「ドラえもんみたい」って、らさちゃんに言われたことに続いてショックな話しがあります。
聞いて、聞いて
夫の体調が悪く(自覚症状はないけど)、色々健康診断でひっかかりました。
不整脈。肝臓に影がある。
それできちっと検査してもらうことになりました。
「ちゃんと、三食食べてますか?・・・タンパク質が足りません」
って言われたそうです。
ってことは、「栄養失調」



そんなぁ〜
しるべは、そりゃぁこれまで色々好きなことやらせていただいてきたし、今もしてます。
でもね、でもね、「ご飯だけは食べさせてる」っていうプライドはあるんだよ

自分の好きな勉強や仕事したかったら、家族にちゃんとご飯だけは作る。
お弁当もちゃんと、いまだに息子たちに作ってるよ。
夫にも、必ずお昼も作ってるよ。(カップラーメンなんて食べさせてない)三食ちゃんと与えてます。
とにかく、しるべの持論は「飯さえ食わせてたら、夫は浮気しないし、子供ぐれない


」
それなのに、それなのに・・・なにぃ〜!!「栄養失調」



それはないよ〜
夫は、山に登るために、毎日5〜10キロくらい走ってる。
でも、日々の食事は出したもの、残すのだよ。ちょっとしか食べないのだよ。
食べることに対して、拒否(拒食症とは違う、精神的なものではない)、いっぱい食べることにちょっと嫌悪を覚えていて、ぜったいに大食いしないのだよ。
そりゃぁ、運動しないならそれもありかもしれないけど、毎日たっぷり運動してるのに、食べる量があまりに少なすぎる
あぁ、それで、「栄養失調」

しるべ、涙でてきた

食べることだけは手抜きしてないと自信持っていたのに、あんまりひどいしうちだ〜

今日は、怒ってしまったのだ

こんなにみんなの健康を思っているのに。
今日は、夫は出したもの完食しました。
豆腐のハンバーグ+野菜のソテー、かぼちゃの煮物、さんまの塩焼き。
これで、良質タンパク質摂取したはず。
とにかく、やたらに食事を少なくすることがいいとは限りませんから
