
つけ麺を食ったので、続いてラーメン。やっぱり同じ理由(東京近郊の店舗は避ける)で向かったのがラーメン海鳴に行ってきた。
そう言えば、鎌倉の鳴海は閉店してしまいましたね。
店頭には5名が並んでいた。

大つけ麺博なので、ラーメンの人気は今一。
で、並んで5分ほどでラーメンが出来上がった。

スープ:豚骨魚介ベースの醤油スープ。魚介の味より豚骨の旨さが優っている。まぁ美味いスープだと思う。
麺:細ストレート麺。基本的にバリカタな麺で、しっかりした歯ごたえで、持ち上げも良い。
具:叉焼、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。塊の状態で炙ってある模様。

ということで、私の評価は




やっぱり、つけ麺よりラーメンの方が旨い。
容器を捨てる場所に行くと、投票用のコインがもらえる。それを入口近くの投票箱に入れて旨いか不味いか判断する訳。


どう投票したかは秘密。
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
営業時間:11:00~21:00
定休日:期間限定
駐車場:なし
2015年の実績
162杯目/142軒目
そう言えば、鎌倉の鳴海は閉店してしまいましたね。
店頭には5名が並んでいた。

大つけ麺博なので、ラーメンの人気は今一。
で、並んで5分ほどでラーメンが出来上がった。

スープ:豚骨魚介ベースの醤油スープ。魚介の味より豚骨の旨さが優っている。まぁ美味いスープだと思う。
麺:細ストレート麺。基本的にバリカタな麺で、しっかりした歯ごたえで、持ち上げも良い。
具:叉焼、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。塊の状態で炙ってある模様。

ということで、私の評価は




やっぱり、つけ麺よりラーメンの方が旨い。
容器を捨てる場所に行くと、投票用のコインがもらえる。それを入口近くの投票箱に入れて旨いか不味いか判断する訳。


どう投票したかは秘密。
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-43
営業時間:11:00~21:00
定休日:期間限定
駐車場:なし
2015年の実績
162杯目/142軒目