goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

ぷかぷか@中目黒

2008-07-27 | ☆☆☆☆
今日は、中目黒の中華蕎麦ぷかぷかに行ってきた。この店は渡辺樹庵プロデュースの店で、2003年10月4日創業とのこと。
ぷかぷかと言うと、西岡恭蔵の歌を思い出すのだが、まったく関係ないと思う。

店の近くのTimesに車を止めて店に向かった。

<<右側の小便禁止がやけに目立つ>>

店には11:25ころ到着。
入口が建物の奥になっているので、ラーメンの幟がないと、店を見つけることは困難。


店の造りは、入口左側に逆さ変形L字カウンタ10席と右側に2人用テーブル2卓。店員は男性2名の女性1名。先客は1名だった。

入口右側に券売機が置いてある。味玉ラーメン(正油)(¥850)を購入してカウンタの一番手前に座った。

女性店員が水を運んできたが、ロックグラスのようなコップで面白い(けど、飲みにくい)。

卓上には、粒胡椒とつけめん用のふりかけ(よく確認しなかったが)のようなものが置いてある。


ふと天井を見るに、四方向に出るエアコンの下に、攪拌機のようなクルクル回転するものが取り付けられていた。空気の流れが変わるかどうかは定かではないが、なかなか洒落ている。

目の前で、店員が鶏がらを丁寧に血抜きしている。その横で、別の店員が小さな雪平鍋でスープを温めていた。この店は、ラーメン1杯ずつ、スープを温めて出してくれる(これはありがたい)。

5分ほどで、ラーメンが運ばれてきた。どんぶりが深いのも洒落ている。

スープ:大山地鶏をベースに、とんこつと魚介系をブレンドした特長のあるスープで、渡辺樹庵の色は、それほど感じない。実に飲みやすいスープで、中華蕎麦というのに等しいと思う。

麺:中細ストレート麺。低加水の麺で、持ち上げもまずまず。食べ応えがあるのだが、量的にはもう少しほしいところ。

具:叉焼、味玉、メンマ、岩海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースで柔らかく仕上げてある。味玉は、白身までトロっとしており、味付けも適度で美味しい。メンマは、ちょっと厚めでこりこりしており、これまた、変わっていて美味しい。岩海苔は、美味しいのだが、適当に載せている感じはいただけない。

ということで、私の評価は


どんぶりが深いので、レンゲよりは田舎杓子の方が良いかも。

住所:東京都目黒区上目黒2-6-9
営業時間:11:00~15:30 18:00~22:30
     土日祝 11:00~17:00
定休日:火曜日
駐車場:なし(店を出て右に行った最初の路地を右に行くとコインPあり)

2008年の実績
143杯目/142軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン









コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大和製麺所@生麦 | トップ | めじろ@川崎 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか? (麺の神)
2009-04-01 01:38:14
☆4つですか??
今までどんな麺を食べてきましたか?
ボクは☆1つもつきますん

ここのお店は過剰評価ですよ
ボクがもっと美味しい所をご紹介しませうか?

ん?
返信する
麺の神さんへ (味コメ)
2009-04-01 12:52:48
コメント、ありがとうございます。
まー味覚は皆さん異なるので、なんとも表現できないのですが、私は、渡辺系は嫌いではありません。
おいしいラーメン屋の情報があれば、是非、教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事