goo blog サービス終了のお知らせ 

LittlePanda家の愉快な生活

我が家の愛犬達と大ボケな飼い主の
   どうでもいいようなバカバカしいお話しです

ウォーキングサファリ・前編♪アドベンチャーワールドにて4

2011年01月15日 | テーマパーク


アドベンチャーワールド2日目 12月19日 
2年前は、パンダを見入り過ぎて見れなかったサファリの動物達に逢いに行く事に・・・
ケニア号↓に乗ってサファリ内を見学で~すヾ(●´∀`○)/″



今日は、昨日よりもかなり暖かで、こ~んなに青空♪



私は、ケニア号に中からの見学でしたが
サファリ内の動物達はクマとトラ以外なら歩いての見学も出来るんですよ。



山の上の白い大きな建物は、エクシブという会員制のホテルです。



動いている姿よりも
こんな姿の方が私は好きなんです。
タテガミとこの寝相ががワンサ君みたいで・・・ワンサ君を思い出しました。



暖かいので?クマさん行水中!



2010年の干支ちゃん。後10日ほどでお役目交代ですね。
お疲れ様~ヾ(●´∀`○)/″

そして、約20分ほどのケニア号でのサファリ見学は終了!(*^-^*) ニッコリ☆




しかし、サファリ見学開始♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

もちろん、今度は歩いてゆっくりとね・・・
ウォーキングサファリの開始 で~すヾ(●´∀`○)/″


まず、歩いてすぐにサファリを一望出来る ウォーキングテラス に立ち寄りました。



ヒヒちゃんが、食べ物を催促中!
すごく高いところなんです。見ているだけでも怖かった。
ヒヒちゃん用のエサを買えば、ヒヒちゃんと遊べるんですよ。




テラスから、アフリカゾウも見えます。



さっき乗ったケニア号が、ゾウさんの横を通り過ぎて行きますね。



テラスからは、クマさんも見えました♪



そして、いよいよサファリ内に入りました。



まずは、ゾウさんなどがいるアフリカンエリアです。



3頭のゾウさんが並んでらっしゃいました。



少し歩いたら、バイソンやラマのいるアメリカンエリアに到達!



こんなに可愛いパンダバス登場!
可愛いけど、乗れば追加料金がいるかならぁ~∪´・ェ・`∪ショボーン
ちなみに、ケニア号乗車もウォーキングサファリもタダ!



アミメキリンとオリックスとエランド?かなぁ?
どうも、キリンさんにエサをあげられるみたいです。



ラクダさんは、なぜか大人しかった・・・



ヒツジさん?も、集団で暮らしているんですね。



またまたケニア号登場!今日は日曜なので頻繁にケニア号が通って行きます。



シカにも見えるけど、角見たら、ヒツジさんかなぁ?
皆様、この暖かさの中でお休み中みたいですね。



さぁ~キリンさんに逢いに行こう!



クヌート!に似ているカモシレナイ?シマウマさん。
後はちっこいからたぶん?子供かなぁ?




   ウォーキングサファリ中編へと続きます~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ




     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングサファリ・中編♪アドベンチャーワールドにて5

2011年01月15日 | テーマパーク


お歩きで、サファリ内を循環して
ようやくキリンさんの前までやって来ました。

すごく近い手の届くようなところまで顔を近づけるのに
このキリンさん、意地悪です。何も手に持ってないと分ると絶対にお顔を触らせてくれないの。



そして、手の平にエサを持ってる人にはかなり愛想が良い!
長~い舌で、手の平をエサごと舐め舐めしてくれます~(*´∀`*)えへへ



なので、買いました。エサ!
初めてキリンさんを触った~ヾ(●´∀`○)/″
そして、舐め舐めしてもらった~ヾ(●´∀`○)/″
けど、決して気持ちの良いものじゃなかった・・・(;^_^A アセアセ…



キリンさんの横に、「エサくれぃ~」って言わんばかりに
ダチョウさんがず~っと立ってるけど
エサを投げてあげても、ぜんぜん見向きもしない。
なんで立ってるんだよ~投げたエサ返せ!o( ̄ ^  ̄ o) ムムムッ!



キリンさんの住居の裏側からチーターが眺められます。



ちょっとピュー君を思い出して悲しくなる。
ともりん、ピュー君を最初、チーターだと名前間違って読んでましたから。
ピュー君の名前は、ピューマです~o(怒`・ェ・´)ノ コリャー!!



キリンさんと一緒に、こんな可愛いシカさんもお住まいでした。
何て種類なのか?分りません~



アフリカの草原にいるカモシカの一種で
名前忘れたけど、子供の頃にフィギア持っていたなぁ~




スイギュウも全滅!皆様~(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ



かなり私のタイプ!かも?(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
バクちゃん~ヾ(●´∀`○)/″



この色合いが、かなり好み。
後から見たら、シッポさえ白ければまるで毛の抜けたパンダちゃん!(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!



こちらでは、大きなサイがお倒れでした。



どうも、シカさんと共存中!みたいです。



ここでは、4サイが倒れてらっしゃる・・・
上の写真のサイとは、種類が違います。



子供の頃、京都の動物園にサイはいないので
サイを見る事が、ささやかな夢だったのですけど
ここには、サイがいっぱい居る。
しかも、間近で見られるんだぁ~。。。ρ(=^-ェ-^=)イジイジ・・・
私のささやかな夢!って何だったんだぁ・・・



仲良く眠る~(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ



ラブラブなサイさん♪



こちらは、アンテロープさん。
このフィギアも子供の頃にこよなく愛していたので
すごく親しみを感じちゃう、アンテロープさんです。



今回、実は、ウォーキングサファリは8年ぶり・2回目
このサファリには、何回も入った事があるけど
初めて、アンテロープさんを見た時には
子供の頃大事にしていた、フィギアに実物を見れたのですごい感動でしたよヾ(●´∀`○)/″



   ウォーキングサファリ後編へと続きます~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングサファリ・後編♪アドベンチャーワールドにて6

2011年01月15日 | テーマパーク


ウォーキングサファリもダイブ終盤にさしかかりました。
崖を平気でよじ登っているヤギさん!



おじさんヤギは、こんなんです。
毛並みが長くって~すごく素敵!



そして、またまたパンダちゃん号!登場。
ヤギさんの前を通って行った・・・



まだ、ほんのりと紅葉している山をバックに
のんびりと岩場を登るヤギさん。



カンガルーとエミューも居ましたよ~っ♪




そして、ライオンさんのところにやって来ました。
と~っても寝相が魅力的な彼!(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!



ライオンテラスというスポットがあり
高台から、ライオンを眺められます。
勿論園内も一望出来るんですよ。こんな感じで↓ね。
↓ライオンテラスから見えるキリンテラスの様子です。



ライオンテラスからの景色綺麗でしょう~



百獣の王もこの暖かさには弱かった~



ライオンも遂には全滅状態~(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ



やっぱり、ワンサ君と似ているなぁ~
ワンサ君も、こんな顔して良く寝てたし・・・



ケニア号に中の見学者に
素敵な寝相をお披露目中!のライオンの皆様~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!



皆様、お休み(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZでしたが
かなり楽しかったライオンテラスからの遠望!



ライオンテラスから、ラクダさんも再び見れました。



そして、ウォーキングサファリでは近くから見れないクマさんも
ここから見れます。しかもこれから楽しませてくれます。
ケニア号をお待ちでしたから・・・



ケニア号が来たので、みんなで並んでご挨拶!
って・・・そんなサービス精神なんてあるはずもなく
飼育係さんにやらされてるだけですけど・・・
ここで立てば、エサが貰えるのです・・・



そして、いよいよウォーキングサファリも終わりです。
最後に、背中の模様が綺麗なシカさんを見ました。
真ん中のシロちゃんも同じ種類なのかなぁ?



お首の模様も綺麗です。
みんな可愛いお顔で見てくれました。



そして、出口を出たら
園内でパレードを終えたばかりにパンダフロートが帰って来ました。
昨日は、見損なったので~ラッキー!ヾ(●´∀`○)/″



双子のパンダちゃんフロートでしょうか?



最後にパンダさんが手を振って通り過ぎて行きました。



そして、楽しかったウィーキングサファリは おしまいヾ( ̄◇ ̄)ノ))BYE!!
かなりの見応えありましたよ~っ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅浜・永浜 可愛い双子ちゃん♪アドベンチャーワールドにて3

2011年01月14日 | テーマパーク


白浜アドベンチャーワールド③の記事も
梅浜  永浜 が登場~ヾ(●´∀`○)/″




この前見た時は、まだ生後3ヶ月だったのに
もう2歳になりました。それでもまだまだあどけない子パンダちゃん♪



黙々と笹を食べる!その姿は可愛い過ぎるよぉ~



暖かいので、気持ち良さそうの食べてますねぇ~



向こうに見える観覧車にもパンダちゃん!見えますか?



たまに別行動を楽しむ???



双子ちゃんなので、同時にお顔と後姿を見せてもらえるのね。
大サービス!のカメラアングルかもね?(*^-^*) ニッコリ☆



そのうちにまた二人で仲良く!のお食事体制に・・・









すごく貴重な4匹勢揃いショットです。
梅浜&永浜の後に見えるのは
愛浜  明浜 (アイヒン メイヒン)

18日には、向こう側の滑り台のある運動場に居た、梅浜と永浜は
19日は、こちらのブランコのある運動場にお引越しです。
日替わりで、滑り台とブランコを楽しめるかなのかなぁ?



ちなみに、明浜と梅浜は漢字は違うけど、どちらもメイヒンって同じ名前です。



同時に双子2組を見れるのは、中国以外ではここだけだと思う・・・
本当にパンダ好きにはたまらない所ですわぁ~ヾ(●´∀`○)/″




     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅浜・永浜 可愛い双子ちゃん♪アドバンチャーワールドにて2

2011年01月14日 | テーマパーク


白浜アドベンチャーワールド②の記事は
梅浜  永浜 が登場~ヾ(●´∀`○)/″




外の運動場では、08年9月に生まれた
梅浜  永浜 (メイヒン・エイヒン)が仲良く遊んでいます。



かわ.゜+.(´∀`*).+゜.ぃぃ かわ.゜+.(´∀`*).+゜.ぃぃ 可愛過ぎ♪



ただいま、パンダのウェイクアップタイム中!
つまり、お食事タイムみたいなものです。



しかし、急いで食べる必要も無く・・・
なので、お食事中でも途中で~(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZ



ちょっと目が覚めて来たかも・・・



隣の運動場にもパンダさん!



がじがじ~がじっがじぃ・・・ 楽しそうにお召し上がり中!



ちなみに、梅浜&永浜は良浜(ラウヒン)が初めて生んだ子パンダちゃん。
2年後には、海浜&陽浜を生み
連続して双子を生んだ、良浜ってすごいなぁ~



女の子の梅浜はお母さんに良浜に
男の子の永浜はお父さんの永明(エイメイ)に似ているらしいけど
どちらがどちらなのか分りません~



笹の横取りするところ・・・



それでも、二人は仲良しでした・・・



   見て見て 「笹をゲット!したよ~ん・・・」



長時間この体制でいても腰が痛くならないのはなぜ???



物思いに耽ったように食べてるのが、かわ.゜+.(´∀`*).+゜.ぃぃなぁ♪



生後4ヶ月の海浜&陽浜も可愛かったけど
2歳の二人も本当に可愛かった。



なので、いっぱい写真を写して・・・



1時間くらい(もっとかも?)見入ってしまった・・・(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
パンダ好きの私は、二人からすっごくパワーを貰えたと思う。




     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜・陽浜 可愛い双子ちゃん♪アドベンチャーワールドにて1

2011年01月14日 | テーマパーク


2010年12月18日・19日 2年ぶりに和歌山ドライブ旅行に出かけました。


今回の和歌山行きの理由は2年前と全く同じです。
白浜のアドレンチャーワールドで生まれた
 双子のパンダちゃんに逢いに行って来ました♪




ジャ~ン!まずはいきなりこのカードの自慢~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
2年前には「梅浜」(メイヒン)
そして今回は「海浜」(カイヒン)の名付け親になりました~(*^ー゜)v ブイ♪
この名前で応募した500名にこのカードが貰えます。

そして、このカードの威力ですが
これを持って行ったら、5名までタダ!でアドベンチャーワールドに入れるの。
アドバンチャーワールドの 入園料3800円
がタダ!
 ヾ(●´∀`○)/″



しかもそればかりではない・・・




9時半にお出ましになられる
海浜  陽浜 カイヒン・メイヒンをベストスポットから見せてもらえるのであります~(*^ー゜)v ブイ♪




小学生以下の子供と、車椅子の人しか入れない最前列で
  体重測定をじっくり眺められぬので~す (*^ー゜)v ブイ♪



8月11日生まれなので
  ただいま 生後4ヶ月 を過ぎたばかり・・・



ただいま、お二人せんは供に7キロ代をキープ中!
やっぱり男の子の海浜の方が少し大きいの。



体重測定後は・・・



お二人は、ママの良浜(ラウヒン)の元へ・・・



ママは、笹に夢中だけど!可愛がって???くれてましたわぁ~(*^-^*) ニッコリ☆



後姿も格別に可愛かった~~~




しかし、2年前のパンダちゃん見学と今回少し違う・・・
ソ レ ハ 今回、追加金2700円払って 2日目も行って来ました (*^ー゜)v ブイ♪

ここからは、12月19日 の 海浜  陽浜 で~す♪



今日も特等席で、体重測定見学。



まるでぬいぐるみのような子パンダちゃん♪



ヨッコラショ!って持ち上げられて体重測定の箱の中に・・・



昨日よりも、少し増えてたみたい・・・



やっぱり双子は、可愛いなぁ~
珍しいかも?左右対称姿をお披露目してくれました。



パンダの飼育係ほど、美味しい仕事はないなぁ・・・



こんなに見学者がいっぱいなので
早くから並んでも、ほとんど見えません。
って言うのか・・・
最前列は、小学生以下の子供と車椅子の人しか入れないから
そこでゆっくり見せてもらって来ました~ヾ(●´∀`○)/″
名付け親カードの威力はスゴカッタ!




    アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
* * * * * * * 
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日*USJ(3) スターライトパレード編

2009年11月01日 | テーマパーク

6時半から マジュカルスターライトパレード が始まりました~

まず、パレードの先頭はエルモ君。




そして、スヌーピー、キティちゃんって続きます。




それから、不思議の国のアリス組のフリートが通ります~



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




次に アラジンと魔法のランプ組 です~




このピンクゾウは、私の一番のお気に入りフロート!
すごく賑やかに、色鮮やかに輝いているでしょう~




ラクダさん登場!




中で人が踊ってますぅ・・・




このおサルさんも、アラジン組ですよ~っ。




ラクダさんの尾っぽ!これだけは見て欲しかった~
笑えますから~(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!




遂に、本命の魔法のランプが登場!です。
この方の、お顔ですが
ブルーに輝いたり、真っ暗になったりかなり変化します。




どういう関係なのか?ですけど
このクジャクモドキ?さんもアラジン組です。




雛ちゃんのこの足!がなんともキュート!




それで、最後が シンデレラ組 です~




シンデレラがお姫様になった時に着る服を
小鳥さんが製作中?です。



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




お婆さん、シンデレラの乗る馬車を誘導中!




動くお城が登場!




王子様とシンデレラ~




いよいよクライマックスです~



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




そして、このフロートでおしまい!



もちろん、夜のパレードも昼のパレードと同様に終わると同時に
駆け足で見学場所移動して、再びもう1回見ましたよ。
ピカピカ輝くので本当に目の保養になりました。

今日は、ハロウィンの雰囲気をいっぱい楽しんで来ました~ヾ(●´∀`○)/″
次は、もうクリスマス!
クリスマスのUSJもすごく素敵ですよ。
良かったら、お出掛け下さい~


     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日*USJハロウィン(2) 

2009年11月01日 | テーマパーク

そして再び
     USJのヒーロー スヌーピー登場♪



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



今回のこの衣装は、妙に彼にお似合いだったと思うけど・・・



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




スヌーピーが乗ってたフロートはこれ!
後にはチャーリーブラウンがいやっしゃいますぅ~



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




キティちゃんのフトートはこの2台です。
どちらのフロートもとても色鮮やかで賑やかでしょう?




このフロート通過で、パレード終了です。





*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:

次に、ETの展示館みたいなのを見て来ました。
このETさん達は、今年の5月まで隣の建物にあったETのアトラクションの主役だったんですけど
ETのアトラクションが無くなっちゃったので
こちらに、移動して来たETさん達です。



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




ミニスターライトパレードのミニフロート君達と記念撮影もして来ました。
1枚1200円です。別に買わなくても、マイデジカメで1枚は写してくれます。
これは、マイデジカメで撮影して貰った写真です。

けど、プロ撮影の写真も綺麗に写っていたし
台紙が気に入ったので買いましたよ~っ!




USJの中はあちこちがハロウインバージョン化していました。
ギフトショップの入口がカボチャだらけ・・・




ギフトショップのウィドウもこんな感じ!



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




ギフトショップだったかな?何かの建物の壁もハロウィンバージョン♪




スターライトバレードまでまだ時間があったので
ジョーズのアトラクションに入りました(乗って来ましたかな?)

初めて乗った時には、ジョーズ野郎に思いっきり
水をぶっ掛けられて・・・「もう二度と乗らない~」って決めたのに
久々に2回目乗ったら、ぜんぜん水掛からなかったので
今日も、また乗ってみたら、また水ぶっ掛けられた~o( ̄ ^  ̄ o) ムムムッ!
初めて乗った時ほどじゃなかったけど
靴下ずぶ濡れ!仕方ないから、2足1000円の高級?スヌーピー靴下買いました~∪´・ェ・`∪ショボーン




これは、スヌーピータウン前の大カボチャ!




クロネコさんが可愛いのです。
魔女の宅急便に出て来るジジみたい。




日が暮れて来て・・・




スヌーピータウン前のスヌーピー君が輝きはじめました。



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




夕暮れのUSJです。
今日は空いているから、パレードの場所取りの必要も無いから
これから、晩食べよう~




     では、USJ(3)に続きます。



     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日*USJハロウィン(1) 

2009年11月01日 | テーマパーク

今日のお天気~お昼前くらいまで のち


ともりんと、今年3回目のUSJに行って来ました。
1回目は、3月にスタライトパレードが始まったので見に行き
2回目は、5月の私の誕生日にメルヘン気分を味わいに行き
3回目の今回は、ハロウィンの雰囲気を楽しんで来ました。

関西でやっぱりここが一番ハロウィンの雰囲気を楽しめるところでしょう。

まず、USJのゲート前にはいきなりハロウィンを思わせるような
お迎え君がいらっしゃいました。
あんまり、セサミストリートは好きじゃないけど
これは、何だか愛嬌があって可愛いと思ってしまいました。




入場して、まず最初に見に行ったところは
もちろん、コリーさん!出演の「トトフレンズ」です。
このコリーさん、今年から若い方にバトンタッチされたそうです。
若い方も、ご年配の方も、バンビさん達と同じ犬舎出身だから
いつも親しみを感じながら見せてもらっています。




グランドチャンピオンだけあってさすがにご立派!




そして、本日の目的の ハロウィンパレード!




今日は、3時から始まりました。



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




せっかくパレードを見に来たのだから
今回は、見学場所にもこだわってみました。
この場所からだと、パレードのバックが綺麗なので
なおさらパレードが素晴らしく見えるんですよねぇ・・・



なので、こんなに気持ちの悪いクモ軍団でも綺麗?でしょう~(*´∀`*)えへへ




オズの魔法使いに出て来るライオン君が可愛かった~
私、このライオンさんのファンで~す♪




このボ~ッ!としたようなキャラが可愛い~ヾ(●´∀`○)/″




それから、今ではすっかりUSJのキャラになっちゃってる
スヌーピー君が登場!



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



なぜか?キティもアメリカ映画とは関係無いけど
今は、USJの顔!ですね。



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




パレードは30分もしない間に終わっちゃったけど
まだまだ、パレードは続く・・・???








 それは・・・





       駆け足で場所移動!






  間に合いました~~~~~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


もう一度最初から、パレード見学です。








さっきまで見学していた場所は、パレードは比較的最初に通るところなんです。
だから、最後のフロートが行っちゃったと同時に
パレードが最後の方に通るところまで移動すれば
再び最初から、同じパレードと遭遇する事が出来るんですよ。




今度は、エルモ君の後姿を見せてもらったわ~(*^-^*) ニッコリ☆




この場所で、フロートは90度回転するから
正面からと横側の両方を見る事が出来ます。かなりgoodな見学場所です。
それにバックの建物なんかもハロウィンの雰囲気がタップリだしね~



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:



*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:--☆--:*:----:*:




せっかく、オズの魔法使いのフロートが前まで来たのに
ライオン君ったら、向こう側にご挨拶に行っちゃったわ~o(怒`・ェ・´)ノ コリャー!!




でも、まあ最後にこんなに可愛いところも見せてくれたので
許してあげるけどね・・・(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!




ウッドペッカーだ~っ!
USJのウッドペッカーのアトラクションを見た人は
みんな、こいつを憎たらしい奴!と思ってるだろうなぁ?
生意気なのよね。このトリ!!!o( ̄ ^  ̄ o) ムムムッ!




   では、 USJ(2)に続きます。


     アタシ達のご褒美はこちら↓なのよ~っ!押してってね~っ by LittlePanda軍団♪
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 USJ 夜のパレード~☆

2009年03月21日 | テーマパーク
  USJに行って来ました~ヾ(●´∀`○)/″

パスポートを持っているので、そんなに急いで入る必要も無く
先に、大阪名物のたこやきを食べてから2時過ぎに入園で~す。

スヌーピータウン には、スヌーピー君がいました。
かなり人気者!引っぱりだこになっていましたよ。



まずは、USJに来たら恒例!
コリーさんが出演されている トトフレンズ 見学です。

このコリーさんは、バンビさん達と同じ犬舎出身で
JCCのベストグループにも入賞した事がある名犬君。
もう10歳くらいだと思うけど、未だにその勇姿にはうっとりさせられてしまいます。



次に ウォーターワールド 見学!
もう、水を見ていても寒い!って思わない暖かさです。

初めて、高速連写機能を使ってみたら
飛行機が飛び出して来る、決定的瞬間が写せました。
この機能結構良いかも?



もう何回もUSJには来たけど
未だに見た事が無い、 ジェラシックパーク。
この水しぶきを見たら怖くて乗る勇気ありません~



夕方、シフォンケーキを食べました。

    あんまり美味しくは無かったぞ~っ! 



   セサミストリートのショーをしていました。
でも、このキャラクター好きじゃ無い!動物?それとも人間なの?



そして、本日ここへ来た目的はこれです。
これを見る為に、今年はパスポートを買いました。

夜7:00に マジュカルスターライトパレード が出発で~す。

だけど、私の見学場所にやって来たのは、7:20分くらいだったけど。
約、1時間かけてパーク内を進んで行きます。

まず、先頭はこのお三方!

   エルモスヌーピーキティ です。 

   くるくると回りながら進んで来ました。
   バックには、光輝くジェットコースターが走ってますよ。 



エルモ スヌーピー キティ の動く姿はこちらですよ~

3月16日 USJにて


このパレードは、3つも物語で構成されているそうです。

まず、最初に登場は、不思議の国のアリス







宙吊りの・・・人?なんで宙吊りになってるの?



次は、 アラビアンナイト の行列で~す~

このゾウさんの派手さが、たまらなく私好みでした。
ピンクがキラキラ輝いてましたよ~っ。vUo・ェ・oU ィェーィ♪



サルちゃんも可愛かった~



魔法のランプが出て来た。
願わくは、私の願いも叶えて欲しいけど・・・



最後は、 シンデレラ です。
他のもそうだけど、このシンデレラは特に TDLのエレクトリカルパレード を
    意識し過ぎじゃないかしら?



魔法使いのおばあさんが、シンデレラが乗るカボチャの馬車を導いています。



カボチャの馬車に乗って、お城へと向かうシンデレラさん~



そして、めだたくハッピーエンド!でパレードは終わって行きました。



エレクトリカルパレードと比べると、ちょっと物足りない様なところはあるけど
その分、ゆったりと見学出来るし、キラキラ輝いていて綺麗でしたよ。
20分間、とても楽しませてもらえました。から・・・

   再度見に行ってしまいました。

少し歩けば、まだ先程私の前を通り過ぎて行ったフロートが行進中の場所に到着!



これは、アラビアンナイトのクジャクさん。頭が二つある?



シンデレラの鳥さん。
この鳥さんが、たしか?シンデレラのドレス作りをお手伝いしてあげたのよね?
子供の頃に読んだ、物語に内容もうすっかり忘れてる~(;^_^A アセアセ…



そして、倉庫を目指してシンデレラの行列は消えて行ってしまいました。
     ヾ( ̄◇ ̄)ノ))BYE!!



平日の夜なら、ゆったりと見学出来ますから
是非、目の保養にお出掛け下さいね。
目にも頭の体操にも、気分転換にもかなりお薦め出来るパレードです~


     ボク達への拍手はこちら↓だよ~っ!押してってな~っ by USJの仲間達 
          軍団達を応援してネ。1日1クリックお願します~っU^ェ^U ワン!
             にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日 ウィンターイルミネーション②

2009年02月10日 | テーマパーク
池の上のイルミナーションです。
橋の上から見るのが一番綺麗かも?って思い橋の上から写しました。



池の上を光が走りながらいろんな色に変化します。
これは黄色バージョン。



この教会もいろんな色に色変わりしますよ。



教会が紫からピンクに変化しつつあるところです。



教会前から見た池の中のイルミネーションです。
橋の上から見た風景とはまた違って
ここから眺めた感じも素敵ですね~



こんなイルミネーションもあるので
毎年クリスマス前には人であふれかえって大変な事になるそうですよ。



パンジー畑も夜には、ブルーに輝いていました。
何かこの白いアーチをくぐると幸せになれるとか?
でも、くぐり忘れました~/( =-ェ-=)ヽ シュン



ピーターラビットさん
長島リゾートのキャラちゃんしてます。
だから、真っ先に入口でみんなをお出迎え&してました。



夜の富士山です。乗りたかったけど
寒かったので今回は乗れなかった・・・∪´・ェ・`∪ショボーン



今日は、真冬のお月見も一緒に楽しめました。
しかし、この時点でかなり凍える~ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー
マイナス気温に突入してたかも?



寒かったので、早々と7時半には退散しました。
なぜなら、園内で長島リゾート提携のVISAカードの登録をしたので
来年から、ただで入れますから~(*´∀`*)えへへ

京都には、9時過ぎに到着です。
京都は2℃くらいでした。
あまりにも凍えてしまったのでかったけど
軍団達に晩ご飯を食べさせて、早めに夜のお散歩に行って
それから、近くのに行って温まりました~


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日 ウィンターイルミネーション①

2009年02月10日 | テーマパーク
いよいよ日暮れが近づいて来ました。
午後5時45分くらいに、池の中のイルミネーションが点灯されました。
けど、まだ明る過ぎて決して綺麗とは言えません~



ちょっと暗くなって来た~
これからどんどん綺麗になっていくイルミネーションです。



光のトンネルをくぐって目指すは
蝶が飛び交うお花畑・・・



トンネルを抜けるとそこは光り輝くお花畑で~す
蝶々はたくさん飛んでいました。



光のお花畑に浮かぶお月様。
今日のお月様はほほ満月かな?



光の中に浮かぶ人間の行列!



再び白っぽい光のトンネルをくぐって
池の上のイルミネーションを見に行きました。
このあたりから、ちょっと寒くなって来た・・・



次の記事へ続く・・・


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日 なばなの里

2009年02月09日 | テーマパーク
午後から、三重県のなばなの里に行って来ました。

しかも、かなり~突然決まりました。

どのくらい突然決まったか・・・
本当は、マストに注文していたグッズが出来上がって来たので
それを受け取りがてら、神戸に行くつもりでした。

軍団達のお昼のお世話も終わったので
自宅で待機中のアディさんをともりんが
「準備が出来たので迎えに来て~」って携帯で呼びました。

この時点ではまだ神戸に行くつもりでしたが

バンビ「ウィンターイルミネーションが見たかったな~っ。
    あんたが、グッズを取りに行く!って言わなかったら
    なばなの里に行けたのに・・・
    なんで送って下さい。って言わんかったんや~」

ともりん「そうやな、送ってもらえば良かったんだわ・・・」

ともりんは
注文商品を送ってもらえると言う事に今頃気が付きました。
ダンボさん&ピュー君並みのとろさ・・

ともりん「そしたら、グッズは送ってもらって
     行き先変更!なばなの里に行くわよ~

アディさんを携帯で呼び出して
アディさんが到着するまでの約5分ほどの間に行き先変更です。



なばなの里は以外に近かった~
新名神をとばしたら1時間半ほどで到着です。

まずは、駐車場横にある花市場を見ました。
ここの花々はどれもかなりのお買い得価格です。
なので、1株38円のビオラを16株買い。

ウェルカム札を持ったシェルティさんを買いました。
既に持ってるけど、予備シェルさんにね。



夜には光り輝く池です。
大きな池にはなぜか?真っ黒い大きな鯉しか泳いでいません。
錦鯉が1匹もいない池って珍しいですね。

園内に満開の梅の花があって
メジロさんが、群れていました。



すごく可愛い~



すごく春を感じる光景でした。



光のトンネルです。昼間は通れません。
この何でも無いトンネルが夜にはピカピカに輝くんでしょうね。



こんなところに富士山を見つけました~(*´∀`*)えへへ
1度に80人が乗れるそうです。



ラウちゃんです。

家を出る時は何ともなかったのに
夜、家に帰ったら膀胱炎が再発してました。
あちこちに血の混じったオ○ッコがしてありました。

実は、1月の中旬に膀胱炎になっていたのですが
お薬を9日間飲ませたらすぐに治りました。
ちょっと9日間の投与では短かったみたいです。\(TT。)ハンセイ
こんな事もあろう~かと1個お薬を残しておいたので
取り合えず今夜はそれを飲ましたら、頻尿はすぐに治まりました。

ウインターイルミネーションは次の記事でね・・・




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする