ティアラこうとう
公共の施設だけど
ジュニアバレエ、
ジュニアオーケストラなどの運営
を行うこの施設・・・
結構素敵なホールで・・・
椅子にいたっては、
深々と腰が落ち着き
下手は古い施設に比べると・・・
とってもよかった
オープニングは
歌での登場
幸せな人♪
コメントの後に
最近のSBSの50話あるという
ドラマの映像~
実は・・これって・・また
と思いつつ・・・
何時までこの映像見せるんだろう~~
の状態・・・・・(やっぱりもう少し少ないほうがいいな・・)
このドラマの彼自身の役どころが
まだ抜け出せない~と語る
あなたはどんなタイプ!?という
コーナーこんな質問であなたのこれがわかる^^
どんな感じだったかな~
動物園で見落としてしまった動物は?
⇒キテヨン君 だちょう~
買ってしまっても着てない服!何色?
⇒彼は黄色・・協調性が無い・・・
プレゼントコーナー
仁寺洞で購入したという・・・
お茶を3名に
そして彼の私物だという
ネックレス
そして指輪
夢かなえますバージョンアップ
☆肩組んで2ショット
☆バックハグで名前を呼ぶ
☆手をつないで舞台を歩く
☆プロポーズ
☆すべて~
前回参加した、私・・バージョンアップは???が感想
そして歌・・・・
スタートはCNのヨンファ君出演ドラマの
「ノンネゲエバネッソ」
See my Eyes ♪♪をみんなで~
リクエストがあっても無くても
私は歌っちゃう~~~
観客席に下りて・・
通路を駆け巡り
握手・・ハイタッチ・・
呼吸整えて
ピアノそしてギター
よく頑張りました
無謀にも・・というとおり
頑張った彼に
持ってる扇子で
風をあげたいくらい・・・・
そして、感謝の手紙は昨年同様
最後は出口で
一人ひとりと握手そしてハグ
今回は・
招待券で参加した私は・・
2ショットの記念写真は無し
歌は思ったよりも
上手かったかな・・・・・
ほぼ1年ぶりの再会・・
彼のもっと素朴なところが好きだったけど
それでも
俳優の器を満たす事が出来るような
俳優になる事が目標と
言い続ける彼に
拍手・・・・・・
夫婦幸せか・・・
何時もユジンの話が消えないが
いつか・・奥様の話より
その作品の
ヒットで
熱く演じたエピソードとか
その役の意気込みとか・・・
そんな気持ちと内容で
埋め尽くされる
ファンミがあるといいなぁ~~~~
今年・・もう一度・・
お誕生日の頃に
彼はファンミ携えて
来日らしい・・・・・・・・・
「オレガマニヨ」
覚えている!?なんて
ないようだ・・・・
私は・・君を
福岡
東京
そして本日3度目のファンミーティングに来ている者ですよ
写真は久々のカメラ・・ぶれぶれです


公共の施設だけど
ジュニアバレエ、
ジュニアオーケストラなどの運営
を行うこの施設・・・
結構素敵なホールで・・・
椅子にいたっては、
深々と腰が落ち着き
下手は古い施設に比べると・・・
とってもよかった
オープニングは
歌での登場
幸せな人♪
コメントの後に
最近のSBSの50話あるという
ドラマの映像~
実は・・これって・・また
と思いつつ・・・
何時までこの映像見せるんだろう~~
の状態・・・・・(やっぱりもう少し少ないほうがいいな・・)
このドラマの彼自身の役どころが
まだ抜け出せない~と語る
あなたはどんなタイプ!?という
コーナーこんな質問であなたのこれがわかる^^
どんな感じだったかな~
動物園で見落としてしまった動物は?
⇒キテヨン君 だちょう~
買ってしまっても着てない服!何色?
⇒彼は黄色・・協調性が無い・・・
プレゼントコーナー
仁寺洞で購入したという・・・
お茶を3名に
そして彼の私物だという
ネックレス
そして指輪
夢かなえますバージョンアップ
☆肩組んで2ショット
☆バックハグで名前を呼ぶ
☆手をつないで舞台を歩く
☆プロポーズ
☆すべて~
前回参加した、私・・バージョンアップは???が感想
そして歌・・・・
スタートはCNのヨンファ君出演ドラマの
「ノンネゲエバネッソ」
See my Eyes ♪♪をみんなで~
リクエストがあっても無くても
私は歌っちゃう~~~
観客席に下りて・・
通路を駆け巡り
握手・・ハイタッチ・・
呼吸整えて
ピアノそしてギター
よく頑張りました
無謀にも・・というとおり
頑張った彼に
持ってる扇子で
風をあげたいくらい・・・・
そして、感謝の手紙は昨年同様
最後は出口で
一人ひとりと握手そしてハグ
今回は・
招待券で参加した私は・・
2ショットの記念写真は無し
歌は思ったよりも
上手かったかな・・・・・
ほぼ1年ぶりの再会・・
彼のもっと素朴なところが好きだったけど
それでも
俳優の器を満たす事が出来るような
俳優になる事が目標と
言い続ける彼に
拍手・・・・・・
夫婦幸せか・・・
何時もユジンの話が消えないが
いつか・・奥様の話より
その作品の
ヒットで
熱く演じたエピソードとか
その役の意気込みとか・・・
そんな気持ちと内容で
埋め尽くされる
ファンミがあるといいなぁ~~~~
今年・・もう一度・・
お誕生日の頃に
彼はファンミ携えて
来日らしい・・・・・・・・・
「オレガマニヨ」
覚えている!?なんて
ないようだ・・・・
私は・・君を
福岡
東京
そして本日3度目のファンミーティングに来ている者ですよ
写真は久々のカメラ・・ぶれぶれです

