5月の教室は、今までで一番大変な教室になってしまいました
がんばって作って頂いた皆さん、本当にお疲れ様でした。
途中、何度もくじけそうになったけれど、最後に皆さんの笑顔をみれてほっとしました。
なんせ、木が硬すぎて、冷やしたのに、電動ドリルのキリを3本も折れ、くぎ打つたび木が割れ、ビスが折れ・・・
31日の教室は、人数も多いし、これは無理やなー どうしよう 脚を普通の木に替えようか・・・
次に参加される皆さんに大変なことを伝えたら、 皆さん それでもその木を使ってやりたい・・・・と。
そうだよね。だからその風合いがあるからラロの教室に参加しようと思ってくれているんだよね。
よし、がんばろう
先に下準備をしてちょっとでも早く終われるようにと、今日は事前に木を選びに数人の方が来てくれました
当日、大工さんにも応援にきてもらうことができました なんとか乗り越えたいです。
6月の教室のランチは、シェフいわく「 ラロスペシャル 」だそうです。
どっちがメインか分からない教室になったけれど、まぁ いいか
定員まであとわずかです・・・・
毎日出張教室の相談や打ち合わせが続いている今日このごろですが、事前教室はやっぱり
レンタルスペースで「ラロスペシャル」付きでやりたいから、レンタルスペースが空いている日が
ポイントかと思います。 (HPからも空き状況がみれます)
5月のパニエさんとのコラボの教室は、たくさんの方に参加して頂きました。
次回、6月16日も、 コラボでやります。
今日もパニエさんといろんな素材をみながら、二人で盛り上がっておりました。
次回は、もう手に入らない 古いタイルをフレームにしてアレンジを・・・・
出来上がりの見本は乞うご期待を!
6月16日(木)
10時受付 10時15分スタート 13時まで
3,500円
定員15名様限定
申し込みは、 raro@relife.co.jp 又は072-686-1112 ラロまで
(詳細が分かり次第、またお知らせします。)