこに来もしない。あまりにも悔しいので、庭にパンくずを撒いたがなんら状況は変わらず(ノД`)

確かにこの時期、パンくずよりもおいしいものはたくさんあるからな・・・。



野鳥にとってうちの庭は休息をとる場所ではないらしい。もうちょっと木が多い茂れば鳥が来るのかも。道の駅ならぬ「庭の駅」にはまだならない。



なぜやぬしが野鳥にこんなにこだわるか?・・・それは鳥のフンに含まれる種で勝手に庭に木が生えるのを期待しているからなのさ。
アハハハハ・・・ハハ・・・


(´・ω・`)

視察ダイビング

2006-04-24 21:48:22 | ダイビング
ども。ごぶさた。

本日は牡鹿半島へ新しい海域が潜水可能になったということでその視察を兼ねダイビングへ向かった。

ここで重要なのは、新しい「ポイント」ということではなく、「海域」ということである。すなわち、「ここからここまでの範囲で好き勝手な場所で潜っていいよ。」ということなのである。なので、どこに何がいる?ということよりも、まず今ここで潜る場所はどんな感じの場所なのか?楽しそうなのかそうでないのか?ポイントとして成立するのかどうか、そこから判断するダイビングである(`・ω・´)

なのでカメラを持たず、ライトと水中ノートを持ってのダイビングなのである。



一本目は、島周りを選択。海図によると島からちょっと離れると水深30m確保できそうなのでそこを選んでみた。ボートで島に向かう途中から透明度が気になる。昨日の石浜の透明度が1m。石浜とは離れているが、ボートの上から見る水面はどうも期待できそうに無いのである(´・ω・`)

とりあえず潜ってみよう。スタッフだけ、また各自がそれぞれに調査しようということで特にバディは無し。
エントリー直後から視界は最悪。何も見えない。いわゆる「味噌汁状態」である。水深計を見るととりあえず潜行していることは確実。
-5、-8、-10まで行くと突然視界にホヤが入ってきた。水底である。どうも1m程度の透明度である。・゜・(ノД`)・゜・。

横にいたスタッフの水中ライトの明かりだけが見えるが、ちょっと離れるとそれすらわからない。別々に潜るということで正解である。


水深-5~-8で何も見えない中移動。ノートに地形を書くなんぞエントリー直後に諦めている。サカナを探すことも諦めている。目的を持たない、持てないダイビングが続く┐(´ー`)┌
ふと、島から離れると深くなっていたことを思い出す。コンパスを見ながら島から垂直に離れるように進む。すると、水深-12を越えたあたりから一気に視界が広がる。8~10mはあるかな?さっきまでと比べ物にならない透明度である(*^ー゜)b

でも寒い・・・さっきより水温は1度低いのである。

寒いのを我慢しつつ島に沿うように移動。そろそろ浮上ポイントかな?そもそもここは一体どのあたりなんじゃい?ということで浅場に移動して浮上する。
確認後にまた潜ろうかと思ったが、すぐそばに船がいるのでそのままエキジット。寒いしねw
どうやら当初予定していた場所よりずいぶんと手前で浮上した様子。縦長の島を島に沿って潜り、回り込むようにしてから浮上するという計画だったが、回りこむ前、島伝いに潜っている途中で浮上したんだね。しょうがないね(´・ω・`)



つづいて二本目。一本終わったら一度港に戻るということだったが、その場の流れでそのまま潜ることに。揺れる船の上で機材を交換、BCDを背負ったときに腰にウエイトを巻いていることを忘れ再度BCDの脱着であるヽ(`Д´)ノ・・・体も気持ちも疲労度アップである。

水面休息もままならずそのまま二本目に突入である。短い水面休息&疲労&低水温に身の危険を感じる。今回は早めに上がろう。



今度潜る場所は、山から海に向かっている長い根がそのまま水中でも続いているということで、その隠れ根に沿って潜るというポイントである。
先ほどのポイントよりやや外洋に出ているので比較的透明度は良好。峰を下ると一段フラットなステージがあり、そこから更に潜るときれいな砂地が広がっているポイントである。
さっきのポイントより面白そうである。というか、分かり易いポイントである。

砂地を沖に向かっていくが、-20mあたりに目印になりそうな大きく特徴的な岩がある。寒いのでそこから引き返すことにする。水深が浅くなるにしたがって透明度も落ちてゆく。

寒いし無理して潜ることも無い。



港には、トイレ併設の屋根付休憩所もあり、そこで機材も洗うことが出来る。立派だね。温水シャワーが浴びたければ、近くの民宿で浴びることが出来るそうな。

陸上の施設はほぼ問題ない。・・・あとは海中だね。

透明度については、これだけ状況の悪い海はめったに無いそうである。いいときに潜ったことが無いからホントかどうかわからないけどね。
ポイントはあくまで海図を頼りに深そうな場所を選んで潜ってみたが、まだまだ海図上から潜ってみたい場所がある。
サカナはね~・・・今日は何がいた?アイナメ、メバル、リュウグウハゼ、ガジ、アサヒアナハゼ、ダンゴウオ、ウミウシ数種類・・・少ないな。・゜・(ノД`)・゜・。時期的なものがあるだろうけれどね。


結論は、まだまだゲストを招待するには時期尚早だと思うがどうだろう?初めの印象は大切だからね。
でも、ボートダイビングらしいダイビングは楽しめると思うよ。自由潜行しないと駄目だし、深さも取れるし、シグナルフロートも使うし。逆に言えば、いまはそれだけしかないけどね┐(´ー`)┌



今度はいつ行くのかな?がんばるよ(`・ω・´)

寒いぞ

2006-04-21 20:35:09 | 庭いじり
ども。

今日は夕方になって一気に寒くなった一日。午前中はスーツ姿でも寒くなかったんだけどね。

寒いといえども四月の下旬である。家の庭木がそろそろ花を咲かせようかという頃である。

まずは定期観察をしているジューンベリーから。

そろそろだと思うでしょ?あと一週間ぐらい?楽しみだね。


つづいてヒュウガミズキ

これはもう花が咲いている状態である。全体の半分以上が開花した模様。


待ち続けているのは八重桜である。

もうちょいか?もうちょいだね。


本日夕方から薪ストーブの焚付け用の廃材とホームセンターで購入した丸太を使って鳥のえさ置き台を作ってみた。


鳥のえさってなんだ?パンの耳か?やっぱり。
明日当たり置いてみることにするよ。

こんな奴は運転禁止!ヽ(`Д´)ノ

2006-04-20 20:03:43 | 日々雑感
ども。

車検に出した車を取りに行き、家に戻っている途中の出来事。
右折車線から右折したところ、曲がっている途中でその外側から右折してくる車あり。右折車線の隣の車線は「直進車線」なんだが・・・ドウイウコッチャヽ(`Д´#)ノ
外側から被せてくるように曲がってくるので、危うくぶつかりそうになりブレーキを踏み回避しつつクラクションを鳴らす。
クラクションを鳴らしたところで謝ってくる訳でもなく、信号で止まったからといってこちらから文句を言いに行くわけでもなく。心の中で「イツカジコルゾオマエ!ムキ~ヽ(`Д´)ノ」と罵る。

運転手はおばちゃんだったよ。助手席と後ろに2名乗せてそんな運転するなよな。

と思っていたら、世の中にはこんな女性ドライバーもいるようで。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060420i404.htm

同乗者カワイソ・・・。

----------------------

 「バカに刃物」
 「おんなに車の免許」
上記2つは同じ意味です。

女ドライバーの3ない運動

「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して「この車がバックしてきた。」
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」

道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
私は「悪くない」のである。

----------------------

上記は某サイトからの無断転載だが、女性に限ったことではないが女性(おばちゃん)に多いなとやぬしも同意。



雨降りや夜間は視界が悪いからくれぐれも事故のない様にしないと。自爆ならまだしも、対人事故だけは起こさないように。

ほんじゃ。ノシ

また雨か

2006-04-19 23:42:04 | 日々雑感
ども。

昨日はユアスタで仙台vs東京1969との試合をビールを飲みつつ観戦。試合も快勝!気分イイね~(*^ー゜)b

観戦後にご飯を食べたら眠くなってきたんでブログをすっぽかしそそくさと眠りについたよ。


さて、前回偉そうな?ことを話題に出したが、いまだにモヤモヤしているのは「自然」とはなんぞや?ってこと。人の手が全く入っていないものを自然というのか、ある程度人の手が入ったものまでいうのか、人の手で維持されているものまで含めるのか?
今現在、人の手が全く入っていないところなんて無いんじゃないのか?厳密にいうと太古の昔からそのままの姿で残っているもの。そんなものはこの日本には無いのでは?
となると、ある程度人の手が入ったものまでOKとするのであれば、どの程度なのだろうか?
自然公園と名づけられている公園。よく整備され秋には紅葉が見事だとする。しかし、人間が管理しているわけで。そう思うと、街路樹と規模が違うだけでなんら変わりの無いものである。街路樹を自然というのか?


自然とは「食物連鎖」である。

と言っていいのだろうか?答えはこれか?
わからないね。あまり考え込むと熱が出そうだからやめておくよ(´・ω・`)



さて、明日から天気は下り坂らしい。せっかく咲いたサクラも散ってしまうのか?週末には散歩をかねて花見にでもと思ったのだが。

とはいえ、隠しだまが残っている。うちのサクラはまだ咲く気配なし。この悪天候が終わった頃に咲くのだろう。きっと咲くのだろう。

・・・ホントに咲くのか?

サクラと工事

2006-04-17 23:49:14 | 仕事・出張
ども。

現地調査で福島市内へ。風が強かったが自然に文句も言えず淡々と高速を走る。高速50分、下道20分で目的地へ。

飯坂方面へ向かったのだが、所々にあるサクラの木に目が行く。途中、川を渡るところで土手沿いがサクラ並木になっているのに気づく。

現地調査を終えてご飯も食べずに戻る。途中で先ほどの桜並木の場所に寄ってみる。









さすがに平日は誰もいないのね。サクラ独り占めなのである。しかし、予定が詰まっていたので満喫する間もなく、さっさと帰らないと。慌しく写真だけ撮って仙台に戻った。


帰りの車の中でふと思う。

最近、自宅の庭をいじるようになって、今まで気にも留めなかった草花に目が行くようになった。今日の現場の中でも綺麗な草花はあったし、庭に植えておきたいような若木もあった。
しかし、あと1~2年の間に確実に重機が入り、木は切られ、草花は土砂の下に埋もれていってしまう。

あの桜並木だってあと10年経ったらどうなっているのかわからない。

・・・もったいない。数十年掛けて作り上げたものがあっという間に消えていってしまうのである。

もったいないと思うから極力手をつけずに何とかしようと思うのであるけれど、全くすべてを保護しながら何かをするということは出来ないのである。


保護と破壊。


やぬしは便利さは破壊の上に成り立っていると考える。自然保護一辺倒の人たちを見るとその気持ちがわからなくも無い。しかし、人間が生きている限り破壊はついてまわるのである。出来るのは、いかにその破壊を小さくするかということなのである。


身近の自然、いつまであるかわからないからこそ、大切にしたいとやぬしは思う。

まもなく開花!

2006-04-13 18:13:42 | 庭いじり
ども。

やぬし邸はただいまアプローチの工事中。家が建って約8ヶ月、家の顔とも言える玄関周りは植木が植わっているだけでそれっきり。まったく何もしていなかったので雨が降れば土が流れていってしまっていた状況。

これではいかん!ということでただいま工事中。完成したら写真で披露するんでもうちょいお待ちを。


さて、そんな玄関周りに植えている「ジューンベリー」がまもなく開花!の予定。仙台のサクラの開花は本日だったが、間に合わなかったようで。



もうちょいでハラリハラリと蕾が解けるハズ!待ち遠しい(*^ー゜)b



で、先日一足先に開花した「サンシュユ」
こっちはほぼ満開の様子。




昨日、庭に「イロハモミジ」「メグスリノキ」「ナツツバキ」が届けられ、今後しっかりと根を張ってくれるはず。あと一ヶ月もしたら何も無い殺風景な庭に新緑が湧き出るだろう。

いまからハァハァしながら待つことにするよ。