Re-Bone

自社ブランド製品やエキゾチックレザー情報などをご紹介。

将来の日本の為に

2023-07-09 10:41:00 | YouTube

 今年の願い事🎋✨🌈

それは日本が昭和時代のような、やる気とユーモアと遊びに溢れた国へと進化していくことが、僕の個人的な願いです🍀


そこで、先日知人から送られてきた映画をご紹介させていただきます。


本日9日まで無料で観られる90分の映画です。


是非、拡散していただき一人でも多くの方に視聴していただきたいと思います。


宜しくお願い致します。


以下、知人より送られてきた文書です。



【拡散希望】


※7月9日迄特別無料(!)


90分だけ時間を分けてもらえますか?🙏

国民に真実をしっかり伝えたい映画です。


政府メディアと教育の嘘、そしてその嘘に洗脳された国民たち。


「正しい経済財政の知識」を広めるべく立ち上がった有志が集い、資金集めから全て手作りの映画をクラウドファンディングで作成しました👍


次は選挙に足を運びたくなる映画です。

どうか多くの人に拡散お願い致します。


そして無料公開期間中に是非観てください🙇‍♀️🔅


価格よりも価値を見る事の重要性が理解出来ます。





デフレ脱却は簡単ですよ😃

海外から安くて粗悪な食べ物を輸入せずに日本国内で無農薬で安全な食べ物を作れば良くなります🎵


日本で経済が回れば、モノの値段は気にならなくなります☺️


みんな健康になって医療費も減ります。


医者も予防医学に力を入れて欲しいです☘️


全ての大人達、子供達に見て欲しい期間限定の映画です。


宜しくお願いします!!


 


人生の想い出ー番外編『昭和の幸せな食事風景』

2023-07-08 19:19:51 | 人生の想い出
NEW !
テーマ:
 

人生の想い出ー番外編

『昭和の幸せな食事風景』 

 

 

昭和の食卓というか、実家での食卓かもしれませんけど、まぁ大体同じようなものだと思います。

 

家での食事の前に、学校給食についてなんですけど、これは当時の人たちからもあまり共感されたことがないんですけど、うちの小学校でも特殊な年代だったのかな?

 

杉並区にある“高井戸第三小学校”っていうところに通っていたんですけど、6年間に一度もご飯が出てきたことがありませんでした。

 

だから僕は、『学校給食ってご飯は出ないんだ』って思っていたんですが、他校の人とか、同じ小学校卒業の人とかと話すると、『回数は少なかったけど、ご飯の時もあったよ』というのです。

 

 

昭和時代人気の給食メニュー

 

『瓶牛乳1本、食パン2枚、マーガリン』これが基本で、他におかずが一品。たまに冷凍ミカンとかのデザートあり。

 

今の小学校ではどんな給食がでているのかは分かりませんが、当時僕が通っていた小学校で人気があったメニューは

 

・ミートソーススパゲティ(ソースと麺が混ぜられていて、麺は短いんですけどとても好きでした)

・クジラの竜田揚げ(僕はそれほどでもなかったです。パンのおかずとしては、、、)

・クリームシチュー

・ビーフシチュー(たぶんビーフではなかった)

・カレーシチュー

 

この辺は、たぶん人気があったと思います。

他にもまだまだ沢山あったと思うんですけど、思い出せません。(;'∀')・・・あせるあせる

 

他には

・うどん

・味噌ラーメン

・肉団子と春雨のスープ

 

あと何だっけな?

 

うどんや味噌ラーメンの時は、出ていなかったように思うのですが、それ以外は殆ど食パン二枚とマーガリン、たまに揚げパン、それと牛乳でした。

 

僕の中で一番のハズレメニューは、ヒジキでした。

 

ヒジキと豆を和えたおかずで、どうやって食パンを二枚も食べろというのか真顔かなり謎でした。

 

給食(のおかず)を食べきらないと、お昼休み遊びにいけませんでした。

 

たまにずっと座って食べさせられている子がいて、ちょっぴり同情しました。

 

 

 

 

よく『給食がまずい』といっている同級生がいましたが、僕と兄には謎でした滝汗WHY

 

美味しかったですよね♪まぁ、ひじきと食パン2枚はアレでしたけど・・真顔・・他は・・。

 

実家の母親が作る料理が薄味だったんです。

 

給食がまずいって言っている子は、たぶん味が薄く感じたからなんでしょうけど、僕と兄にはちょうど美味しい味付けだったわけです。

 

母親が作る料理は、塩味の味付けが多かったです。ラーメン、おでん、うどんとかは全部塩味でした。

 

今考えればありがたいことですけど、料理の品数が多かったガーンあせるあせる

 

ご飯、みそ汁、サラダ(量が多い)、それとおかずが2~3品ありました。

 

なかなか多かったですよ、僕はお菓子大魔王だったので、余計食べられないんですよ。全部は。

 

大人になってから母親は『たしかに少し量が多かったかも』っていっていました。

 

4歳年上の兄と、5歳年上の姉と同じ食事メニューでしたから。

 

子供の頃、夕食の時間がほんと嫌いでした(贅沢言ってんじゃねえよ!!ムキー

 

僕は子供の頃、夕暮れ時が嫌いでした。

 

なぜって、それは家に帰って食事が待っているから驚き

 

 

ペリカン

小さい頃は家で『ペリカン』て呼ばれてました。

 

食べ物を口の中いっぱいに頬張っている姿がペリカンぽかったらしいす。

 

とりあえず、目の前にある食事を入れ続けるんですね、口の中にあるご飯を飲み込まずに次から次へと口の中に放り込んでいるうちに、どんどん口が膨らんできて、余計に飲み込み辛くなるんです笑い泣き

 

大量の食事を目の前から減らす為に、どんどん口の中に放り込んでいたんだと思います。

 

でも詰め込み過ぎて、飲み込み辛くて、、、、そんな毎日でした。チーンなので夕暮れ時は嫌いでした。

 

口の中にご飯を入れたまま、中々の見込めずにいるうちに段々と眠くなってくるんですzzz

 

現実逃避からか、そのうち睡魔が襲ってくるんですよ(マヂで)ぐすんぐすんぐすんコックリコックリ

 

ちなみに、僕小学校の高学年くらいまで赤ちゃん用の、みんなより高くて狭い椅子に座らされていたんですね。

 

あっ!? だから幼児帰りしてたのか~もぐもぐ

 

 

で、そのうち母親が『そんなに眠いんだったら、ご飯やめてさっさと寝なさいびっくりマーク物申す

 

そう言われた途端に目が覚めるんですよ。人間て不思議ですね~口笛音譜

 

僕は、『は~い♪』と言って、サラダにラップをかけて冷蔵庫にしまってテレビをポチっとひらめき電球キラキラ

 

ご飯とみそ汁は残してはいけなくて、おかずに関しては覚えていませんが、サラダだけはラップして次の日に食べればよいので、時たまそうしていました。

 

※高井戸幼稚園の卒園式

 

僕が子供の頃の食卓は、あまり肉料理は出なかったですね。母親がお肉嫌いだったというのもあるでしょうね。

 

オムレツとかハンバーグは出ていたような気がしますが、焼き肉とかステーキは家ではもちろん、外でも食べた記憶がありません。

 

鶏肉はたまに出ていました、骨付きでクの字に曲がったやつが。

 

全体的に僕には量が多すぎたので、夕食は苦痛な時間でしかありませんでした。

 

ある日、外で兄と一緒に遊んでいたときに僕がポツリとつぶやいたことがあるそうです『イヤだなぁ・・・』と。

 

兄が理由を聞くと、『日が暮れたら家に帰ってご飯を食べなくちゃいけないから』と答えてたみたいです。

 

僕は忘れていましたが、兄が覚えていて、その話を教えてくれました。

 

そのときの僕は、めっちゃブルー入ってたみたいです。笑い泣き

 

食べられるだけでありがたいのに、と今なら思えますけどね。

 

とにかく、食事は『食べられない誰かの代わりに食べさせてもらっているのだから決して無駄にしてはならない』と徹底的に言われてきました。

 

 

幸せな食事風景

 

鮮明に覚えているのは、“甘シャケ”の登場です。

 

それまでは、塩鮭でしょっぱかったんですよ。とっても。

 

一切れでご飯何倍もいけるほど(そこまでしょっぱくありません。盛りました)

 

でも、かなりしょっぱかったんですけど、初めて甘シャケ食べた時は美味しかったなぁ・・・にやり音譜

 

僕が“美味しいなぁ”と思って食べていると母親が、『ばばちゃんは塩鮭の方が好きなんだよね』と言っていました。

 

食事の好みも、育った時代背景とか、環境が関わっているんですね。

 

僕は、母の料理より祖母のばばちゃんが作ってくれた料理の方が好きでした。

 

たまに小腹が空いた時に作ってくれた“すいとん”“焼きおにぎり”は絶品でしたキラキラキラキラ

 

学生のころ家に遊びにきた後輩が焼きおにぎりを食べて、『未だにあれより美味しい焼きおにぎりを食べたことがない』と言ってくれる程でした。

 

すいとんはしょうゆ味で、焼きおにぎりは味噌味でした。

 

 

実家を想い出すときに、家族揃っての食事をとても懐かしく感じられるのが、たまに家族6人で食べに行った『萬福飯店』でした。

 

上北沢の駅へ向かう途中にあったのですが、何を食べてもメチャメチャ美味しくて、家族全員笑顔での食事だったので、強烈に印象深く残っています。

 

今では、そのお店はもうありませんが、その店の料理人の兄弟子だという方の同名のお店は、まだ永福町の駅前にあるようです。

 

永福町のお店にも行きましたが、僕は上北沢のお店の方が美味しく感じましたが、水餃子は同じ系統の水餃子でした。

 

つるつるした薄い皮の水餃子で、ピリ辛ソースがかかっているんです。水餃子は萬福飯店のやつが一番好きです。

 

 

 

 

あの頃は、今よりも日本全体に勢いがあったので、値段も高めで良い食材を使えていたせいもあるかもしれません。

 

家族6人で行って、だいたい三万円くらいしていたと思います。

 

40年前の当時で、大皿料理が1200~2300円くらいしていたと思います。

 

大皿料理をたらふく(十数皿以上)頼んで、最後に一人一杯ずつシメでラーメンを食べていました。

 

帰り道は、全員お腹パンパンで歩くのもシンドいくらいでした。でも幸せでした。

 

高校に進学してから部活の関係で行くことができなくなっているうちに、お店は立ち退きでなくなっていました。

 

永福町のお店に行った時に、兄弟子だという人に聞いてみましたが、今は何処にいるのか分からないそうです。

 

 

僕の中では、今でも円卓を囲んで家族6人で笑いながらした食事が、昭和時代の一番幸せな食事風景です。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

あなたにとって、素敵で幸せな日常でありますように願いを篭めて

 

 

 

 

 

 

 

 


#七夕

2023-07-07 18:32:15 | ブログ

 

僕は過去に七夕の日に願い事が叶ったことがあります。


小学生のときに体験した“七夕の想い出”をさせていただきたいと思います。

事の発端は、私がまだ小学生だったころの父から始まり、その後の顛末は、その父が亡くなって10年後に、私の長男の何気ないような言葉で結ばれるまで...親子3代に渡る想い出の話です。


 

七夕の想い出~短冊に願いを~



あれは忘れもしない、小学校の頃の想い出です。


七夕の日の授業で担任の先生に言われて、生徒たちそれぞれの願い事を書いて短冊に綴っていました。


僕の書いた願い事は「カブトムシが欲しい」でした。


今から45年前くらい前、昭和53年(1978年)頃の東京は、そこいら中に空き地があったり、小さな畑などもありました。

アスファルトで舗装された道路ばかりではなかったので、雨の日は泥だらけになって遊んだりもしていました。





当時、【朝日農場】(たしかそんな名前だったと記憶していますが、違ってたらごめんなさい)という近所に野球場とちょっとした森林が生い茂っていた場所がありました。
現在は塚山公園という名称で、縄文時代中期の遺跡が発掘されていたことがわかっています。

※塚山公園ホームページ

※塚山公園Wikipedia


よくその場所に、友達と野球をしにいったり、クワガタやカブトムシを取りにいったりしていました。
クワガタは何匹か取れたものの、カブトムシがとれずにいたので「カブトムシが欲しい」は、当時の僕にとっては切実な願いでありました。





それまでも何度か授業で短冊に願いを綴っていましたが、願いが叶ったことはなかったので、期待はしていませんでした。


でも、その年の短冊に綴った願いは現実のものとなったのです。


今でも本当に信じられないことがその日、七夕の夜に起こったのです。



その日の夜、8時も過ぎて就寝時間となって布団に入った頃、帰宅した父が僕の名前を呼ぶのが聞こえました。

呼ばれるままに父のところへ行くと、父はなぜか虫かごを持っていました。

『大切にするんだよ』そう言って僕に虫かごを手渡してくれました。


何でも、その日の昼間にきたお客さんからいただいたそうで、中には念願の“カブトムシ”が入っていました。キラキラおねがい








その時の喜びは今でも忘れられません。


今でも信じられないほどに衝撃的な“願いが叶った瞬間”でした。



カブトムシを見るのが嬉しくて、毎日学校から帰っていたのを覚えています。

「ずっとずっと...長生きして欲しい!」そんな想いで毎日世話をやいていた気がします。



でも、お別れの日はそれ程先のことではありませんでした。

ひと月かふた月後に、動かなくなったカブトムシを見たときは悲しかったです。



その時に思ったのが、僕が「カブトムシを欲しい」と短冊に願い事を書かなかったら....このカブトムシは、僕のところに来なかったら自然の中でもっともっと長生きできたんじゃなかったのかな?...でした。


嬉しかった分、悲しみやそんな感情も感じていました。






やがて時が流れて、僕も父と呼ばれるようになっていました。


少年の頃の、“七夕の想い出”は、ずっと心に残っていました。あの頃うちに来てくれた「カブトムシへの想い」と共に。。。。



僕の長男が高校生か大学生くらいだった時に、“七夕の想い出”を話したことがありました。

その時に感じた後悔にも似たカブトムシへの申し訳なく感じた感情も含めて。



それから暫くして息子から、“七夕のカブトムシ”の話だけど、きっと幸せだったと思うよ。と言われました。



僕が「なぜ?」と聞くと、「俺もあの話を聞いてカブトムシの成虫の寿命を調べたんだけど、1月~3ヶ月程度しか生きられないらしいよ」

「成虫になってからどれくらい経ってからきたのか分からないし、きっとそのカブトムシは寿命を全うしたんだと思う」



「だから、それだけ想ってもらえて幸せだったんだと思う。」といわれました。







その言葉をいわれた時に、僕の中に刺さっていた骨が溶けていくような感じがしました。


子供時代から30年以上、ずっと心の中に残っていたあの日のカブトムシへの申し訳なく思っていた想いが浄化されていくようでした。



まさか自分が、まだ幼い子供の頃に父から授かった問題の答えを、30年以上の時を越えて息子に教えてもらうことになろうとは思ってもみませんでした。


カブトムシへの寿命など考えもしなかった自分にとって、息子の言葉は自分にとって『気付き』を与えてくれた言葉でした。


あの日、“七夕の願い”を叶えてくれた父が旅立ってから今年で16年になります。


自分も父として、また祖父母から受けた恩義を『恩送り』して参りたいと思った7月の某日でした。






あの七夕の日にカブトムシを持って帰ってきてくれた父は、2007年9月25日「中秋の名月」の日に旅立っていきました。

父の孫である私の長男が、カブトムシをもらった頃の私と同じ年齢の頃に。

何か不思議な縁(えにし)のようなものを感じた出来事でした。


最後までお読みくださってありがとうございました。





皆様にとって素敵な毎日でありますように願いを篭めて。
 

 

 

 


誰でも簡単にカスタマイズできる財布の44秒動画です

2023-07-06 18:28:42 | YouTube
NEW !
テーマ:
 

誰でも簡単にカスタマイズできる財布44秒動画

 

みなさんこんにちはニコニコ

 

なついあつになりそうですね♪

 

リボーンウォレットの使い方動画です、よかったら見てください。

 

時間は44秒です。

 

 

 

いちお、補足すると最初の薄いのは、切り離した状態のリボーンウォレットの片側で、カード6枚とお札を折らずに入れられます。

 

厚さ5ミリと謳っていますが財布自体の厚みは、3~4ミリくらいです。 

 

ただ、ベロの差込があるので5ミリと言っています。

 

 

■極薄財布として使えます

 

■組合わせるとスマホも入れられます

 

■財布を開かずに出し入れできます

 

■誰でも簡単にカスタマイズできます

 

以上の4点を分かりやすく動画にしたつもりなのですが、いかがでしょうか?

 

■あと壁にも掛けられます

 

シュールな写真ですよね、僕は好きです音譜

 

 

ご感想、ご要望、文句、その他何かございましたら、忌憚のないご意見をお待ちしております<m(__)m>。

 

あと、ベルトを付けたらウォレットバッグとしても使えます

 

 

 

ツイッターとかもやっているので、良かったら覗いてみてください(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

最期までお読みいただきありがとうございました。

 

 

あなたにとって、素敵で幸せな日常でありますように願いを篭めて

 


人生の想い出ーその12昭和の想い出・12『JACと真田広之と』

2023-07-05 18:44:37 | 人生の想い出
NEW !
テーマ:
 

昭和の想い出ーその12

『JACと真田広之と』

 

 

『龍の忍者』

 
前回の香港映画の話で、大事な作品を紹介するのを忘れていました。
 
その名も、龍の忍者です。
 
ジャッキーチェンをスーパースターに育てた、名プロデューサー呉思遠(ゴ・シエン)が、作った香港と日本の合作映画です。
 
当時のJAC(ジャパン・アクション・クラブ)に所属していた真田広之さん。
 
JACの棟梁だった、千葉真一さんの元へ呉思遠サイドから『真田広之で映画を撮らせて欲しい』という打診が何度となくあったそうです。
 
 
ジャッキーチェンをスーパースターに育てた呉思遠が『絶対に真田広之をスターにしてみせる』と言っていたみたいです。
 

呉思遠が余りにもしつこいので、千葉真一はやむなく承諾、日本と香港の合作映画として公開された映画でした。

 

当時、ジャッキーチェンの『蛇鶴八拳』との同時上映だったんですね。

 

 

僕はお金がなかったので、ロードショーが終わって暫くしてから観に行ったのを覚えています。

 

昔は、ロードショーが終わって暫くすると、2本とか3本とかまとめて安い値段で見せてくれる映画館が沢山あったんですよ。

 

たしか、3~400円とか、高くても5~600円くらいだったんじゃないですかね。

 

僕が龍の忍者を初めて見た時は、ジャッキーチェンのドラゴンロード(龍少爺)との2本立てでした。

 

あの時の衝撃は忘れませんね。

 

だってドラゴンロードよりも龍の忍者の方が面白かったんですもん♪

 

龍の忍者を見て、真田広之さんのアクションの美しさに感銘を受けました。

 

家族に、『中学を卒業したらアクション映画の本場、香港に行きたい!』なんて言っていましたが、真田広之さんの龍の忍者を観た時に、香港に行かなくてもこんなに素晴らしいアクションを出来る人がいるんだキラキラと思ったものです。

 

 

真田広之さんのアクションて、美しいんですよね。

 

きっとそれは日本舞踊が関係していると思います。『間違いないびっくりマーク物申す

 

日本舞踊の玉川流で、玉川大輔の名で名取になられているんですね。

 

 

 

 

龍の忍者は、主題歌もメチャかっこ良いです爆  笑

 

シャカニンジャ~♪

と言えば、映画見た人ならピンとくると思います。

 
 
ジャッキーチェンの酔拳のような大ヒットとまではいきませんでしたが、アクション映画としては、とてもクオリティーの高い映画でした。
 
真田広之さんが、本当に格好良いので、機会があったら是非!観ていただきたい作品です。
 
 
ストーリーは、アレですよ。当時の香港映画ですからね。
 
導入部から途中までは、ほんと良い映画です。
 
 
『昔、ひとりの青年忍者が海を渡った』
 
 
途中までは、このテロップ通りに物語は進んでいくんですよ、途中まではね。ニコニコ
 
兄貴が劇場で観ていた時に、隣の席から『ヤダ、広之悪役~悲しいて声が聞こえてきたらしいです。
 
途中まで一言も言葉を発しないんですよ。それも良かった音譜
 
 
 
昭和のCM『わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい』
 
で有名な、田中浩さんが良い役で出演されているところも見どころです。
 
 
アクションシーンはメチャ恰好良いんですけど、真田広之さんともう一人の主役の人もカッコ良かったですよ。
 
 
コナン・リーっていう人なんですけど、ジャッキーチェンに似てます笑い泣き誰が見ても似てますびっくりマークびっくりマーク
 
 
きっと、プロデューサーの呉思遠は、ジャッキーチェンに出て欲しかったんだろうな~。とか思います。
 
そしたら、もしかしたら真田広之さんもこの映画でスーパースターになっていたかもですね。
 
 
ハリウッドスターであり、世界的な俳優である、今の真田広之さんが一番ですけどねクラッカークラッカークラッカー



 
 
中一の時に、砂場で知らない同級生がバク宙しているのを見てショック受けて、泣きながら練習してバク宙できるようになったんですけど、その時のバク宙してた彼とは友達になって、今でもたまに連絡とったりしています。
 
ワビっていうあだ名で呼ばれていた彼と仲良くなってからは、よく一緒に児童館に行って一緒にバク転して遊んでいました。
 
昨年亡くなられた漫画家、水島 新司さんのマンガ『ドカベン』に出てくるワビ助に似ているからと、同級生に付けられたあだ名でした。
 
そのあだ名を付けた友達は二十歳くらいに交通事故で旅立ちました流れ星
 
 
 
ワビは、ブルースリーが好きで、僕はジャッキーチェンが好きで、みたいな感じで、ある日ワビから一緒に大久保のスポーツセンターに行こう!と誘われました。
 
当時JACの練習場だったんですね。それをワビが本読んで調べて
 
二人で自転車漕いで、JR大久保駅まで行ってスポーツセンターに何回か行っていました。
 
真田さんとかは、見かけたことなかったですけどね。ウインク
 
ある日ワビが言いました『一緒に東亜学園の体育科に進学できたら、一緒にJACに入ろう』
 
龍の忍者を観て、場所は関係ないのかも?そう思っていた僕はその言葉を受け入れて、二人で東亜学園を受験したんですが・・・。
 
 
ワビが、落ちちゃってたんです驚きあせるあせる
 
 
僕はもともと、ワビに言われなければ東亜学園に進学するつもりはなくて、都立高校に進学したかったんですけど、都立高校には落ちちゃっていて・・・波叫び波・・・。
 
 
そして、受験する高校をアレコレ考えている時に、兄から『目黒高校は空手が強いので有名だよ』と教えてもらったのでした。
 
 
目黒高校を受験した時の面接官が、空手部顧問だったせいもあって、中学を卒業した次の日から目黒高校の空手道部に通うこととなります。波滝汗波ゲロー波チーン波ポーン波ゲッソリ波波
 
 
そして、後悔づくしの目黒高校での3年間へと続きますセキセイインコ青
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 

あなたにとって、素敵で幸せな日常でありますように願いを篭めて