goo blog サービス終了のお知らせ 

Re-Bone

自社ブランド製品やエキゾチックレザー情報などをご紹介。

更なる進化へ“リボーンウォレット・改/クリスタルゴールド”発売開始!

2020-09-25 17:02:57 | 新商品

 

NEW !
テーマ:
 

 

9月25日発売「モテる」情報満載の雑誌「LEON11月号」に掲載

 

スマホも入りカスタマイズできる財布「リボーンウォレット」

 

今回は、ウォレットバッグとしても「モテる」仕様として進化

 

形状も、仕様も、素材も、ここでしか手に入らない。そんなお財布です。

※特許取得済

 

 

尚且つ、他のリボーンウォレットと組み可能なので、その可能性は無限大に広がっていきます。

 

 

リボーンウォレット=長財布+ラウンド財布+スマホケースxカスタマイズ(財布2)<リボーンウォレット+バッグ=リボーンウォレット・改

 

 

魅せて使えてシェアできる財布

◆リボーン・ウォレット・改/クリスタルゴールド:https://rebone.tokyo/?pid=154158155

 

 

プレスリリース情報:https://www.atpress.ne.jp/news/227492

 

 

 

内側には高級な牛革“サドルレザー”を使用

使用するほどに増していく革の味わいをお楽しみいただけます。

引手部分のクリスタルゴールドが高級感を引き上げます。

 

 

 

 

通しマチの収納部にはスマホもきれいに収納できます。(画像はiphone8+)

 

4回ものモデルチェンジを繰り返して辿り着いた究極のフォルムは、小型のバッグのようでもあり、実際にウォレットバッグとしてもお持ちいただけます。

 

外側に使用している革は、ハープシールと呼ばれる竪琴のような表情が美しいアザラシ革。

 

クリスタルゴールドの箔押しは、見る角度によって色目を変えるので見る者を飽きさせません。

 

 

詳細ページはコチラ

 

 

【リボーンウォレットとは】

 

 

リボーンウォレット

 

「カスタマイズできる財布」として考案され2016年に特許を取得した収納具で、中央のフラップで切り離して持つことも、カスタマイズすることも可能。尚且つ財布を閉じている状態でもラウンド財布のようにファスナーを開いて出し入れも可能な長財布です。

 

発売までに4回のモデルチェンジを試みて現在のフォルムに辿り着きました。

 

Re-Bone Wallet

 

 

使い勝手抜群なリボーンウォレットは、長財布としてはもちろん、ラウンド財布のような使い方もできます。

Re-Bone Wallet・使用例

 

【リボーンウォレットが選ばれる理由8つ】

https://rebone.tokyo/?mode=f151

 

【今までに発売されたリボーンウォレットシリーズ】

https://rebone.tokyo/?mode=grp&gid=1683998&sort=n

 

 

 

魅せて使えてシェアできる財布

◆リボーン・ウォレット・改/クリスタルゴールド:https://rebone.tokyo/?pid=154158155

 

 

 

https://re-bone.tokyo/2020/09/25/re_bone_wallet_kai_crystal_gold/

 

 

 


スマホケース、緊急事態宣言解除の日に

2020-06-21 18:54:06 | 新商品

テーマ:

 

 

6月19日、ついに緊急事態宣言が全面解除されましたね。

その日、オーダーのスマホケースをお客様にお渡しすることができました。

 

思えば、お客様であるH様から、スマホケースのオーダーをいただいた時には、まさか世の中がこんなことになるだなんて、思いもよりませんでした。

 

例年通りに年が明けて新年を迎えて、例年通りに5月のゴールデンウィークを迎えるものだと思っていたあの時から、今まで経験したことがない世の中に変わってしまい...

 

コロナウィルスだけでなく、様々な病気や事故など様々な困難やアクシデントがあるなか、“生かされている”ことに感謝する...そんな時間にもなりました。

 

何はともあれ、これから少しずつコロナと共存しながら、新しい日常を歩んでいければと思います。

 

さて、肝心のスマホケースですが、iPhone8+までの大きさに対応できるフリーサイズとなっております。

 

お客様のお使いのスマホはエクスペリアでしたが、ちょうどジャストフィットだったので、このサイズで商品化をさせていただきました。

 

 

 

サンプルからカード段を2枚から3枚に変更しました。

Dカンの大きさを小さくして、上下に取付け。

 

スマホケース ヘビ革

カラーはオレンジイエローで、グレージング(艶)仕上げのコブラ革になります。

 

型押し、フェイクレザーには無い本物の革だからこその ‘美しさ’  “生命の軌跡” を感じていただけます。

 

 

カード3枚とポケット1ヶ所。

Dカンにショルダーベルトを付ければ、バッグのようにして持つことも可能になります。

 

今回は、H様にご協力いただいた事と、コロナの影響もあって、お渡しが当初よりも遅くなってしまったお詫びとして、ベルトを全面コブラ革で制作させていただきました。

 

 

写真撮影にも快くご快諾くださったH様、本当に有難う御座いました。

 

大変、お世話になったH様のお仕事も、コロナの影響を受けていると仰られておりました。

 

浅草にお立ち寄りの際は、『5656会館』にも是非お立ち寄りくださいませ。

乗用車の駐車も出来るみたいみたいですよ。

 

 


 

浅草5656会館

 

住 所 〒111-0032 東京都台東区浅草3-6-1
電話番号 03-3874-5656
FAX番号 03-3871-5030
営業時間 通常 午前9時〜午後5時30分
シーズンにより、午後5時30分より前に閉館する場合がございます。
休館日 6月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)

 

◆お座敷あそび

 

◆雷おこし製造体験

 

ホームページ:https://tokiwado.tokyo/shop/5656kaikan.html

 

H様、この度は誠にありがとうございました。

 

 

 


 

詳細はコチラから

 

 

スマホケース店舗販売開始しました。

 

オンラインでの販売まで暫らくお待ちください。

 


あなたは、どの色?エキゾチックなスマホケース

2020-04-09 18:05:00 | 新商品

 

<time datetime="2020-04-09">2020-04-09 18:00:38</time>NEW !
テーマ:
 

エキゾチックレザーのスマートフォンケース


以前、店舗に見えられたカップルのお客様に「エキゾチックレザーのスマホケースがあったら欲しいです」そう言われたことがありながらも、当時は他の製品の開発に追われていて、頭の片隅にありながらも、手をつけられずにいました。

そんな中、2020年の年明けした頃にご来訪いただいたお客様(H様)から“スマホケースのオーダーメイド”のご注文をいただきました。

浅草で200年以上続く、誰でも知っている老舗にお勤めの、そのお客様から「台東区産業フェアでリボーンのことを知っていただいたこと」「浅草と蔵前のご近所同士でもあるご縁からご注文いただけたこと」など、お話ししてくださいました。

そして、現在お使いのスマホケースがボロボロになってきてしまったので買換えを考えた時に、弊社を思い出していただき、ご来店くださったそうです。

本当に“ご縁に感謝”から始まったオーダーでした。

お客様のご意向に沿いながら、出来上がり時期や仕様の確認をさせていただいて、お客様のご希望の皮革の種類と色味などをお伺いして、色確認は写真とメールでさせていただきました。

そして、出来上がったサンプルがこちらです。



「ヘビ革で黄色」が、お客様のご希望だったので、カロング、水ヘビ、コブラなどの革からお客様が選ばれたのは、オレンジがかった黄色のコブラ革でした。

実はこの色は、個人的にも好きな色でもあったのですが、出来上がったサンプルを見た他のお客様からも、開口一番『私も買います!欲しいです!この色がすごく気に入りました。』と言われた程に、とてもいい色なんです。

他のお客様からも非常に高評価をいただいたので、H様にご了承を受けて製品化することと致しました。


 

フリーサイズのスマホケースは、iPhone8+までの大きさに対応できます。

サイズ 縦168mm 横180mm

 

カメラを使用する際はスライドできる仕様となってます。





H様に出来上がったサンプルをご覧いただいて、サンプルからの変更点はカード段を2枚→3枚に。


Dカンの大きさを小さくして、上下に取付けることと致しました。



商品仕様

スマートフォンケース(フリーサイズ)iPhone8+までの大きさに対応
サイズ 縦168mm 横180mm(開いた状態)/縦168mm 横88mm(閉じた状態)
スライド式

外側:ヘビ革
内側:サドルレザー

カード3枚とポケット1ヶ所。

Dカンにショルダーベルトを付ければ、バッグのようにして持つことも可能になります。

ショルダーベルトも別売りで、各色販売予定です。

 

出来上がりは、5月の連休明けから中旬頃を予定しております。

 

色は、イエロー/ブルー/グリーン/レッド/ブラックの全5色を予定。


浅草で200年近い、とても有名な老舗のご主人様からも、ブルーでご注文をいただいております。

歴史ある浅草の老舗の方々からも愛されるような製品作りに勤しんで参りたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。




 

ご予約承り中です。

 

ご予約、詳細はコチラから









 

 

 

 

お世話になった人に特別なギフトとして、大切な人へのプレゼントに、自分へのご褒美に

蔵前にあるエキゾチックレザー専門店リボーンのオフィシャルショップ

 

 

 

 

JWAVE_STEPONE

 

Re-Bone/リボーンオフィシャルショップ:https://rebone.tokyo

 

すべてに革の表面を使った名刺入れ『サーフィス』テジュー3色同時発売開始

 

これからもリボーンは、エキゾチックレザーの魅力をひとりでも多くの方に伝えていく為に歩き続けたいと思っておりますので、今後とも「Re-Bone/リボーン」を宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

Re-Bone/リボーンは、エキゾチックレザーをメインとした『Made in Tokyo』ブランドです。

 

 

 

 

 製品タイプ別一覧 

 

◆Small Goods(革小物)
E-レザーを使った革小物です。(小銭入れ・名刺入れ・フェイバリットケースなど)

 

 

◆Classics/クラシックス

高級エキゾチックレザーをアウター全面に使用し、インナーには牛革やナイロンなどを使いカジュアルさの中に高級感を演出した、オリジナルデザインのシリーズです。

 

◇長財布

 

◇ラウンドファスナー

 

 

◆Original/オリジナル

高級エキゾチックレザーを使用した、Re-Boneの「スタンダード」を表現したシリーズです。
エキゾチックレザーの高級感だけでなく、天然皮革が醸し出す生命の軌跡を感じて頂くことができます。

 

◇二つ折り/ミドルサイズ

 

◇ラウンドファスナー(トライアングル)

 

◇フォックスウォレット(Fox Wallet)

 

◇和財布

 

 

◆Special/スペシャル

Originalシリーズをベースに、より貴重なレザーを贅沢に使用し手の込んだ特殊加工などを施した特別仕様。

「美は細部に宿る」という哲学の基に「財布」という概念を超えたアート作品をテーマにしたシリーズです。

 

◇ピンクスノー/pink Snow

 

◇ラウンドファスナー(トライアングル無双)

 

◇レディースタイプ

 

◇オールレザー長財布

 

 

◆リボーンウォレット/Re-Bone Wallet

『世界を変えることは自分を変えること』をテーマとして掲げ

日常を、“非日常に変えるアイテム” として、また『他者との関わり』を具現化した財布

 

 

◆バッグ

 

“BUCKET”


“2FACE” 

 

 

 

 

SHOPページ : https://rebone.tokyo

リボーンウォレットのページ : https://rebone.tokyo/?mode=grp&gid=1683998&sort=n

 

 

 

~店舗情報~

 

営業日

・平日         11:00 ~ 18:00
・土日祝日    11:00 ~ 19:00
・定休日  月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

住所

・東京都台東区蔵前4-20-12 福谷ビル2階A室
・最寄り駅 都営大江戸線・浅草線 蔵前駅から徒歩5分程度
東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩10分程度

 

 

以下のGoogleマップをご覧ください。

是非お立ち寄りください!

 

会員ログイン        新規登録

 

 

 

 


 

J-WAVE「STEP ONE」

:https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/workers/4156.html

 

LEON

:https://www.leon.jp/fashions/12990

 

全爬協特設HP

:http://u0u0.net/uWeR

 

【リボーンウォレットについて】
http://re-bone.tokyo/category/about-re-bone-wallet/

 

 

【リボーンウォレット ラインナップ】
https://rebone.tokyo/?mode=grp&gid=1683998&sort=n

 

 

『TREND MAP』取材動画
http://trend-map.jp/business/347