goo blog サービス終了のお知らせ 

胸腺腫を乗り越えて

手術のできないステージ4の悪性腫瘍を乗り越えて家族を幸せにする男の物語を実現したい

またしても薬剤性肺炎に

2023-03-19 15:58:36 | 闘病

アリムタの3回目の投薬受けた時くらいから、体調がおかしくなってしまい、4回目の投薬のために病院に行った時、薬剤性肺炎の疑いありとの診断で投薬中止、追加検査を受けました。プレドニンの投薬で現在も薬剤性肺炎の治療中です。体調はすぐ良くなり、酷かった脱毛がなくなって新しい髪も生え出しました。

会社ですが、なんと株主が国内のファンドに変わることになりました。親会社が業績が悪化したうちの会社の株を全部売却したためです。業績の悪化は、世の流れで不可避な事態に陥ったものなので拾ってくれたファンドの下で巻き返すしかないのですが、かなり厳しい状況です。また来年3月には現在住んでいる社宅がなくなってしまうことが決まっているのですが、その代替案も未だ示されないこともあるため転職も視野に入れています。

それから、病気の治療のことですが、アムルビシンとアリムタと2回連続して肺へのダメージのため投薬が続けられなくなってしまったことに不安を感じています。抗癌剤は確かに効果はあるのですが副作用があり、薬剤性肺炎のリスクが高く、費用も非常に高額であるため、失業してしまうと投薬も難しくなります。そのため、代替治療としていわゆる健康食品をこれから試していきます。健康食品としてサルノコシカケ濃縮液とβ-グルカンを併用しながら、病院のCT検査で効果を確認していきたいと思います。さすがに本物の抗癌剤ほどの効果は得られないにしろ、腫瘍の一時的な縮小や増悪抑制は期待できると思います。骨密度が低くて治療も必要になったこともあるので食事のメニューも見直して、また筋力を落とさないようトレーニングを行っています。

休みの日は相変わらず釣りに没頭していましたがシーズンオフに入ってしまったので、近頃は自慢の新車のコーティングに嵌っています。暇があれば洗車して市販のコーティング剤をいろいろ試しているのですが、ぴかぴかになった愛車を愛でるのが至福の時間になりました。

今年も大変な一年になると思いますが前向きに生きていくことしか考えられないです。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abiabikyousen)
2023-07-19 23:05:03
めちゃめちゃリアクション遅くなってしまってごめんなさい。
大変だったんですね
お仕事 環境 諸々…

私も4月に、急性胃腸炎になって6日間入院したりしてました。原因は不明だと言われました…

4月のあたまに某 大好きな女性アーティスト様が、ライブ参戦後、ぼっち飯で行った飲食店に、偶然、打ち上げに来られて遭遇したなんてとんでもないミラクルがあったんですが笑(ファンの方に、ぐぐって見つけて来られそうなのでここに書けない…DMとか無かったですっけ。割とすごく驚かれる、紅白とかNHKとか何度も出ておられる尖った方です。)
悲喜こもごもですね

今もアリムタ(リムかムリかどちらか分からなくなる汗)継続中です。副作用酷いけど、腫れもかなり小さくなったりして。
すごい心折れるんですが、お互い頑張りましょうね
返信する
abiabikyousen 様 (rasbora)
2023-09-16 13:17:50
お久しぶりです。治療大変な中でライブも楽しめてるんですね。自分もWACKに嵌ってEMPIREのFCに入ったりしましたがもう飽きてしまいました。頑張ってもう少し生きてみようと思います。病気がなくなる時代がもう来るかもしれないので。明るい未来を思い描きましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。