goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.O2's Blog "Eyes"

野球のみかた

WBC一次登録選手 正式発表!。

2009年01月22日 | ■プロ野球
【スポーツ:プロ野球】 1/20にWBC1次登録の42名が発表になりました。リストは以下のとおりです。 ■投手 松坂大輔(レッドソックス)、涌井秀章(ライオンズ)、岸孝之(ライオンズ)、小松聖(バファローズ)、ダルビッシュ有(ファイターズ)、渡辺俊介(マリーンズ)、田中将大(イーグルス)、岩隈久志(イーグルス)、杉内俊哉(ホークス)、和田毅(ホークス)、馬原孝浩(ホークス)、内海哲也(ジャイアン . . . 本文を読む

プロ野球戦力分析2009 ⑥横浜ベイスターズ

2009年01月15日 | ■プロ野球
【スポーツ:プロ野球】 ここ数年Bクラスに甘んじているベイスターズですが、昨年はまさに屈辱のシーズンだったといえるでしょう。首位とは36.5ゲーム差を離され、勝率は0.338と、首位打者をとった内川の打率(0.378)より悪かったなんて洒落にもなりません。今年は雪辱を果たすシーズンとなるのでしょうか。 ◇戦力移動 : チームの主力だった石井琢朗(自由契約→広島)、鈴木尚典(引退)、川村(引退)な . . . 本文を読む

プロ野球戦力分析2009 ⑤東京ヤクルト・スワローズ

2009年01月14日 | ■プロ野球
【スポーツ:プロ野球】 高田新監督のもとでリーグ5位と成績は振るわなかったものの、新鮮力が台頭して中々魅力的なチームになったと感じます。またこのオフは積極的な補強で、チームの立て直しに邁進しています。新生高田スワローズ2年目の今年の戦力をみてみましょう。 ◇戦力移動 : 渡会、真中、小野というベテランが現役を引退し、リグス、リオスといった外国人も退団。MLBから新外人2名を獲得し、韓国リーグから . . . 本文を読む

プロ野球戦力分析2009 ④広島カープ

2009年01月13日 | ■プロ野球
【スポーツ:プロ野球】 2009年シーズンの戦力分析、今回は昨年惜しくもCS進出を逃したカープです。主砲金本をFAで失い、代わりに育った新井までも同じタイガースに抜かれ、チーム運営予算の差がそのまま戦力差になってしまうのか…と嘆いてばかりいても仕方ありません。チームにはレギュラー選手の陰で出番を待つ若手が必ずいるものだと、改めて認識させてもらったような気がします。しかも今年は待望久しい新球場も完成 . . . 本文を読む

プロ野球戦力分析2009 ③中日ドラゴンズ

2009年01月12日 | ■プロ野球
【スポーツ:プロ野球】 WBCへの主力選手派遣拒否で話題のドラゴンズ。万全の体制でペナントレースに臨もうとしています。とは言うものの、今年のDはAクラスも危ういかもというのが正直な印象です。若手をどれだけ底上げできるかがチーム成績の鍵を握るという綱渡りのようなシーズンになりそうな予感です。 ◇戦力移動 : エースとクリーンアップ2枚がチームを離れる緊急事態に。川上がFAでMLBブレーブスへの移籍 . . . 本文を読む