レディース鍼灸さいとう中野です
冷え性でお悩みの方
なぜ冷え性が女性に多いのかご存知でしょうか?
その原因ですが
①熱を作る能力が低い
人の体は構成するさまざまな
組織があります
その中で筋肉は血液量が多く
熱を生み出す働きがあります
しかし
女性は男性に比べ筋肉量が
少ないため熱をつくる能力が
低くなりやすい傾向にあります
②皮下脂肪が多い
また脂 . . . 本文を読む
レディース鍼灸さいとう中野です
先日 豊川シティマラソンに続いて豊田スタジアムで開催された豊田マラソンの鍼灸ボランティアに参加してきました
豊田マラソンはランナーは6500人鍼灸体験したランナーは170人となりました
年々女性ランナーが増えていることに喜びを感じてしまいます
しかし その反面皆さん走ることより頭痛や生理痛肩こり 腰痛など走ることに支障が出る時もある症状にお悩みの方がみられま . . . 本文を読む
レディース鍼灸さいとう中野です
最近立て続けのイベントですが以前よりお世話になっている「豊橋ホスピスを考える会」の定期勉強会に参加しました
今回の講師は日本一の緩和ケア病棟病床数を達成した国立病院機構 豊橋医療センター 緩和ケア部長だった佐藤Dr.が現在、成田記念病院で第二の緩和ケア病棟を開設しました。もう一人の講師は、長仙寺住職で認定スピリチュアルケアワーカーでもある渡辺さん
それに伴 . . . 本文を読む
レディース鍼灸さいとう中野です
先日 名古屋モビリティショーに行ってきました。
といってもお車目当てではなく実は「お灸」が無料で体験できるボランティアを企画して会場の外にブースを出店しました
平日は診療があるので最終日の日曜日だけの参加です
車目当ての来場者に対してどうしたらお灸に興味を持ってもらえるのか当日までスタッフといろいろ相談しテントを設置する練習までしてしまいました
いざ当日で . . . 本文を読む
レディース鍼灸さいとう中野です
みなさんドキュメンタリー映画を見たことがありますか?
ドキュメンタリーと聞くと衝撃的な内容のイメージがあるかもしれません今回の映画はまさにその通り
しかも私達鍼灸師が自分の仕事に誇りを持てる患者さんに自信を持って鍼灸治療を説明できるきっかけになったと思います
ドキュメンタリー映画『蘇れ生命の力~小児科医 真弓定夫~』
真弓定 . . . 本文を読む