1月26日のお天気~
1月26日 に
今年も行って来ました・・・

と~っても退屈な
動物取扱業の研修会!
そんなに繁殖する気も無いし、そんな機会もほとんどないのに
「もう今月中に申請しないと、一般人は申請が難しくなるから・・・」って聞いたので
一応は申請したものの・・・その後、毎年1回・1000円支払って
こんなに退屈な研修会に出なければならなくってしまいました~(;´ρ`) グッタリ
そんな研修会も今年で3回目!
そうです。この日は
1年に1度のシェル絵を描く日!
3時間ほどの研修会の間に、今年はこれだけ描いてみました~ヾ(●´∀`○)/″
では、今年の私の腕のほどを・・・(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
まず、本年度の
1号君です
シェル絵を描くのは、1年ぶりなので
まずは、ウォーミングアップ!シェルティの体格なんかを思い出さないとならない~
でも、これが結構大変なんです。
それに、
ボールペンで描く一発勝負!
失敗しても消せません~/( =-ェ-=)ヽ シュン
胴体の大きさの割には、頭部が小さ過ぎましたねぇ~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
まぁ、こんなもんです・・・
そして
2号君です
前向き姿を描いたら、タヌキみたいになった~o(〃'▽'〃)oあははっ♪
3号君です
ようやく、ちょっとシェルティらしくなって来たかなぁ?(;^_^A アセアセ…
4号君です
まあ、だいぶ見てられるようになったので
テキストの表紙に書いてみました。けど、これなら3号君の方がまだ可愛いかったわ!
そして、一応これが本日のシェル絵の中では一番の傑作かも?(*´∀`*)えへへ
テキストの裏表紙に描いた
5号君です
まあ、絵心の無い私にしては、一応シェルティになってました~(*^ー゜)v ブイ♪
では、せっかくなので、この3年間の
歴代の傑作?シェルティ君にご登場頂きましょう~
↓2008年度君です
↓2009年度君です
↓2010年度君です
毎年、ぜんぜん違いますねぇ。
何で?描いてる私にもそのへんのところは解明出来ません~( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちなみに、昨年の 「シェル絵描き研修会」で
描いたシェルティ君達は、
こちら で、見比べてみて下さいね。
昨年は、カバ!も描きましたから~o(〃'▽'〃)oあははっ♪
こんな絵ばかり描いてましたが
少しは勉強もして来ましたよ~っ!
京都市の保健所では、このところかなり努力をされている事を知りました。
成犬でも、出来るだけ貰い手を捜す努力をされていて
今は、ほとんどガス室を使わないようにはなって来ているそうです。
尼崎市の保健所に呆れていたので、少しだけですけど安心しました。
保健所が悪いのでは無くって
愛犬・愛猫を平気で捨てる人が悪いのは解っています。
なんで、そのような事が出来るのでしょうね?
それから、今日は
ランチの日! でもあります。
メルモさん ランダィーさんとのランチも今年で3回目となりました~(*^ー゜)v ブイ♪
そうそう、こんなポスター貰ったのですけど・・・
欲しい人いらっしやったら、あげますよ~
そして、ここからは
本日のクヌート!ちゃん
今日は、屋上ドッグランに行けなかったので
ガムと格闘してストレス発散?
後では、ピュー君もガムと格闘中!です。

ママは、娘にガムを取られてはなるものか!

って
部屋の端っこで、こっそりガムと格闘してました~っヘU・x・U ワン♪
アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
にほんブログ村