猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

オリンピック招致決定の裏にスペインの欧州政府債務危機問題とトルコの内政不安定・シリア情勢緊迫化の巻

2013-09-09 20:12:39 | 報道/ニュース

東京に五輪が決定されたのは他にも汚染水の影響は福島第1原発の港湾内0.3平方キロメートル範囲内で完全にブロックされている等や、福島原発は完全に政府のコントロール下等の虚偽情報流布に伴う原発事故の情報隠蔽等も有り、IOC委員会委員のメンバー構成も有りの、トルコとスペイン以外の国が候補だったら此の様な結果になったかも有ります。招致決定でお化けの如く直ぐに出て来る経済効果ですが、期待をする向きもあるかと思われますが、其れは単なる皮算用に過ぎず、既に生活保護は削減で切り下げられ、年金支給開始は引き上げられ、労働者を更に解雇し易くする方向となっており等も有りの意味不明な国土強靭化等言い出せばキリがなく、恩恵は上から順にとなり、本当に困っている層に行くのかどうかも有り、最後迄はやって来ないと捉えておかんといけません。単純に景気が良くなると期待するは愚の骨頂で少しは置かれている立場から物事を捉えとかんとあれと言うものです。そんな訳で五輪でアベノミクスの成功を継続させ支持率の高止まりを維持しつつ、あくまで其れは手段であって安倍さんの狙いは何処まで行っても憲法改正だけですから、其れを認識しとかんとあれと相成りますです位にしときますです。

今日は銀行の帰りに定番の買い物しましたが、久々に四万十川の天然水を買いました。水も若干のpHで感じが違ってくるので難解です。そんな訳で今回は重くて手がもげそうでした。一番欲しかったレッドペッパーは何故かなく残念でした。

今日は此処まで

次回を待て

P.S. 

防衛省統合幕僚監部は無人機が尖閣付近を飛行したとして緊急スクランブルをかけた発表をしましたが、此れは単に防空識別圏に入っただけの事で領空侵犯でもなくでしたが、此の様な意図的な発表をして中国の脅威を流布する裏には予算の更なる獲得と組織の維持も有りますからも見とかんといけません。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 返還合意したキャンプ・ハン... | トップ | 東電・株主・債権者の責任を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猿田先生さんへ!! (荒野鷹虎)
2013-09-10 12:56:27
トルコで新潟大生が殺害されましたが、まさか五輪には無関係だともいますが心配の種ですねー。涙)
経済効果ばかり考える政権には福島、原発の収束を忘れている節がありいただけません。
避難民の心を逆なでするものですねー。
荒野鷹虎様へ (redhappiness)
2013-09-10 19:38:47
トルコが五輪で選ばれなかった要因の一つにはシリアの内戦が有り、尚且つトルコはシリア反政府側を支援して早く事態を収束させて、難民が来るのを阻止の方向に動いた事が治安の悪化となっておりますが、新潟大生殺害の関連性はないかなと推測しております。安倍内閣も遣るべき事をせずに何処迄行っても何とかの一つ覚えの如くに憲法改悪しか頭になくで困ったものです。因みに景気が良くなると騙される方も同様ですが。

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事