goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

ひな祭り

2012-03-04 23:59:59 | ひよこ
これは、長女が撮ったちらし寿司です。

子どもが生まれるまでは、スルーだったひな祭り。
うちは兄弟だったので。

しかし、女の子が2人もいると
流石にスルーするわけにはいきません。

本当は昨日作るはずが、とびっこが売り切れで
今日になってしまいました。

ママがちらし寿司。
パパはハンバーグを作りました。


ちらし寿司、おいしかったです!
……よく考えたら、ハンバーグの写真撮らなかった。

サングラス

2012-02-20 23:59:59 | ひよこ
リビングでジャンプを読んでいると
「サングラス、サングラス、サングラス……」


長女が着せ替えシールで遊んでいたんですが
なぜか、サングラスを繰り返していました。

……マンガに集中できないから、やめて。

十二星座

2012-02-15 23:59:59 | ひよこ
占いの話をしていたんです。
急に長女が聞いてきました。

「パパ、XXX(次女の名前)は、何がめ座?」

……十二星座に△△がめ座ってつくのは
みずがめしかないよ?

逆にそこだけ忘れないって何よ。

チョコ

2012-02-14 23:59:59 | ひよこ
バレンタインデーということで
ママと長女からチョコレートをもらいました。

長女は友達にあげるものを
一生懸命作っていましたが。

画像は長女が作ってくれたものです。
なかなか上手に作れています。
子どもの成長は、本当に早い!

ママからは手編みのマフラー付き!!

編んでいたのをまったく知らなかったので
びっくりしましたよ。


もう少し大きくなったら、
次女もくれるようになるんだろうか。

パパは幸せ者だなぁ♪

予防接種

2012-02-10 23:59:59 | ひよこ
ママが次女と予防接種に行ってきました。

赤ちゃんは予防接種が多くて大変です。

この前は、注射前まで大泣きしていて
注射を打った途端、泣き止むという訳分からない
次女ですが。

注射の準備をして、
……チクッ。

「いでぇー!」


まだ、しゃべれないのに。

看護婦さんにも笑われたとか。

クイズと寝言

2012-01-30 23:59:59 | ひよこ
長女の幼稚園でインフルエンザが流行しています。
みなさんもお気を付け下さい。


長女とクイズ番組を見ていると
こんな問題が出題されました。

県名 え□め


それを見て長女が
「えひめ!」

すごい!!
お風呂場に日本地図を貼ったかいがあったね。



そんな長女は、寝言がすごいです。
「いっぱい、いっぱい、いっぱい、いっぱい……」

……どんな夢見てんだよ。

ハグラ

2012-01-20 02:09:38 | ひよこ
長女の歯が、永久歯に生え替わろうとしています。
幼稚園ぐらいから生え始めるんだっけ。
ちょっと娘の成長スピードについていけてません。

長女「この歯グラのとこがさ」

……ハグラって!
間違ってはいないけど、他に言い方なかったんかい。
なんかおばあちゃんみたい。


ハグラ牧場~♪
……失礼しました。

タンバリン

2012-01-20 01:29:42 | ひよこ
ママと長女がなにやらもめていました。

「パパー、タモリンって何だと思う?」
「……タモさん?」
「だよねー!」
「違うもん!!」

しばらくして、真相が分かりました。

幼稚園の合奏で長女は、タンバリンをやるんだそうで。
それを『タモリン』って間違ったんだって。


どんな間違い方やねん。