goo blog サービス終了のお知らせ 

ranの日記 2

Open your eyes,open your mind

大好き! サカイの冷麺 ♪

2024-09-10 18:55:14 | mange!

今年はたくさん食べたサカイの冷麺
幼少期からのお気に入り~

何がいいかって、これは麺、たれ、刻み焼き豚、刻みきゅうり、刻みのりが入っており、錦糸卵や彩トマトを添えるだけで簡単に仕上げることができること。

麺のゆで時間は約8分と結構長いが、まあ知れてる。
めんほ太く量も多いけどペロッと食べられるメニューです。
酸っぱくないのも◎。(甘酸っぱいと書かれているがさほど酸っぱさは感じられない、からしはたぶんたれに入ってる感じがする)

お値段は一パック1000円弱、
それでも出前できないから、自作でも食べられるなんて嬉しすぎる。



夏ラーメンにハマる♪

2024-09-01 18:41:48 | mange!

こう暑いと、どうしても麺類を食べがち。
蕎麦やうどんにも飽きてきて、ふとスーパーで目にした冷やしラーメンを試す
『らーめん 山頭火 夏麺』 ~菊水 名店の逸杯~
いけました。(Good)

だしは醤油だれで鰹節と羅臼昆布のエキスの風味をきかせ、ごま油トッピングの甘みのあるスープ。それでも超さっぱり味。
麺は中細ちぢれ麺、


夕食もコレ一品のみで大満足!
コスパは少々お高くなる。
・無塩せきの焼き豚(約600円)
・あったら尚おいしい煮たまごトッピング(約230円)
 ~セブンの半熟にたまごを使用~

こんなん毎日やってるから、食費高くついている。。。。

暑すぎて贅沢三昧。。。



喜与丸の折寿司

2024-07-14 10:29:13 | mange!

「本格にぎり寿司をお手軽に、かつリーズナブルなお値段で。」
※寿司処喜与丸のお寿司を久々買った。

大丸地下にあるイート・イン・コーナーお寿司屋さんのテイクアウトのにぎり寿司。
デパ地下なんで魚屋さんのお寿司もいっぱい美味しそうなの売ってるけど。
これ、一折1100円。安いし、しゃりも冷たすぎない感じ??
もちろんこの日もシール有でお買い上げ。なお旨く感じます(( ´∀` )


※帰り、駐輪場で見かけたいなせboy
  お囃子の子かな??

冨美家大好き❤

2024-07-12 02:41:00 | mange!

暑いけど、ランチにお好み焼きを焼く~♪

①京都錦 冨美家のお好み焼き 600円ぐらいかな。
 うちはシールついてるとき購入 ( ´∀` )
 いつも行くスーパーにはミックス豚玉しかないけど、お店のオンラインショップ見たら
【いか玉】【えび玉】【ねぎ焼き】【デラックス】があった。
 できたらねぎ焼きも食べてみたい・・・・。


②お好み生地(メリケン粉、鰹だし、山芋)はだし入りでこれがおいしさの秘密??
 具材:キャベツ・ねぎ・豚肉・卵・天かす・紅しょうが・青のり・鰹節お好みソース(濃厚) 
 マヨネーズ みーんな入ってます。


③カップにすべてぶちまけ混ぜて焼くだけ。とにかく楽ちん。
好みで青ネギ刻みマシマシ、焼きえびなど入れるとなお旨し♪


もっぱらおうちラーメン

2024-07-11 21:57:00 | mange!

サッポロ一番塩ラーメン
 一番好きなラーメン??バターは入れる派
 朝食べるのも好き。


日清ラ王 袋麺3食パックシリーズ【味噌】
 袋めんの「味噌」味は味噌の濃さがいまいちなのが難点。
 マルコメさんの液みそ「 小林弘幸教授監修 健康みそ汁」を足して
 《濃い濃い味噌仕立て》
 ゴマソムリエの「胡麻ラー油」をトッピング。


博多のとんこつらーめん|博多一双
 おととし「ふるさと納税」で頼んだお品
 私は好き。昨年末も頼んだし、見つけたら買う。
 最近のご当地ラーメンは再現率高めでおいしい。
 
コロナ以降、どうしてもお店で食べる気がしなくて、うちラ―オンリー。