こんにちは
レディース鍼灸さいとう中野です
GWが終わり
日常生活に戻りつつも
気温・気圧の激しい高低差に
体がついていかない・・・
そんなお話をよく聞きます
就職や引っ越し
新入学に新学期
それに加えて
変わりやすい空模様
春は
目まぐるしく環境が変わり
緊張や疲労がピークに達した頃に
GWがきて
やっと一息・・・
ゆっくり休んで
リフレッシュしたつも . . . 本文を読む
こんばんは
レディース鍼灸さいとう中野です
寒い日と温かい日を
繰り返しながら春になるこの時期
新入学や就職・会社での部署変更
それに伴う引っ越しなど
新しい環境が訪れる季節です
また
心機一転
新しい事にチャレンジする方も
多いですよね
春になりかけのこの時期の
大きな寒暖差は
人の心にも影響を及ぼします
人の身体には
交感神経と副交感神経という
二つの . . . 本文を読む
こんばんは
レディース鍼灸さいとう中野 です
コロナウイルスによる新型肺炎が
世間を大きく騒がせています
連日緊迫感のある報道に
不安を感じている方も多いでしょう
とくに気候の不安定さも相まって
自律神経の乱れや
精神的に不安定になっている患者さんも
少なくありません
新型だけでなく、今年はとくに
インフルエンザと胃腸炎
インフルエンザと肺炎
などを併発する人が多いように思 . . . 本文を読む
こんばんは
レディース鍼灸さいとう 中野です
早くもクリスマスですね
師走のこの時期は
「1年で一番疲れやすい時期」
といわれています
なぜなら
年内に片づけなければならない仕事や
忘年会などがいくつも重なることが多く
無理がたたり
忙しさによる疲労の蓄積が
ピークに達しやすいからです
東洋医学では体の巡りやバランスが
崩れると病気になるといわれます
疲労が解消で . . . 本文を読む
こんばんは
レディース鍼灸さいとう 中野です
医療費削減のため
花粉症の薬が
保険適応外になるかもしれない
というニュースを見ました
市販薬と同じ成分の花粉症の薬は
最大で全額が自己負担になる
可能性があります
4人に1人は花粉症と言われ
春だけでなく
年中鼻炎でぐずぐずしている
という方も多いですね
保険適応外になると
いままで1~3割の支払いで済んでいた
患 . . . 本文を読む