猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

2006年にハマスが選挙で大圧勝したので2007年に慌てふためいたイスラエルがガザを封鎖の巻

2023-11-24 00:02:39 | 報道/ニュース

ガザが異様に狭い土地に230万人の超過密状態にされたのは、1993年のオスロ合意でヨルダン川西岸とガザ地区が暫定的な自治区となったけど、オスロ合意をした様に見せかけて、イスラエルは当然の如くに生意気に自治区の土地を略奪して、沖縄に勝手に基地をつくった宗主国を真似たかの様に建物もブルドーザーやら重機で破壊して、挙句に抵抗した人民を逮捕は云うに及ばず、ナチの様に拉致、拷問、殺害をしまくっていたわな。国際法も知らん振りをして異様に調子に乗り、ゴミの入植地建設を進めたわな。当然のこんな悪行三昧に終始とったんで、此の悪行三昧に反対するパレスチナ人のインティファーダにより、2005年にイスラエルはガザ撤退をよぎなくされたが、2006年に選挙でハマスは大圧勝したんで、大慌てして、無い知恵を絞りって2007年にガザを封鎖したわな。兎にも角にもこんな悪行三昧な国の様な代物に落ち目の米帝及び直参帝国主義国はイスラエルには自衛権があるやらと大寝言を言い立て、イスラエルのケッ持ちをしとるけど、其れは単にガザ沖のガス田やら石油があるのとベングリオン運河計画の利権にありつく為にだけと成り果てており、こんなゴミの様背景の存在もみとかんといかんわな。兎にも角にも日本に最初に来るのは西側情報なんで、そんなを端から信用しとったら、只の馬やら鹿となるわな。

人権侵害が認定されとるに、コスプレおばさんは左派の活動家であり、何と非難を浴びる筋合いはないとの認識を示したと中日新聞(東京新聞に)に報じられとるけど、本当に此の左派とはなんや。左派の定義を示してから左派やら右派を云わんといかんはな。因みに辺野古新基地反対も左翼と寝言を云い立てとるけど、左翼(右翼)の定義も示しといて貰わんといかんわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスの他国軍隊に殺傷兵器をあげる?~平和国家を揺るがす大問題【半田滋の眼】を視聴の予定となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする