goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

おもてなしの心

2013年01月07日 | 家族
週末は、嫁さんの実家へ新年の挨拶に、泊まりで行ってきました

あちらへ行く度の事ではあるんですが、義父はとにかく『おもてなし』や『気遣い』の人で、夕食のテーブルには必ず 『余る位の食事』 が並びます。

豪華に色んな食事が並ぶのではなく、量が多いんです


そして、食べ始めてからも、


「これ食べない?」


「こっちも取って良いよ。」


「ビールは?まだ入ってる?」



食べ始めて、まだ5分くらいですが・・・( ̄▽ ̄;)


もてなしてくれてるのは解るし、凄くありがたいんですが、折角の料理だし、味わって美味しく食べたいんですよね


僕を含め、みんなお腹が膨れて、残った料理を誰も食べなくなると、


「raskal君、全部食べて良いよ!」


「・・・いただきます。」


更に、「もう入らない」ってくらいに食べて、体を休めていると、



義父 「あー! 一番大事な物を忘れてた。」



嫁と僕は嫌な予感がしてました(;一_一)
義父は、食材などを大量に買って、冷凍しておく習性があるんです・・・。


義父 「ウニを解凍しとったんだ。」


いつから冷凍していたんですか?(-_-;)


義父 「まだ入るやろ?」


僕  「いや、もう無理ですよ!?」(゜Д゜≡゜Д゜;) 


義父 「大丈夫、入る入る!」


「それに、誰も食べんし、悪くなるから食べて。」


その言葉は、適切ではないと思いますが( ̄▽ ̄;)


ちなみに、「朝ご飯に頂きます。」って言葉は通じません。

「じゃあ、悪くなるから捨てときな。」

と、なります。
悪気が無いのは解るんですが、目つき少し変わるのが気になりますね


まあ、二トロの父 だし、性格が良く似た親子ですからね


とりあえず、ウニに瑞々しさはありませんでした


ココまで書いてて言うのも何ですが、決して悪い人ではないんですよ?
若干、気遣いが過ぎてしまったり、言葉が足りない時があるだけなんです


でも、


僕は内臓まで疲れますヾ(*_ _)〃ノ


ちなみに僕の実家では、次の朝、嫁と二人で宴会?の残り物を片付け(食べ)ます

「勿体ない」って教えで育ったから、自分も捨てきれないからだけど、

お互いの実家の両方で、残り物を処理させられる僕達っていったい・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまぁ。 (モン)
2013-01-09 15:25:26
ココロも体も本当にお疲れ~
そうですよね、悪い人ではないのは分かりますよ
raskalさんも立場上断れないしねぇ。
でも読んでて大笑いしてしまいました
そして「ニトロの父」には大ウケです
返信する
モンさんへ (raskal)
2013-01-11 00:25:23
この日の夜は、ほんとに『苦しかった』です。
食後に焼酎をチビチビやりたかったのに、もう何も受け付けませんでした(;´д`)

嫁とは、ほんと性格が同じです。
良い人なのに、どこに地雷があるか解りません(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。