しるべの記し

教会音楽家でクリスチャン・エッセイストのしるべです。
イエスさまの十字架を「道しるべ」として歩んでいます。

カテーテル

2014年07月22日 | 
夫のカテーテル、心臓の手術でした。

疲れた・・・。

夫もたいへんだったでしょうが、しるべもたいへんだったよ。

手術は問題なく成功でしたが、カテーテルを入れた足の付け根、右足の方から大量出血であわてました。

とにかく、朝8時から夜まで、疲れすぎた、ホント、しんどかったです。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさま (風の住人)
2014-07-22 23:26:52
大変でしたね。やっぱり心臓の手術となると心配がつのりますよね。義父も同じようにカテーテルをしましたが、大変だったのを思い出します。
成功だったこと喜んでいます。
先生。今は少し一息ついて休んでください。
回復されること、祈っています…
後がたいへんなんだよ (tata)
2014-07-23 01:07:59
ずっと寝ていると腰が痛くなるじゃない。
でも寝返りを打ったらいけないわけなのよ。
だから腰痛がひどかったみたい。←ヒトゴト

なんだか最初は施術に家族としてサインしたり医者の説明を聞いたり、一歩も歩けないから毎日病院に通って食事の時のお世話してたけど、昨今の病院は必要なものは全部セットになってるし、完全介護だし、遊びに行ってた感じ。
「生存する確率は○○%」だとか、医者って最低なことしか言わないってわかっちゃってからは「はいはい」みたいな(~_~;)
しるべもお気軽に。
風さんへ (しるべ)
2014-07-23 09:45:22
ありがとうございます。
もう今日はだいぶ回復して、会話もまともにできるようになりました。
昨日は、夢と現実が錯綜していました(^_^;)
tataちゃんへ (しるべ)
2014-07-23 09:49:39
>だから腰痛がひどかったみたい。←ヒトゴト

ヒヒヒ、これがヒトゴトだからおもろかったよ~
夢の中で先生が寝返りしていいと言ったとか、わけわかんないこと言って、「痛い、痛い」って大騒ぎ。
それで、しるべは「いいから、寝ちゃいな。痛いの忘れるから。ねちゃえ、ねちゃえ・・・」
とか、もうお爺さん相手って感じで受け応え。
マナに電話で、大笑いしながら報告。
・・・こんな妻は・・いかがなもんでしょうか?
お疲れ様でした (noko)
2014-07-23 13:35:01
手術が無事終わってよかったですね。

 お婿さんのバプテスマとご主人の手術、
大きなことを二つ超えましたね。

 看病も大変でしょうが、すこしでも休んで
ご自愛ください。
手術 (ceci)
2014-07-23 15:22:27
何はともあれ、無事に終わられて良かったです。
我が家は、私自身何度も手術室に入っているし、舅も姑もいろいろやってるし・・。

それでも慣れませんね。
本人も周囲も大変ですね、本当に。
お疲れ様です。
Unknown (ena)
2014-07-23 18:08:33
手術お疲れ様でした。 
引き続きお祈りしております。
Unknown (クッキー)
2014-07-23 19:20:41
無事終わったのですね。よかったです。
私も同じ手術してるから大変さよく分かります
ゆっくり休んでください
良かった (のん)
2014-07-23 20:42:26
手術が無事に終わって良かったです。
しるべさん、お疲れ様でした。

nokoさんへ (しるべ)
2014-07-24 13:17:27
ありがとうございます。
そうなんです。
二大イベントがありましたので、終了してほっとしています。
終わるまでやっぱり、緊張しますよね。

コメントを投稿