
米大統領選の共和党候補、ドナルド・トランプ氏は16日、南部フロリダ州マイアミでの集会で、銃規制強化を訴える民主党候補、ヒラリー・クリントン氏の警備要員から「」銃を取り上げようと提案し彼女に何が起きるか見ようじゃないか。とても危険なことになると述べた。クリントン氏への襲撃を促すような暴言として物議を醸した。
トランプ氏は8月にもクリントン氏が、銃を保有する権利の根拠とされる合衆国憲法修正2条を廃止したがっているとし修正2条の人々(銃を持つ人々)には手段があるかもしれないと主張。銃所持者に何らかの行動を起こすようけしかけるような発言だと批判を浴びた。
クリントン陣営は16日、トランプ氏は人々を暴力に駆り立てる傾向がある。容認できないとの声明を発表し、大統領候補はこうした発言をすべきではないと強調。共和党指導部に公然と非難すべきだと訴えた。
トランプは、相変わらず馬鹿ですね。まぁ金持ちのボンボンとして育ったので、言いたい放題なんでしょう。アメリカは、ただでさえ各国から馬鹿にされているのに、トランプが大統領になったらどうなるんでしょうか?見てみたい気もするけど、世の中が可笑しくなっちゃうので、やはりヒラリーになって貰いたいですね。でも、ヒラリーも嫌いなんだけど。
さて本日も、先週に引き続き、横浜そごうの北海道展へ。北海道展は好きなんです。デパート側も北海道展は儲かっているとか。
9時50分頃に、そごうの駐車場に到着。この時間は9階しか入れないみたいで、とりあえずエレベータで9階へ。エスカレータは動いているんだけど、エスカレータの前にはロープが置いてあり、乗れません。
で、10時ジャストに警備員がエスカレータの前のロープを取り除いたので、エスカレータで8階の催物会場へ。
会場には一番乗り。何回も催物会場に来ているけど、一番乗りは初めて。なんか、売り子がみんな声かけてきて、ちょっとウザいですね。
速攻で、イートインコーナーへ。

今回は2店が出店してます。
ということで、まずは、弟子屈(でしかが)へ。
2013年に同じ横浜そごうの北海道展でこの店のラーメンは食っています。前回はコチラ。
メニュはこれ。

もう1店の黒山と一緒になっていますが・・・
ということで、今回の看板メニュである蟹づくし味噌ラーメン(¥1,780)を購入してイートイン内へ。
卓上には一味唐辛子、弟子屈オリジナル胡椒、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。

回りの壁には、弟子屈に関するポスターが何種類か貼ってある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースの味噌スープ。生姜が効いた赤味噌スープ。ラードの膜もそれなりにあり、見た目は良いが、味は不味くはないんだけど、旨いとも思わない。蟹肉を入れたため、蟹の風味も若干するけど、スープとしては物足りないですねぇ。いずれにせよ、蟹は全く影響していない。
麺:中細縮れ麺。弾力性の高い麺でスープがもう少し濃厚であれば丁度良いのだろうが、現状は、持ち上げが今一。
具:蟹、ひき肉、味玉、メンマ、刻み葱。蟹は爪が1つと、蟹肉が少々。蟹肉はもう少し入れてくれないと、正直言って物足りない。味玉とメンマは至って普通。


ということで、私の評価は



元々蟹は苦手なので、評価も低いのかも。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜8F
営業時間:10:00~19:00
営業期間:9/13~9/19
駐車場:あり
2016年の実績
153杯目/137軒目
トランプ氏は8月にもクリントン氏が、銃を保有する権利の根拠とされる合衆国憲法修正2条を廃止したがっているとし修正2条の人々(銃を持つ人々)には手段があるかもしれないと主張。銃所持者に何らかの行動を起こすようけしかけるような発言だと批判を浴びた。
クリントン陣営は16日、トランプ氏は人々を暴力に駆り立てる傾向がある。容認できないとの声明を発表し、大統領候補はこうした発言をすべきではないと強調。共和党指導部に公然と非難すべきだと訴えた。
トランプは、相変わらず馬鹿ですね。まぁ金持ちのボンボンとして育ったので、言いたい放題なんでしょう。アメリカは、ただでさえ各国から馬鹿にされているのに、トランプが大統領になったらどうなるんでしょうか?見てみたい気もするけど、世の中が可笑しくなっちゃうので、やはりヒラリーになって貰いたいですね。でも、ヒラリーも嫌いなんだけど。
さて本日も、先週に引き続き、横浜そごうの北海道展へ。北海道展は好きなんです。デパート側も北海道展は儲かっているとか。
9時50分頃に、そごうの駐車場に到着。この時間は9階しか入れないみたいで、とりあえずエレベータで9階へ。エスカレータは動いているんだけど、エスカレータの前にはロープが置いてあり、乗れません。
で、10時ジャストに警備員がエスカレータの前のロープを取り除いたので、エスカレータで8階の催物会場へ。
会場には一番乗り。何回も催物会場に来ているけど、一番乗りは初めて。なんか、売り子がみんな声かけてきて、ちょっとウザいですね。
速攻で、イートインコーナーへ。

今回は2店が出店してます。
ということで、まずは、弟子屈(でしかが)へ。
2013年に同じ横浜そごうの北海道展でこの店のラーメンは食っています。前回はコチラ。
メニュはこれ。

もう1店の黒山と一緒になっていますが・・・
ということで、今回の看板メニュである蟹づくし味噌ラーメン(¥1,780)を購入してイートイン内へ。
卓上には一味唐辛子、弟子屈オリジナル胡椒、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。

回りの壁には、弟子屈に関するポスターが何種類か貼ってある。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースの味噌スープ。生姜が効いた赤味噌スープ。ラードの膜もそれなりにあり、見た目は良いが、味は不味くはないんだけど、旨いとも思わない。蟹肉を入れたため、蟹の風味も若干するけど、スープとしては物足りないですねぇ。いずれにせよ、蟹は全く影響していない。
麺:中細縮れ麺。弾力性の高い麺でスープがもう少し濃厚であれば丁度良いのだろうが、現状は、持ち上げが今一。
具:蟹、ひき肉、味玉、メンマ、刻み葱。蟹は爪が1つと、蟹肉が少々。蟹肉はもう少し入れてくれないと、正直言って物足りない。味玉とメンマは至って普通。


ということで、私の評価は



元々蟹は苦手なので、評価も低いのかも。
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜8F
営業時間:10:00~19:00
営業期間:9/13~9/19
駐車場:あり
2016年の実績
153杯目/137軒目