
民主党の福山哲郎参院議員の資金管理団体が、東京・六本木のガールズバーの飲食代を政治活動費の会合費名目で支出していたことが28日までに分かった。
収支報告書によると、昨年2月6日にガールズバーに2万1000円を支出。同店はL字型のカウンターがあり、女性従業員と会話しながら酒を飲んだりカラオケを歌うことができる。福山氏の事務所はマスコミ関係者数名との懇談で使用した。待ち合わせ場所として先方より指定があった。会合費としての支出は適切としている。
昨日に引き続き、また、民主党の参議院議員の都合のよい解釈。福山議員はTVタックルなんかにも出演してたし、結構真面だと思っていたが、やはり同じ穴の貉でした。どこに行こうが構わないけど、身銭切れっちゅーの。まぁ政治家だけじゃないけどね。
さて本日は、11月22日に阪東橋駅近くにOPENした麺屋Mに行ってきた。この店は魚介系のみのスープを提供するということで、魚介系好きの私には待ってましたって感じ。
駐車場は近くに沢山あるが、本日は地下鉄で来たので、詳細は割愛。
店には12:45頃到着。

店の造りは、I字カウンタ8席のみ。男性2名女性1名で切り盛りしていた。先客7名後客1名。
入口左側に券売機が置いてある。この店は醤油1本で勝負しているようで、味玉ラーメン(¥850)を購入してカウンタへ。
卓上には、一味唐辛子とミル付ブラックペッパーが置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:魚介系の醤油スープ。蓮華で最初に飲んだ時は、若干しょっぱいと思ったが、麺と一緒だと丁度良い塩加減。魚介系と言っても、煮干しが前面とか、アゴが前面と言うことではなく、どれも適度な主張感でバランスが良い。
麺:自家製中細縮れ麺。歯応えのある麺で、小麦以外に何か入れているのかな?こういったあっさり系のスープに適した麺で旨いですなぁ。
具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉と肩ロース。適度な味加減で脂身のバランスも良い。味玉は黄身がトロッとしていていいですねぇ。海苔は3枚も要らないなぁ・・・

ということで、私の評価は




納得のいく1杯でした。
住所:神奈川県横浜市中区曙町4-45
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(近くに駐車場あり)
2015年の実績
188杯目/166軒目
収支報告書によると、昨年2月6日にガールズバーに2万1000円を支出。同店はL字型のカウンターがあり、女性従業員と会話しながら酒を飲んだりカラオケを歌うことができる。福山氏の事務所はマスコミ関係者数名との懇談で使用した。待ち合わせ場所として先方より指定があった。会合費としての支出は適切としている。
昨日に引き続き、また、民主党の参議院議員の都合のよい解釈。福山議員はTVタックルなんかにも出演してたし、結構真面だと思っていたが、やはり同じ穴の貉でした。どこに行こうが構わないけど、身銭切れっちゅーの。まぁ政治家だけじゃないけどね。
さて本日は、11月22日に阪東橋駅近くにOPENした麺屋Mに行ってきた。この店は魚介系のみのスープを提供するということで、魚介系好きの私には待ってましたって感じ。
駐車場は近くに沢山あるが、本日は地下鉄で来たので、詳細は割愛。
店には12:45頃到着。

店の造りは、I字カウンタ8席のみ。男性2名女性1名で切り盛りしていた。先客7名後客1名。
入口左側に券売機が置いてある。この店は醤油1本で勝負しているようで、味玉ラーメン(¥850)を購入してカウンタへ。
卓上には、一味唐辛子とミル付ブラックペッパーが置いてある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:魚介系の醤油スープ。蓮華で最初に飲んだ時は、若干しょっぱいと思ったが、麺と一緒だと丁度良い塩加減。魚介系と言っても、煮干しが前面とか、アゴが前面と言うことではなく、どれも適度な主張感でバランスが良い。
麺:自家製中細縮れ麺。歯応えのある麺で、小麦以外に何か入れているのかな?こういったあっさり系のスープに適した麺で旨いですなぁ。
具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉と肩ロース。適度な味加減で脂身のバランスも良い。味玉は黄身がトロッとしていていいですねぇ。海苔は3枚も要らないなぁ・・・

ということで、私の評価は




納得のいく1杯でした。
住所:神奈川県横浜市中区曙町4-45
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(近くに駐車場あり)
2015年の実績
188杯目/166軒目