新井薬師前駅、令和小学校南にある日本初の女性専門鍼灸院 レディース鍼灸さいとう中野

不妊治療、逆子、頭痛、肩こり、歯ぎしり、顎関節症など女性特有の症状、コロナ後遺症に対する治療法をご紹介します。

春の養生 今のうちから出来ることは⁈

2021年03月19日 | 季節の不調

こんばんは

レディース鍼灸さいとう中野です


寒い日と温かい日を

繰り返しながら春になるこの時期


新入学や就職・会社での部署変更

それに伴う引っ越しなど

新しい環境が訪れる季節です

また

心機一転

新しい事にチャレンジする方も

多いですよね


春になりかけのこの時期の

大きな寒暖差は

人の心にも影響を及ぼします


人の身体には

交感神経と副交感神経という

二つの神経が備わっています





この神経が整い

しっかり働いてくれることで

寒暖差にも対応できるのですが

心のバランスを司る機能も持ち合わせています

いったん乱れると

心のバランスにまで手が回らなくなり

だるさや不安感・イライラ・動悸・めまいなどの

不定愁訴が現れます



これまでと異なる環境に身を置いたとき

知らぬ間にストレスを溜め込み過ぎる

ケースがよくあります

その時は

新しい環境に慣れようと一生懸命で

気持ちが高ぶり充実しているため

溜まった疲労に気づきにくいのが特徴です

前向きで

ハイテンションで過ごすことが多い3月・4月

ここでストレスが蓄積されると

心身ともに疲弊してしまいやすく

その反動が憂鬱な「五月病」としてやってきます






今の心身の状態と

今現れている症状が

関係ないようで

実は関係していることもあります


肩コリだと思っていたら

自律神経の乱れが原因のことも…

放っておくと将来

『自律神経失調症』になるリスクが高まります

そして

それは大人だけでなく

お子さんにも当てはまります


そんなお悩みに

解決のヒントになる冊子も

院内に用意しています




春の養生に

鍼灸治療を取り入れて

過ごしやすい日常を送りませんか



レディース鍼灸さいとう中野電話






~~~~~~~~~~~~~~~~
杉並区中央線 高円寺・阿佐ヶ谷
荻窪・西荻窪駅から10分以内

不妊症・つわり・逆子・更年期障害
突発性難聴・肩こり・腰痛など
女性特有疾患治療専門

日本初の女性専門鍼灸院
レディース鍼灸さいとう 中野
中野区中野2-28-1 中野JMビル4 F
TEL:03-6304-8839
~~~~~~~~~~~~~~~~


最新の画像もっと見る