goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.O2's Blog "Eyes"

野球のみかた

楽天、岩村に続いて松井稼も獲得。

2010年11月25日 | ■プロ野球
 楽天が資金力にモノを言わせて補強しまくった旧ジャイアンツ(笑)の如く、楽天が出戻りメジャーリーガーを続々補強しています。絶対的な戦力不足を解消しようとする積極的な姿勢は評価できますが、果たしてこの二人はチーム編成上で本当に必要な戦力なのでしょうか。  楽天のレギュラー陣は案外魅力的です。捕手は豪打の嶋、衰えてきたとはいえ126安打の中村紀の他に、内村、高須、渡辺直、草野とユーティリティプレーヤー . . . 本文を読む

野球のみかた

2010年11月07日 | ■プロ野球
【プロ野球】 2010年シーズンもいよいよ最終幕…この期に及んでブログ再開します。  さてさて、野球というゲームを9回終わって1点でも多く得点したチームが勝ちと考えるか、先に27個のアウトを取った方が勝ちと考えるかで、チーム編成の方針は大きく変わると思います。どちらが正しいかと言えば、どちらも正解です。昨日の日本シリーズ史上稀にみる激戦を半分ウトウトしながら観ていたら、先攻/後攻という攻撃中心とは . . . 本文を読む

2009年のジャイアンツ優勝は決して運ではない!

2009年12月09日 | ■プロ野球
 こんな記事をみつけた。「2009年は勝利の女神が巨人・原辰徳監督(51)にほほ笑み続けた1年だった。勝負は時の運ともいうが、今季の巨人打線が実際に強い運に支えられていたことが、データでも実証された…」として、チーム打撃成績のBABIPという指標が好数値を残したことについて述べている。この「BABIP(Batting Average on Ball In Play)とは、打球(バットに当たったボー . . . 本文を読む

時代が動いた・・・ジャイアンツ、W会長代表権剥奪。

2009年05月28日 | ■プロ野球
【プロ野球】 読売巨人軍は26日に行われた決算取締役会で、W球団会長(83)が代表取締役から取締役となり、代わって滝鼻卓雄オーナーが代表取締役となる人事を決めた。FAやトレードによる他チームの主力強奪による補強を常としてきたジャイアンツが、今年09シーズンを迎えるにあたり、現有戦力の底上げと若手育成によるチーム力アップへと大きく方向変更できた影には、W会長の影響力低下があったのではと誰もが思ってい . . . 本文を読む

ジャイアンツ絶好調 坂本3番起用の日は…

2009年05月16日 | ■プロ野球
【プロ野球】 好調ジャイアンツの勢いが止まりません。昨晩も、なぜか今季苦手にしているカープ相手に終始リードを保ちラクラク逃げ切りました。故障で二軍調整していたクルーンも久し振りの登板でセーブをあげるなど、戦力はまさに充実の一言です。好調の最大のポイントは坂本の急成長です。まだまだ成長過程とはいえ、昨年なんとかシーズン通して使いきった原監督のおかげではありますが、それでも今季、8番スタートから今やセ . . . 本文を読む